デジタル一眼カメラ > オリンパス > オリンパス・ペン Lite E-PL1 レンズキット
E-PL1を購入した方に添付ソフトibについてお聞きしたく書き込みさせていただきます。
といいますのも、当方の環境がちょっと変わっているといいますか、青いE-PL1が欲しく
海の向こうで購入してきたモノを所有しております。
添付のibについては多言語対応なので、スムースにインストール/アップデートをして
いざE-PL1をPCと接続・・・と思いきや、USB経由の取り込みはできるものの、カメラ
メニューはグレーアウトしたままで、左のバー部分のカメラにもE-PL1が追加されません。
これって皆さんの所も同じような状況でしょうか?
ちょっと気になったので質問させていただきました。
以上よろしくお願いします。
書込番号:11132311
0点
私のも同じ状況ですね!インストールに失敗したのかと思って一旦削除して再インストールしましたが変わりませんでした。
オリンパスマスターにも繋いでみましたがカメラが検出できません!とメッセージが出ました。
ファイルはRAWでもちゃんと取り込むんで異常じゃないのでしょうがソフトのファームアップが必要なのかもしれませんね。
書込番号:11133442
0点
オリイチさん
ご返信ありがとうございます。
私の環境だけではないということで、ちょっと安心しました。
私もWindows7,XP環境下でちょっと試したのですが、現象は変わらずなので
現状本体の方でフタがされている可能性が高いですね。
一応、サポートには問い合わせてみましたので、返信があり次第書き込みます。
書込番号:11133637
0点
私も不思議に思い、先日、CP+へ行った時に聞いてみましたが、基本的にはカメラメニューは内蔵メモリーを持ったコンパクトカメラのためのメニューだそうです。ただしファームウェアを更新するアップデーターをインストールすると、「最新ファームウェアの確認」と言うメニューだけは出てきます。
書込番号:11134079
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「オリンパス > オリンパス・ペン Lite E-PL1 レンズキット」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2025/09/25 10:14:53 | |
| 11 | 2025/08/25 13:19:13 | |
| 6 | 2019/09/30 20:16:45 | |
| 9 | 2018/12/08 0:11:31 | |
| 3 | 2018/12/06 12:16:36 | |
| 10 | 2018/11/28 19:02:11 | |
| 11 | 2018/05/26 0:01:12 | |
| 26 | 2018/03/28 21:51:34 | |
| 18 | 2018/03/05 13:22:25 | |
| 6 | 2017/09/22 2:10:24 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)









