


デジタル一眼カメラ > オリンパス > オリンパス・ペン Lite E-PL1 レンズキット
年末、E-PL1を購入しました。
マウントアダプターを介して、古いレンズなどセットし遊んでおります。
元々、E-420ダブルレンズセットや70-300を所有していたので、本日、ディスカバーフォトの4/3マウントブリッジアダプターを購入し、フォーサーズレンズをセットしました。
このマウントは、電子接点を内蔵していないので、MFになると理解していましたが、このアダプターとの組み合わせは、そのMFも動きません。
試した後、雑誌、HP等の説明を読み返すと、『ピントリングが動きません』と書いてありました。
確かに、延々と空回りしています。
E-420で、MFをする時のように、MF可能ととらえていましたが、やはり、このアダプターで、フォーサーズレンズのMFは、出来ないのでしょうか。
どなたかご存知でしたらご教示願います。
書込番号:12552874
0点

オリンパスのフォーサーズレンズはSWDの3本を除き電子フォーカスリングになります。
電子フォーカスリングはカメラの機種によっては回転方向を好みの向きに変えられるなどの利点がありますが、
電子接点を持たない接続の場合や、テレコン2枚重ねなどの場合にはピント合わせが出来ないんですよね。
パナソニックのフォーサーズレンズも同様です。
シグマのフォーサーズレンズは大丈夫かもしれませんけど。
書込番号:12552903
4点

4/3レンズは通電していないとピントリングでピント調整はできません。
(E-420でも電源OFF時は同じだったはずです)
4/3レンズをMFで使いたいなら純正のMMF-1or2しか無いです。
書込番号:12552921
6点

このアダプターは、ニコンFマウントのレンズとかOM用のレンズとかのフォーサーズ以外のレンズをフォーサーズで使えるようなマウントアダプターを持っている人向けのものです
フォーサーズのレンズを使いたいのなら専用のマウントアダプターを買い直すしかないでしょう
書込番号:12552962
3点

awazonさん、こん**は
既に、レスが付いているので、内容が被ってしまいますが、
これは、E-420などで、レンズ遊びをしている人向けのアダプタですから、
既に複数の「フォーサーズto他社MFレンズ」アダプタを使っている方には、便利なアイテム、
だとおもいます。
MFさえも出来ない理由は、単的には、
フォーサーズのレンズは、CANONのEFマウントレンズ等と同様に、
レンズ内のモーターだけで焦点合わせをしていますから、
レンズに電気が供給されないと、モーターが動かないからです。
機械的にMF/AF切替の出来るシグマのレンズは使えますが、絞りは開放のままになります。
jet_bさんの書かれた。MMF-1、MMF-2、のほかには、パナソニックのDMW-MA1
なんて製品もあります。
コレらを使えば、フォーサーズレンズは、基本的にAFも可能になります。
お使いのダブルズームレンズや、70-300は、ハイスピードイメージャーAF対応なので、
コントラストAFでのピント合わせが、他のフォーサーズレンズより早くできますよ。
詳しい事は、フォーサーズレンズカタログ等に記載されているでしょう。
結局、アダプタを買い足す以外の手段はありませんね。
書込番号:12553123
3点

awazon さん
オリンパス、パナソニック、
純正のアダプター買った方が、
ええで。
書込番号:12553448
1点


地味な話題かと思っていましたが、深夜から朝の間にこんなに返信頂き、皆様有難うございます。
参考になります。
ところで、電子接点付の場合、主に相性とスピードの話になると思いますが、パナ、オリの機能面での差はあるのでしょうか。
気持ちの問題程度であれば、安いほうを購入したいと思います。
書込番号:12554039
0点

awazonさん
MMF-1 と DMW-MA1 は、外観から考えると、ブランドと色が異なるのみで、機能的には同じもの(一方または双方が OEM 品)のようです。
MMF-2 は、上記品の半分くらいに軽量化されていますので、松レンズなどの大きく重いレンズを装着されるなら、多少の不安がないでもないですが、普通なら、こちらを選ぶ方が良いと考えます。
因みに、私の MMF-1 は、知らぬ間に、リリース(ロック解除)ボタン部分が脱落し、紛失してしまいました。
MMF-1(DMW-MA1) のこの部分は、ねじ止めではなく、多分、パチンと嵌め込んであるだけと考えられますが、MMF-2 のこの部分は、EC-14/EC-20/EX-25 と同様、ねじ止めしてあるようですので、不用意に脱落する心配は殆どないと考えられ、この点でも、MMF-2 の方がお勧めです。
以上、参考になれば幸いです。
書込番号:12554151
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「オリンパス > オリンパス・ペン Lite E-PL1 レンズキット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2025/09/25 10:14:53 |
![]() ![]() |
11 | 2025/08/25 13:19:13 |
![]() ![]() |
6 | 2019/09/30 20:16:45 |
![]() ![]() |
9 | 2018/12/08 0:11:31 |
![]() ![]() |
3 | 2018/12/06 12:16:36 |
![]() ![]() |
10 | 2018/11/28 19:02:11 |
![]() ![]() |
11 | 2018/05/26 0:01:12 |
![]() ![]() |
26 | 2018/03/28 21:51:34 |
![]() ![]() |
18 | 2018/03/05 13:22:25 |
![]() ![]() |
6 | 2017/09/22 2:10:24 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





