Wooo P46-XP05 [46インチ]
ダブル録画機能/インテリジェント・オート高画質2/フルHDダイナミック・ブラックパネル2/320GB HDDなどを備えたフルハイビジョンプラズマTV(46V型)



プラズマテレビ > 日立 > Wooo P46-XP05 [46インチ]
他愛も無いことですがお付き合いを。
P46-XP05を使い始めてひと月になります。
背面上部の温度ですが、皆さんの機器は熱いですか?
実はP42-HP02も使っているのですがこれに比べて全然熱を持たないんです。
HP02だと結構熱く、風呂に近い感じなので40度前後だと思います。
XP05はほんのり温かく感じられる程度なのです。これが正常ですかね。省エネ性能の成果?
両方ともスタンダードにて使っています。
素朴な疑問だったので質問してみました。
書込番号:12308958
0点

発熱でも普段とは逆のご質問ですね。。。
ファンの違いかな? (違うのかどうかわかりませんが)
風通しや使用時間、設置環境でも違ってきますので、熱くならないなら問題ないと思いますよ。。
書込番号:12308990
0点

こんにちは。
私もソロソロ一月になります。
レビュ−の方に書こうと思っていたのですが、確かに熱くないです。
購入前から過去スレ等をチェックしていて、プラズマは「熱い」と言われていたので覚悟はしていたのですが(^_^;)…
寧ろ、3年前のAQUOS LC37-DS3の方が「熱い」位です。と言うか「温かい」ですね。
余談になりますが、そもそも、この程度で「熱い」「部屋の温度が上がる」と言う表現はおかしいなァ…一般的にはコレを「熱い」と言うのかなァ…と自分は思っていましたが、RURUMOMOさんの
>〜40度前後…
で合点しました。
そりゃ〜「熱いッ!!」(´⌒`)
書込番号:12309357
4点

自分のXP05も熱くないです。自分もXP05購入前に心配していたのは、発熱と、ジー音、日立であることでした。
ジー音は杞憂でしたし、発熱は購入はまだ9月の残暑のころでしたが、熱く感じませんでした。これまた、拍子抜けするほど杞憂でした。書き込みの印象って怖いですね〜
日立であることというのは、今まで日立のビデオデッキ、冷蔵庫で失敗していたので、日立には良い印象を持っていませんでした。このXP05は機能満点で大満足です。日立を見直してしまい、調子に乗ってエコポイント駆け込みで、冷蔵庫も日立にしました。このまま、TV、冷蔵庫が故障せず、長く使えれば、もっと、日立のファンになりそうです。
書込番号:12311963
2点

貴重な情報ありがとうございます。
ファンの有り無しも大きいのかもしれませんね。
HP02は確かにファンレスでした。
それと、パネル性能も影響があるのかもしれませんね。
HP02はハーフなので比較はできませんが、日立製のパネルが関係あるのかも。
結論として、<P46-XP05>は熱くない!!(スタンダードで使っている範囲では)
もう少し情報を待ちます。
「リビング」や「ダイナミック」でお使いの方の情報を求む。
書込番号:12314731
0点

今調べて気付いたのですがHP02ではなくHR02では?
ちなみにHR02はアリスパネルだと思いますので、フルハイではないですが画素数的には走査線はフルとほぼ同様なので、かなりの発熱はあるかもです。。
以前使用していたアリスパネルのWOOOもかなりの発熱はありましたので・・・
書込番号:12315229
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「日立 > Wooo P46-XP05 [46インチ]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2012/12/22 15:43:46 |
![]() ![]() |
9 | 2012/07/15 3:02:20 |
![]() ![]() |
1 | 2012/06/21 11:30:58 |
![]() ![]() |
2 | 2012/06/03 21:58:35 |
![]() ![]() |
2 | 2011/08/18 0:12:13 |
![]() ![]() |
2 | 2011/08/05 22:59:48 |
![]() ![]() |
3 | 2011/07/23 16:41:32 |
![]() ![]() |
2 | 2011/06/23 0:37:32 |
![]() ![]() |
9 | 2011/06/25 20:49:16 |
![]() ![]() |
0 | 2011/06/19 0:02:27 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)