WD15EARS (1.5TB SATA300)WESTERN DIGITAL
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2009年12月21日
ハードディスク・HDD(3.5インチ) > WESTERN DIGITAL > WD15EARS (1.5TB SATA300)
パソコンの使用中(書き込みしてない時)に「カコン」とか「キュッ」とか針が動いているような音がしますがこれは普通なのでしょうか?
それとも危険の前兆みたいな物でしょうか?
XPにて使用中で速度低下などは特にありませんが、起動中に固まることがあります。
またオンラインゲーム中にも「キュッ」という音がしたあとにPCがフリーズしたり強制再起動したりすることがあります。
いちおう電源交換やグラボのドライバ入れ直し、CPUグリスの塗り直しなどをしましたが効果がありませんのでもしかしたらハードディスクがおかしいのかとも思います。
CrystalDiskInfoでは「注意」になっていますがどのくらい深刻なのかもよくわかりません。
PCの不安定の原因はハードディスクなのか、それとも他の問題なのかなどどのたかアドバイスいただけないでしょうかお願いします。
書込番号:12530221
0点
「注意」のサインが出たときは一覧に黄色のサインになってるものがあるはず。
画像にはないからスクロールして下の方を見てみれば。
いつ壊れても大丈夫なように大事なデータのバックアップをしておいた方がいい。
書込番号:12530334
![]()
0点
ハードディスクにエラーが出て、突然のリセットが増えて、メモリをテストしたらエラーが出たので外して換装前の容量の小さいのに戻したら、ハードディスクの損傷は消えませんが、今は安定して動いています。
暴走していたと思っていますがどうなのでしょうか。
書込番号:12530486
![]()
0点
このHDDではないですがよく似た症状は自分もなったことあります。
ローレベルフォーマットしてもよくならなかったので仕方なく交換したらよくなりました。
とにかく悲惨なことになる前に大事なデータだけはバックアップしておいたほうがいいです。
書込番号:12530765
![]()
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「WESTERN DIGITAL > WD15EARS (1.5TB SATA300)」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2012/12/07 22:06:58 | |
| 11 | 2011/10/20 21:15:41 | |
| 4 | 2011/07/02 22:21:36 | |
| 2 | 2011/04/23 0:59:23 | |
| 0 | 2011/04/03 11:59:37 | |
| 0 | 2011/03/19 12:16:54 | |
| 3 | 2011/03/19 16:10:40 | |
| 4 | 2011/01/20 14:23:01 | |
| 1 | 2011/02/14 4:35:43 | |
| 2 | 2011/01/15 23:01:25 |
「WESTERN DIGITAL > WD15EARS (1.5TB SATA300)」のクチコミを見る(全 290件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ハードディスク・HDD(3.5インチ)
(最近5年以内の発売・登録)








