


XJ-A240 カラーホイールの速度はどのくらいでしょう・・・
(カラーブレーキングが、気になりまして)
やはり、このプロジェクタでは、ホームシアターとしてつかうのは、だめかなー
TAXANのKG-PL011Sよりは、よさそうに見えたのですが
書込番号:11231396
1点

2倍速だと思います。 LED光源使用モデルとしてはかなり明るいので、ホームシアターとして使用するにはいいかもしれません。ただフルHDではないので110インチ以上で使用されるのであれば厳しいかも知れません。
書込番号:11236434
1点

2倍速ですか・・・
4倍速は、欲しかった。
ちなみに、110インチ以上厳しいって、俺の部屋のスクリーン150インチなんだけど・・
仮に、150インチで映した場合
どのような、現象が起きるのでしょうか?
カラーブレーキングが、やたらに起こり見れたもんではないとか、
ブロックノイズが、めちゃくちゃ起こるとか?
それ以外に、もっとすごい事が・・・?
すみません、初心者なので教えて下さい
書込番号:11239040
0点

150インチで映した場合、パネル解像度が1280×800なのでスクリーンに出る絵が粗いかもしれないです。スクリーンサイズ(映しだす絵)を大きくすればするほど1024000画素を引き伸ばして表示することになるので。 ただし、視聴される距離を長めにとれば気にすることはないかもしれないです。実際に150インチで試したことがないのでなんとも言えないです。 それからプロジェクターに組み合わせるプレーヤーであったりケーブルなどによって画質をよりパワーアップさせることができると思うので、いろいろ試されてみるのもいいかもしれないですね。
書込番号:11240446
1点

懐中電灯で壁を照らすのと同じで、プロジェクターは画面を大きくした分最大輝度が下がり画面が暗くなり映像がぼやけます。
上のほうで150インチではパネル解像度が1280×800では粗くなるかもしれないといった指摘がありましたが、私は800X600のプロジェクターを120インチで使ってますが画面が粗い感じはしないので、パネル解像度は多いにこしたことはないが気にしなくてもよいと思います
このプロジェクターはデータプロジェクターですが、データプロジェクターは明るいシーンは問題ないですが暗いシーンでは暗部の情報量が足りず黒が潰れ気味ですがPCモニターと同程度なので映画を楽しむには問題ないレベルと思います
XJ-A240は最大輝度が2500ルーメンと高いので大画面で映すのに向いてると思うのですが、LVP-HC3800の画質の評判が非常に良いので貯金をしてでもLVP-HC3800を買った方がいいかもしれません
KG-PL011Sも気にしてるようですが最大輝度が200ルーメンしかないので大画面にはまったく向きません
後ついでですが、プロジェクターは部屋を真っ暗にしても、プロジェクターからスクリーンに投写した光が壁に反射してそれがまたスクリーンに戻ってくるのを「迷光」といいますが、この迷光によって映像の最低輝度が持ち上げられコントラストが下がるので画質が大きく劣化します。ちょうど部屋の明かりをつけて映像を投影したのと同じような画質の劣化がおきます
そこで迷光対策として暗幕や黒紙、光の反射のすくないハイミロン等をを壁や天井に張って迷光を防ぐと以下の効果があります
1.大画面で映しても映像の劣化がほとんどない
2.プロジェクターの画質が大幅に上がる
私は楽天で再生色上質 A3 厚口の黒を1000枚購入し、天井と壁全部と家具に貼り付けましたが効果は絶大でした、費用は全部で5000円くらいでした
http://item.rakuten.co.jp/access_a/1500019/
プロジェクターを買ってみて画質が気に入らなかったらぜひためしてみてください
カラーブレーキングについては私のプロジェクターにはカラーホイールが無いので分かりません。ですので以下のページを参考にされたらどうでしょう
http://www.ippinkan.com/np60j.htm
また赤青緑の内カラーホイールを通るのは青と緑のみで赤は通らない?らしいので2倍速にしてはカラーブレーキングは見えにくいかもしれません
http://av.watch.impress.co.jp/docs/series/dg/20100111_341754.html
書込番号:11242083
1点

皆さん とても参考になるお返事、ありがとうございます
僕も 三菱 エプソン ビクター 加賀 その他いろいろ見たのですが
今回 なぜカシオにしたかと言うとLED光源だからです。
僕の場合 スクリーンを最初に買ってしまった為に(シアターハウス)
テレビを置くスペースがなくなり、しかも僕の場合テレビを見ながら
寝てしまう癖があるので、いっそのことシアター部屋&寝室にしようと思ったからです
ちなみに カシオのプロジェクタは、テレビ&ゲーム(PS3)専用機にするつもりです。
まだ、買っていませんが ブルーレイを買ったときには
もう一台シアター専用機(その時こそ三菱orビクターorエプソン)も買おう思います。
その時は また御意見よろしくお願いします
書込番号:11242504
0点

言い忘れましたが、テレビはJ:COMのブルーレイを通した映像で見る予定です
書込番号:11242512
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「カシオ > XJ-A240」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2010/05/16 5:13:42 |
![]() ![]() |
6 | 2010/04/17 3:52:34 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プロジェクタ
(最近3年以内の発売・登録)





