最安価格(税込):¥203,420
(前週比:±0
)
発売日:2010年 3月19日
レンズ > ニコン > AF-S NIKKOR 24mm f/1.4G ED
保護フィルタを買おうと思ったのですが、皆さんはどのメーカーのものをお使いですか?
選んだ基準は何でしょうか?
適当に選ぶと後悔しそうなので、
ハクバのアルティマ、KenkoのZeta、マルミのEXUSのどれかにしようとはおもうのですが、どれでもいいものなのでしょうか?
書込番号:17410673 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
こんにちは
いいレンズですので、Kenkoなら間違いないかと思います。
書込番号:17410690
2点
こんにちは
じっさいドレでもほとんど違いは無いですよ
なのでどちらを選んでも、大丈夫です
マルミの商品でフッ素コートの保護フィルターは
チョット高価ですけど、汚れを拭き取りやすい
ので、オススメでは、あります(^^ゞ
書込番号:17410697
![]()
7点
Zetaも優秀なのですが、マルミのEXUSは、撥水加工がされているので、清掃がしやすいことが決めてでした。
http://www.marumi-filter.co.jp/exus/lp.html
書込番号:17410714
5点
レンズフィルターは広角レンズ以外は何処のメーカーでも大差無いと思います。安い物も高価な物も。
僕はレンズの拭き取りが非常に楽なのでマルミのDHGを使っています。値段は高いけど便利です。
書込番号:17410741
4点
>>皆さんはどのメーカーのものをお使いですか?
ケンコーです。別に拘りはないのですが、フィルムの時代からケンコー使ってますので...ただそれだけです。
書込番号:17410767
6点
tomonori222さん こんばんは
自分の場合 フィルターには余りこだわらないので ケンコーかマルミの MCプロテクトフィルター使っています。
でも 雨など フィルターに水滴が付くような使い方でしたら マルミの撥水加工フィルターが良いと思いますが 24o用でしたら 薄型でなくても良いかもしれません。
後 UVタイプの場合 デジタルでしたら L41(410nm以上の紫外線カット効果の有るフィルター)が良いと思いますよ。
書込番号:17410785
3点
tomonori222さん
こんばんは。
2414Gはナノクリf/1.4Gシリーズとしては最高額の一本ですので、
プロテクトフィルターなしで使用して、前玉に傷をつけたら気絶しちゃいますよね。
>どのメーカーのものをお使いですか?
私はニコン純正のNC77です。
>選んだ基準は何でしょうか?
私はマレーシア在住ですが、現地で買うと偽物をつかまされる可能性が高いので、日本から取り寄せました。
現物を見る事が出来なかったので、とにかく純正なら間違いないだろうと思ったからです。
純正ならフィルター枠の印字も「Nikon」で揃えられる事もあります。
ちなみに買ってみたらニコンのNCシリーズはMade in Japanでした。
書込番号:17411172
![]()
6点
このレンズなら 純正のフィルターをお勧めします。
フィルタって単独ではなかなか分かりにくいですが、重ねると結構差が出てきます。
わずかな差とはいえ、せっかくのレンズ・・・フィルターもコーティングがしっかりした製品がいいと思います。
書込番号:17411267
5点
皆さん、ご意見ありがとうございます!
明日、早速買ってこようと思います!!!
どれにするかは店員さんの意見も聞いてその場で決めてきます。
今日、購入して早速写真を撮りにいったのですが、さすがに保護フィルタなしで撮っていたら怖かったです...><
ハクバ以外に2票ずつといったところでしょうかw
ハクバって不人気なんですね、意外でした。
書込番号:17411355
1点
自分はEXUS。
書込番号:17411369 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
tomonori222さん 返信ありがとうございます
>ハクバって不人気なんですね、意外でした。
ハクバより ケンコーやマルミの方が古くから生産され 歴史も有るので信頼性から言うと ハクバよりケンコーやマルミの方が 信頼されているのだと思いますよ。
書込番号:17411763
2点
マルミのほうが、キャップが外れにくいようですね。(薄型の場合)
書込番号:17411883
1点
えとね
ハクバさんのフィルターって、マルミさんが作ってるって聞いたことあるよ。 ('◇')ゞ
キヤノンさんのもマルミさんって聞いたよーな。 (~-~;)3
書込番号:17412165
5点
tomonori222さん、こんにちは。
KenkoのZetaも、マルミのEXUSも、良いレンズ保護フィルターなので、どちらを選んでもいいと思いますが、正直、レンズ保護フィルターは、値段差ほどの性能差はないように思いますので、ワンランク下の、KenkoのPRO1Dプロテクター(W)や、マルミのDHGスーパーレンズプロテクトを選んでも、十分な性能を得られると思います。
それよりもレンズ保護フィルターは消耗品ですので、年に一回くらいは買い換えられるような値段のものを選んだほうが、のちのちまで良好な状態を保ちやすいと思います。
書込番号:17412844
![]()
3点
皆さん、ありがとうございます
下手っぴですが、フィルタつけてガシガシこのレンズを堪能したいと思います!
書込番号:17415237 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > AF-S NIKKOR 24mm f/1.4G ED」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 6 | 2022/12/03 15:54:47 | |
| 10 | 2020/03/26 10:26:25 | |
| 13 | 2019/09/12 3:57:44 | |
| 12 | 2018/12/29 22:42:07 | |
| 15 | 2018/08/08 21:07:55 | |
| 20 | 2018/07/05 22:16:35 | |
| 38 | 2017/12/07 15:45:43 | |
| 8 | 2016/03/22 22:27:58 | |
| 5 | 2016/03/04 18:26:43 | |
| 18 | 2016/03/01 0:55:36 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)












