『キットレンズ14-42mmがE-P1でピント合いません。』のクチコミ掲示板

2010年 4月28日 発売

LUMIX DMC-G2W ダブルズームレンズキット

「LUMIX DMC-G2」と標準ズームレンズ「LUMIX G VARIO 14-42mm / F3.5-F5.6 ASPH./ MEGA O.I.S.」、望遠ズームレンズ「LUMIX G VARIO 45-200mm / F4.0-F5.6 / MEGA O.I.S.」のキットモデル

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ミラーレス 画素数:1306万画素(総画素)/1210万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:371g LUMIX DMC-G2W ダブルズームレンズキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

LUMIX DMC-G2W ダブルズームレンズキット の後に発売された製品LUMIX DMC-G2W ダブルズームレンズキットとLUMIX DMC-G3W ダブルズームレンズキットを比較する

LUMIX DMC-G3W ダブルズームレンズキット
LUMIX DMC-G3W ダブルズームレンズキットLUMIX DMC-G3W ダブルズームレンズキットLUMIX DMC-G3W ダブルズームレンズキット

LUMIX DMC-G3W ダブルズームレンズキット

最安価格(税込): ¥- 発売日:2011年 7月 8日

タイプ:ミラーレス 画素数:1668万画素(総画素)/1600万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:336g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-G2W ダブルズームレンズキットの価格比較
  • LUMIX DMC-G2W ダブルズームレンズキットの中古価格比較
  • LUMIX DMC-G2W ダブルズームレンズキットの買取価格
  • LUMIX DMC-G2W ダブルズームレンズキットのスペック・仕様
  • LUMIX DMC-G2W ダブルズームレンズキットの純正オプション
  • LUMIX DMC-G2W ダブルズームレンズキットのレビュー
  • LUMIX DMC-G2W ダブルズームレンズキットのクチコミ
  • LUMIX DMC-G2W ダブルズームレンズキットの画像・動画
  • LUMIX DMC-G2W ダブルズームレンズキットのピックアップリスト
  • LUMIX DMC-G2W ダブルズームレンズキットのオークション

LUMIX DMC-G2W ダブルズームレンズキットパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 4月28日

  • LUMIX DMC-G2W ダブルズームレンズキットの価格比較
  • LUMIX DMC-G2W ダブルズームレンズキットの中古価格比較
  • LUMIX DMC-G2W ダブルズームレンズキットの買取価格
  • LUMIX DMC-G2W ダブルズームレンズキットのスペック・仕様
  • LUMIX DMC-G2W ダブルズームレンズキットの純正オプション
  • LUMIX DMC-G2W ダブルズームレンズキットのレビュー
  • LUMIX DMC-G2W ダブルズームレンズキットのクチコミ
  • LUMIX DMC-G2W ダブルズームレンズキットの画像・動画
  • LUMIX DMC-G2W ダブルズームレンズキットのピックアップリスト
  • LUMIX DMC-G2W ダブルズームレンズキットのオークション

『キットレンズ14-42mmがE-P1でピント合いません。』 のクチコミ掲示板

RSS


「LUMIX DMC-G2W ダブルズームレンズキット」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-G2W ダブルズームレンズキットを新規書き込みLUMIX DMC-G2W ダブルズームレンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-G2W ダブルズームレンズキット

クチコミ投稿数:11件

1つ質問させて下さい。

つい先日、G2ダブルズームキットを購入しました。

ちょうどE-P1も持っているので、試しにG2Wのキットレンズ14-42mmをE-P1に装着して撮影してみたところ、ピントが全く合いません。(一度、合いそうになるのですが、ピッと合焦の音がした時には、まったくピントが合わなくなっています)

もちろん、このキットレンズはG2では問題ないのですが、これはレンズの不具合といえるのでしょうか。ちなみにE-P1は他のレンズでは全く問題なく、同じキットレンズの50-200mmでも問題ありません。

やはりサポートに連絡した方がよいでしょうか。

アドバイスお願いいたします。

書込番号:12278554

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2010/11/26 19:50(1年以上前)

