ホームシアター スピーカー > ONKYO > BASE-V30HDX(B)
ついにbase-v30hdxを購入しました。
まだ到着していませんがそれまでに用意をしておこうと思って
いますが接続がわかりませんので教えて下さい。
当方は今の段階ではレコーダーやPS3などはなく、それまでは
テレビとの接続だけとなります。
この場合、HDMIケーブルは必要でしょうか?
それとも光ケーブルのみでの接続でしょうか?
base-v30hdxの内容品には光ケーブルは付属していますか?
またスピーカーケーブルはbeldenなど有名ですが、光ケーブルも
他のものに変えたらよくなるなどあるのでしょうか?
またセンタースピーカーは購入しましたが、リアかフロントに
昔から持っているonkyoのコンポのスピーカーを使おうと思って
いますが、そのスピーカーは5Ωですがその場合どちらに使った
方がいいですか?
かなり質問責めですが何卒素人の私にご教授下さい。
書込番号:13596906
0点
テレビとの接続は光ケーブルだけでもいいのですが、テレビと連動するならHDMIケーブルも必要です。
光ケーブルを高級ケーブルに変えてもあまり効果はないでしょう。
5Ωスピーカーは対応外ですが、使用にはまず問題ないでしょう。
書込番号:13596920
0点
スレ主さんのご使用のTVは?
スレ主さんのご使用のTVがARC(オーディオリターンチャンネル)に対応していれば、HDMIケーブル1本の接続でOKです。
書込番号:13597094
0点
>この場合、HDMIケーブルは必要でしょうか?
>それとも光ケーブルのみでの接続でしょうか?
テレビにはHDMI出力はありませんので、テレビの音声をシアター機に出力させるには、光ケーブルを利用するかARC機能を利用してHDMIで音声だけ逆流させることになります。
ですので、テレビの音をシアター機で出すだけなら光だけでも良いのですが、リンクさせたり今後レコやPS3を購入されるならHDMIでの接続も必要になりますので、HDMIでも接続しておいた方が良いでしょう。。
>base-v30hdxの内容品には光ケーブルは付属していますか?
付属されてないようですね。
>またスピーカーケーブルはbeldenなど有名ですが、光ケーブルも
他のものに変えたらよくなるなどあるのでしょうか?
その考えは色々とありますが、違いがあっても特に大きな影響はないと思います。
私は気にしませんが、一応粗品だと困るので普通の有名なオーディオメーカーのものを利用するようにはしています。
>そのスピーカーは5Ωですがその場合どちらに使った
方がいいですか?
どちらにしても規定外のものなので自己責任ですが、一般的には聞いてみて良いと感じる方・・・出力音域が広い方、出力が大きい方をフロントにした方が良いです。
ただ、サラウンドは全体のバランスが重要で、特にフロントとセンターは出来るだけ合わせたいので、接続予定のセンターが合うかどうかを聞いてみてから考えてもよさそうです。
書込番号:13598399
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ONKYO > BASE-V30HDX(B)」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 5 | 2024/04/25 19:32:52 | |
| 2 | 2017/09/18 10:03:34 | |
| 2 | 2016/12/03 20:48:01 | |
| 3 | 2017/07/29 13:43:52 | |
| 9 | 2015/02/01 12:23:02 | |
| 2 | 2014/09/08 7:50:08 | |
| 7 | 2014/08/23 16:39:41 | |
| 4 | 2014/08/01 23:55:52 | |
| 5 | 2014/07/11 18:46:37 | |
| 1 | 2014/03/02 0:14:46 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ホームシアター スピーカー
(最近3年以内の発売・登録)








