ホームシアター スピーカー > ONKYO > BASE-V30HDX(B)
お世話になります。
お値段が底値になってきた感があるので、30HDXの購入を検討している者です。
ただ、ウチのテレビがKDL−46F1で、どうもARC(オーディオリターンチャンネル)に対応してないよう?なのです。
こういった場合は、どうしたらいいでしょうか?
よろしくお願いします。
書込番号:13014748
0点
ARCはテレビとアンプ間の配線がHDMIケーブルだけで済ますための規格です、HDMIケーブルの他に光デジタルケーブルでアンプに接続すればテレビの音声をアンプで再生できるようになります。
書込番号:13014760
0点
ARCは現状、光ケーブルでの接続の必要がなくなるだけの機能なので、光ケーブルを使用すればARC対応機と同様に機能しますのでご心配はいらないです。。
書込番号:13014792
0点
口耳の学さま、クリスタルサイバーさま、早々のご回答、ありがとうございました。
どちらの回答も、光ケーブルでつなぐと大丈夫との事ですね。
そこで、もう少し・・・
30HDXの電源が入ってない状態で、テレビの電源を入れた場合、HDMI制御で30HDXの電源も
自動で入ると思いますが、30HDXの入力切替は、自動でテレビに切り替わるものなのでしょうか?
宜しくお願いします。
書込番号:13016974
0点
リンクが正常に動作すれば、テレビの電源に連動してアンプもONになり、入力もテレビに合わさるはずです。
KDL-46F1はONKYOのリンク対応表にない機種ですが、おそらくリンクしてくれるでしょう。
書込番号:13017561
![]()
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ONKYO > BASE-V30HDX(B)」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 5 | 2024/04/25 19:32:52 | |
| 2 | 2017/09/18 10:03:34 | |
| 2 | 2016/12/03 20:48:01 | |
| 3 | 2017/07/29 13:43:52 | |
| 9 | 2015/02/01 12:23:02 | |
| 2 | 2014/09/08 7:50:08 | |
| 7 | 2014/08/23 16:39:41 | |
| 4 | 2014/08/01 23:55:52 | |
| 5 | 2014/07/11 18:46:37 | |
| 1 | 2014/03/02 0:14:46 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ホームシアター スピーカー
(最近3年以内の発売・登録)