E-P1の手ぶれ補正はONにしているのでしょうか?
パナの14-42には手ぶれ補正のON/OFFスイッチが無いようですが・・・

書込番号:12279274

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2010/11/26 20:23(1年以上前)

別機種

さっそくのお返事どうもありがとうございます。

EP-1の手振れあり、なし、両方試してみましたが症状は変わりませんでした。

参考までに、そのピンぼけの写真をお見せいたします。

ちなみに、以前はLUMIX G VARIO 14-45mm/F3.5-5.6のレンズを持っていたのですが、このレンズはE-P1でとてもすばらしい写りをしていましたので、今回はとても残念です。

書込番号:12279483

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2010/11/26 20:28(1年以上前)

もう1つ気がつきました。

このレンズのファームウエアのバージョンはG2に装着して確認してみたところ、Ver1.0でした。

パナソニックのWebにはこのレンズのファームウエアのバージョンアップの情報が見当たりませんが、もしかして、最新版は1.0ではないのでしょうか。

また、なにか情報ありましたら、よろしくお願いいたします。

書込番号:12279500

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2010/11/26 20:57(1年以上前)

E-P1のファームアップで使えるようになるかもしれませんね。

書込番号:12279657

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2010/11/26 21:08(1年以上前)

E-P1のファームウエアのバージョンは1.4ですでに最新版になっているようです。

E-P1に14-42mmのレンズを装着して、OLYMPUS Master2を立ち上げ、カメラのバージョンアップを選んでも、カメラ (Ver1.4)、レンズ (Ver1.0)ともに最新版です、と表示されています。

やはりレンズの不具合でしょうか。

書込番号:12279715

ナイスクチコミ!0


wakurouさん
クチコミ投稿数:394件Goodアンサー獲得:5件

2010/11/26 23:10(1年以上前)

オリンパスのサポートに電話すべきでしょうね。
G2では問題ないのですからレンズの不具合とはいえないでしょう。
発売時期が古いE-P1のAF機能の問題ではないでしょうか。
新しいパナのレンズにファームウエアが対応していない。
例え、それが最新のバージョンであっても、未対応ということはありますね。

書込番号:12280524

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2010/11/27 07:54(1年以上前)

EP-1の手振れあり、なし、両方試して駄目なら、オリンパスに相談するしかないでしょうね。

書込番号:12282017

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2010/11/29 18:08(1年以上前)

いろいろとアドバイスありがとうございました。

実は、他の人のブログで、同じE-P1とキットレンズ14-42mmの組み合わせの写真が載っていたので、コメントを入れたところ、確かに問題なく撮影されているとの返事をもらいました。

ということで、まずはパナソニックのお客様相談室に問い合わせたところ、E-P1に14-42mmのレンズをつけて、最寄りのパナソニック修理窓口に持ち込んでくださいと言われました。

なかなか親切な対応でした。

また、なにか進展がありましたらご報告します。

書込番号:12295430

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2010/12/17 15:07(1年以上前)

つい先日、パナソニックの修理センターから電話がありまして、やはりG2Wのレンズの不具合ということで、レンズを修理して発送しましたという連絡を受けました。
説明では、中のレンズを交換したみたいです。

で、昨日到着してさっそく試し撮りをしてみましたけど、EP-1で問題ないことを確認しました。

初期不良なので、新品交換ではないところがちょっと不満でしたけど直ってきましたのでよしとしたいと思います。これからどんどん写真を撮りたいと思います。

でも、G2では問題なくて、E-P1で問題あるという不具合があるんですね。
同じような症状のレンズでもE-P1で使わないため、気づかないで使っていることもあるのかもしれません。

まずはご報告まで。

書込番号:12379826

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > LUMIX DMC-G2W ダブルズームレンズキット」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-G2W ダブルズームレンズキット
パナソニック

LUMIX DMC-G2W ダブルズームレンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 4月28日

LUMIX DMC-G2W ダブルズームレンズキットをお気に入り製品に追加する <198

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング