『笑顔オートシャッターについて』のクチコミ掲示板

2010年 2月19日 発売

HDR-CX550V

1/2.88型Exmor R/BIONZ/Gレンズを備えたAVCHD対応ビデオカメラ(64GBメモリー)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 画質:フルハイビジョン 撮影時間:110分 本体重量:440g 撮像素子:CMOS 1/2.88型 動画有効画素数:415万画素 HDR-CX550Vのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

HDR-CX550V の後に発売された製品HDR-CX550VとHDR-CX560Vを比較する

HDR-CX560V
HDR-CX560VHDR-CX560VHDR-CX560V

HDR-CX560V

最安価格(税込): ¥- 発売日:2011年 2月25日

タイプ:ハンディカメラ 画質:フルハイビジョン 撮影時間:115分 本体重量:385g 撮像素子:CMOS 1/2.88型 動画有効画素数:614万画素

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HDR-CX550Vの価格比較
  • HDR-CX550Vのスペック・仕様
  • HDR-CX550Vのレビュー
  • HDR-CX550Vのクチコミ
  • HDR-CX550Vの画像・動画
  • HDR-CX550Vのピックアップリスト
  • HDR-CX550Vのオークション

HDR-CX550VSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 2月19日

  • HDR-CX550Vの価格比較
  • HDR-CX550Vのスペック・仕様
  • HDR-CX550Vのレビュー
  • HDR-CX550Vのクチコミ
  • HDR-CX550Vの画像・動画
  • HDR-CX550Vのピックアップリスト
  • HDR-CX550Vのオークション

『笑顔オートシャッターについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「HDR-CX550V」のクチコミ掲示板に
HDR-CX550Vを新規書き込みHDR-CX550Vをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

標準

笑顔オートシャッターについて

2011/01/26 13:11(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-CX550V

クチコミ投稿数:148件

いつも当クチコミで学ばせて頂いております。

SonyのHDR-CX550Vは、高画質モードで動画撮影中に写真を撮る事ができないんですね。
(低画質モードなら可能。)

2005年製のCanonHV10(テープ式のハイビジョン撮影)は、動画撮影中にPhotoボタンを押せば、特に何の規制もなく撮影できます。
※画質はよくありませんが。。。

ただ動画撮影中に記録として残しWebにUPする程度なので、画質はそこそこで構いません。

最近のカメラは笑顔オートシャッター機能とか目にします。

これは「動画撮影中に笑顔を検知して自動でシャッターがおりる」のかと思ったらSonyの場合は違うんですね。。

笑顔オートシャッターは、パナソニックとSonyで表現は同じだけど、仕様は異なるんですね?

ちなみにパナソニックは、上記の機能がありました。

書込番号:12563263

ナイスクチコミ!0


返信する
CRYSTANIAさん
クチコミ投稿数:2123件Goodアンサー獲得:168件

2011/01/26 14:29(1年以上前)

動画記録中に静止画記録が行えなくなるのは、最高画質のモード(FXモード 24Mbps)でのみです。次点のFHモード 17Mbpsより記録ビットレートが低いモードならば、静止画の同時記録も行えます。

この場合、「動画撮影中に笑顔を検知して自動でシャッターがおりる」=静止画を記録させることが可能です。

ただ、SONY機の場合、いったん静止画記録が始まると、記録が完了するまで、露出変更、フォーカス変更などが行えません。
露出変更をマニュアルで行っていた場合も同様で、記録が始まると完了するまでマニュアルでも変更できなくなります。

書込番号:12563475

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:148件

2011/01/26 14:38(1年以上前)

早速の回答ありがとうございます。

Sonyの場合は見えない制約があるんですねぇ。勉強になります。

私は後継機の「HDR-CX560V」の1080/60P撮影に非常に興味を持ち、これだ!!と思ったんですが
写真同時記録に制約があるみたいなので、トーンダウンしていました。

