『TVを消すと・・・』のクチコミ掲示板

2010年 3月31日 発売

TX-SA608

3段インバーテッドダーリントン回路/THX Select2 Plus/HDMI ver.1.4端子などを備えた7.1ch 対応AVアンプ

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

サラウンドチャンネル:7.1ch HDMI端子入力:6系統 オーディオ入力:8系統 TX-SA608のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※販売メーカーが事業活動の停止を発表した為、今後保証を受けられない恐れがありますのでご注意ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • TX-SA608の価格比較
  • TX-SA608のスペック・仕様
  • TX-SA608のレビュー
  • TX-SA608のクチコミ
  • TX-SA608の画像・動画
  • TX-SA608のピックアップリスト
  • TX-SA608のオークション

TX-SA608ONKYO

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 3月31日

  • TX-SA608の価格比較
  • TX-SA608のスペック・仕様
  • TX-SA608のレビュー
  • TX-SA608のクチコミ
  • TX-SA608の画像・動画
  • TX-SA608のピックアップリスト
  • TX-SA608のオークション

『TVを消すと・・・』 のクチコミ掲示板

RSS


「TX-SA608」のクチコミ掲示板に
TX-SA608を新規書き込みTX-SA608をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

TVを消すと・・・

2011/05/02 13:06(1年以上前)


AVアンプ > ONKYO > TX-SA608

クチコミ投稿数:187件

このアンプに、PS3をつないで、PS3の中に入っている音楽を、聞きながら寝ようと、思い、TVを切ったら、「カチッ」ってTVから、聞こえるたびに、音がしばらく、消え、しばらくたつと、もとに、戻りますが、それが何回も起こります。

どうしてでしょうか?


PS3 アンプ(TX-608) TV(AQUOS) すべてHDMIでつないでいます。

アンプにスピーカをつなぎ、音を出しています。TVは映像だけです。

書込番号:12961601

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2011/05/02 13:22(1年以上前)

何回もっていうのはテレビを一回消してそのままの状態で、音が出たり消えたり捨てるのでしょうか?

一応、接続の確認ですが、

PS3→608→テレビ と直列でHDMI接続してる感じでしょうか?

この状態ならテレビの電源がオフでもPS3の音声を608で聞くことは可能ですが・・・
おそらくリンク動作の問題だと思います。。

3機種ともリンクされていれば、テレビの電源で608が電源連動され、PS3の電源では608とテレビが連動されてしまうので、PS3のリンク設定かテレビのリンク設定をオフにして試してください。。

書込番号:12961640

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:187件

2011/05/02 13:30(1年以上前)

はい。そうです、TVを消した状態でです

リンク系は、すべて、OFFにしていますけど、なぜか、消えたりします。

なぜでしょう?

書込番号:12961656

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2011/05/02 13:39(1年以上前)

リンクが3機種すべてでオフの状態ならテレビの電源でPS3や608が何かしら機能することはないはずですが・・・

取り合えず、全ての電源がオフの状態にしてからPS3と608の電源だけを入れても同様なのか確認したいですね。。

あと、音が出たり消えたりのときにアンプの方はどのような状態でしょうか?
電源が切れたりするのか、入力が切り替わってるのか・・・とか、表示など何かしらのアクションはないでしょうか?

608側の問題なのかどうかPS3から光ケーブル接続して、そちらの音声も確認してみたいですね。。

書込番号:12961681

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:187件

2011/05/02 13:54(1年以上前)

PS3と608だけなら、大丈夫です。

TVから「ピュイーン カチッ」と聞こえたら、音が、ならなくなります。

そのとき、アンプの電源が切れたり、入力が変わったりはしませんが

アンプのディスプレイが、入力名の上(GEMEの上)に、HDMI M.Opt PLU とか、表示されて、いますよね

そこが、音の消えるときに、HDMIが点滅します。M.Optとかの上のほうの表示は消えます。

HDMIが点滅します。そして、音が出たら、普通に戻ります。

書込番号:12961722

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2011/05/02 14:23(1年以上前)

テレビのリンク設定もオフになってるんですよね?

リンクがオフならテレビ動作でアンプのアクションは無い気がしますが・・・

ちなみにリンクオフならPS3ではなくテレビを見ている状態でテレビオフ、PS3で音楽再生時は608の入力切替が必要になるのですが・・・
その辺はご自身で切り替えてますか? 自動で変わるならリンク設定がどこかでされてると思います。。

あとは608のスタンバイスルーが働いているとか・・・

とりあえず、テレビとは関係あに状態で問題がないなら、テレビ側の設定を確認してみたほうが良さそうですね。。

書込番号:12961795

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

TX-SA608
ONKYO

TX-SA608

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 3月31日

TX-SA608をお気に入り製品に追加する <294

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング