ホンダ PCXのコンテンツ



1月下旬に出た新型PCXを今度買います。
@そこでバイクカバーを買っとこうと思いまして、リアボックス装着状態の全長、全高が知りたいです。
Aドラレコを取り付けるのですが、ヘッドライト下にカメラを置こうと思ってましたがバイク屋からブレーキの時フロントフェンダーと当たるそうなのでハンドル周りに取り付けようと思いますが、カメラを録画したとき純正のナックルガードとメーターバイザーのスモークが邪魔しないでちゃんと撮れるのか心配です。何かいい方法ありましたら教えて下さい。
宜しくお願いします。
書込番号:23993150 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

A1.とりつけるキャリアやBOXによって様々でしょう。
A2.とりつけるドラレコで方法は様々でしょう。
素直にバイク屋に相談したがいいですね。
書込番号:23993165
6点

純正のリアBOXだと約486(長さ)×約475(幅)×約317(高さ)mmと記載あります。長さは本体の2/3が車両からはみ出るとして+324mm、余裕みて+350mmとしましょう!高さは取り付けベースも考慮すると+400mmくらいになりそうですね。
PCX本体が全長1935mmです。ただしこれはリアフェンダーの先端までの長さなのでタンデムグリップの後端までだと1850mmくらいかな+350mmなので2200mmです。
PCX本体が全高1105mmです。ただしこれはスクリーン上端までです。BOX取付位置までの高さは実車で確認してください。予想ですがシート高が764mmなのでたぶん850mmくらいだと思います。だとすると+400mmで1250mmです。
この仮定したサイズ(2200×1250)だとCB1300SBクラス(2200×1205)になりますね。
デイトナからトップボックス装着車用のバイクカバーが出てるのでそちらをお勧めします。
PCXだと品番97948です。
書込番号:23993319
5点

>KIMONOSTEREOさん
いろいろなキャリアBOXあるでしょう。だからPCX乗ってて、BOX付けてる人から大体の寸法聞きたいのです。
>qqcx35adさん
ありがとうございます!
書込番号:23993850 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>だからPCX乗ってて、BOX付けてる人から大体の寸法聞きたいのです。
いや、だから取り付けるキャリアやBOXの仕様は様々選べますからっていうお話です。まずはあなたがつけたいキャリアやBOXを決めるのが先ではないですか?キャリアの違いで幅や全長は変わりますしね。BOXだって高さや幅に影響します。BOXは20L程度の人も居れば、私のように30Lをつける人もいるでしょうし、45Lをつける人もいるでしょう。
キャリアはほぼ専用品になりますが、BOXは多種多様です。私はCooCASEをお勧めします。GIVIと同レベルの品質で安価です。
オーダーメイドできるカバーもありましたよ。
私が利用したところではありませんが、検索したら出てきたところです。
http://www.ricoland.co.jp/shopinfo/saitama/information/2018/20180112-682.html
書込番号:23994703
2点

純正ロングスクリーンとヘプコのXPLOERを付けている状態で、ワイズギアのミドルスクーターBOX付(Eタイプ)が丁度良い塩梅です。
書込番号:23995580
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ホンダ > PCX」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2021/04/12 10:07:38 |
![]() ![]() |
10 | 2021/04/07 20:59:11 |
![]() ![]() |
2 | 2021/04/13 21:19:20 |
![]() ![]() |
5 | 2021/04/03 7:55:23 |
![]() ![]() |
7 | 2021/03/30 8:14:05 |
![]() ![]() |
8 | 2021/03/17 19:28:31 |
![]() ![]() |
5 | 2021/03/06 22:44:35 |
![]() ![]() |
16 | 2021/03/05 22:56:35 |
![]() ![]() |
13 | 2021/03/02 11:45:55 |
![]() ![]() |
7 | 2021/03/01 14:28:56 |
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 4月15日(木)
- 電源OFFなのに音がする
- 室内スポーツ撮影用レンズ
- ノートPCの開く角度は
- 4月14日(水)
- ダビングしたDVDの再生
- レスポンスの良いカメラ
- ルーター選びのアドバイス
- 4月13日(火)
- サウンドバーの設置方法
- 双眼鏡か望遠鏡どちら?
- グラボのファンの異音
- 4月12日(月)
- スピーカー接続について
- 圧縮方法による画質差は
- 持ち運び可能なノートPCは
- 4月9日(金)
- ミラーレスへの買替え
- ハードディスクケース選び
- TVとイヤホン両方音が出る
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】APSC SONY
-
【欲しいものリスト】組んでみたい
-
【欲しいものリスト】???
-
【欲しいものリスト】来年に作る自作メインPCの構成2
-
【欲しいものリスト】来年に作る自作メインPC
価格.comマガジン
注目トピックス


(バイク)
バイク(本体)
(最近1年以内の投票)