まぁ、全てを満たす機械がないのは理解しているんですが、撮影中に静止画は撮れないより撮れた方がいいと思っているので
残念です。

書込番号:12563513

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:115件Goodアンサー獲得:7件 「鳳@bongのpage」 

2011/01/26 15:21(1年以上前)

私はCX-520Vですけれど、ビデオを撮りながら静止画も撮ってますよ。
私のホームページは、このビデオカメラで撮ったものをアップしています。
http://www.inbong.com/2011/osakajyo/

書込番号:12563623

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:148件

2011/01/26 15:36(1年以上前)

ぼんkissさん
返信ありがとうございます。

HP閲覧させて頂きました。ビデオカメラであそこまで綺麗にとれるんですね。
驚きです。

非常に参考になりました。

ただ、CX560Vの製品紹介ページをみると、1080PのPSモード(28Mbps)は非対応とあります。高画質で録画中は写真撮影ができないんですよね・・・
悲しいです。


動画を撮影しながら、最大1,230万画素の写真同時記録
静止画モードで最大1,230万画素相当(16:9)の高精細な写真記録が可能。より大判サイズのプリントにも対応します。さらに、 動画撮影中の写真同時記録でも、静止画モードと同様の最大1,230万画素相当(16:9)を実現(*)。動画でも写真でもベストシーンを残せます。

* 写真同時記録を行った場合、動画撮影停止後に3−10秒の記録不可時間があります
* PSモード(28Mbps)、FXモード(24Mbps)、FHモード(17Mbps 24pのみ)時は非対応

書込番号:12563675

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:3件

2011/01/28 08:18(1年以上前)

横レスすいません。


この機種で動画撮影して、PCに取り込んだ後にPMBで静止画を切り出す方法と、
動画撮影中に静止画撮影する方法では、画質って違うんですっけ??
僕はいつも前者で必要な部分を切り出してるので、
撮影中に静止画撮影を考えた事は無く、
もし、画質が変わらないのであれば質問者さんのような悩みも無くなると思いますが、
画質等大きく違うのなら、自分もこれから方法を考えないといけないなと思って・・・

詳しい方、教えていただけませんか?

書込番号:12571100

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1582件Goodアンサー獲得:25件 HDR-CX550VのオーナーHDR-CX550Vの満足度5 子撮専科 

2011/01/30 23:02(1年以上前)

A)同時撮影静止画 
○=画素・サイズがあるので、多少のアップやトリミングに耐える 光が十分あればHX5V程度の静止画が撮れる
×=暗所のノイズが盛大

B)動画からのPMB切り出し静止画
○=前後のフレームから合成して超解像処理をしているので、A)より暗所ノイズの少ない見やすい画像になる(デジカメの連写合成ノイズ除去と近い)
×=300万画素なので、アップやトリミングは厳しい もとは200万画素の写真の合成なので

よかったら 書き込み番号 10064119 をどうぞ。CX12の例ですが。

書込番号:12584394

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:3件

2011/01/31 10:37(1年以上前)

ACCORD WGNさん

回答ありがとうございます。
やっぱり画質は違うんですね。
教えて頂いたスレ写真見ましたが、個人的に本格的静止画は一眼で撮るので、
この動画撮影中の写真はPMBで十分(というかそれ以上)な気がします。
ありがとうございました。

書込番号:12585742

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:148件

2011/02/02 20:29(1年以上前)

色々な意見や情報ありがとうございます。

いまだ迷っている私ですが、ビデオカメラの新製品が出揃うこの時期。

楽しみながら迷いたいと思います。

でもTM750の1080/60pでのビデオ同時撮影には非常に興味があります。

プログレッシブの同時撮影は最強なんだろうなぁぁ。

書込番号:12596936

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > HDR-CX550V」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

HDR-CX550V
SONY

HDR-CX550V

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 2月19日

HDR-CX550Vをお気に入り製品に追加する <554

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング