『SONY KDL-32F1に接続方法』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:サウンドバー DolbyDigital:○ DTS:○ サラウンド最大出力:60W ウーハー最大出力:60W SC-HTB10のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SC-HTB10の価格比較
  • SC-HTB10のスペック・仕様
  • SC-HTB10のレビュー
  • SC-HTB10のクチコミ
  • SC-HTB10の画像・動画
  • SC-HTB10のピックアップリスト
  • SC-HTB10のオークション

SC-HTB10パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 6月11日

  • SC-HTB10の価格比較
  • SC-HTB10のスペック・仕様
  • SC-HTB10のレビュー
  • SC-HTB10のクチコミ
  • SC-HTB10の画像・動画
  • SC-HTB10のピックアップリスト
  • SC-HTB10のオークション


「SC-HTB10」のクチコミ掲示板に
SC-HTB10を新規書き込みSC-HTB10をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 SONY KDL-32F1に接続方法

2010/11/29 10:19(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > パナソニック > SC-HTB10

クチコミ投稿数:15件

この機種を購入予定なのですが、接続方法やリンクなどがよくわかりません。
やはり他社製だとあまりよくないのでしょうか?
使い勝手なども、よろしければ教えて頂ければ幸いです。よろしくお願い
します。

書込番号:12293856

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2010/11/29 10:26(1年以上前)

接続する機器がテレビだけなら光ケーブルで繋げるだけなのですが、テレビとリンクしたいならHDMIケーブルも接続します。
HTB10にレコーダー等繋げる場合もHDMI接続は必要ですね。

リンクはある程度互換性があるので連動してくれるとは思いますが、実際繋げてみないと何ともいえないです。
心配でしたら動作状況を公表しているメーカーから選んだ方がいいですね。

書込番号:12293876

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2010/11/29 11:19(1年以上前)

口耳の学さん早速の回答ありがとうございます。

今のところ接続はTVのみの予定です。出来ればリンク連動してくれれば便利だなと思っていました。

HDMIと光ケーブルでとりあえずは使える感じでしょうか?

設置の都合上と予算的にこの機種にしようか悩んでいます。

書込番号:12294022

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2010/11/29 11:39(1年以上前)

>HDMIと光ケーブルでとりあえずは使える感じでしょうか?

問題ないです。。
ただ、値段から見ても簡易的なシアターシステムですので、現状とどの程度差が出るか分かりませんよ。。
視聴はされた方が良いと思います。。

書込番号:12294081

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2010/11/29 12:20(1年以上前)

テレビとの接続だけなら光ケーブルとHDMIケーブルでいいです。
光ケーブルはFS1に1本付属するので追加するのはHDMIケーブルだけですね。

書込番号:12294220

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2010/11/29 12:22(1年以上前)

失礼、FS1ではなくHTB10でした。
光ケーブルも付属しないですが、HDMIケーブルが付属します。

書込番号:12294226

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2010/11/29 13:27(1年以上前)

クリスタルサイバーさん、口耳の学さん返信ありがとうございます。

現在使用中のTVのスピーカーの出力は10W×10Wのフルレンジスピーカーです。

サラウンド感はあまり期待はしていませんが、現状より多少は良くなればと思ってます(笑)

試聴できれば一番よいのですが。

口耳の学さん、HDMIケーブルは付属しているみたいですね。

光ケーブルは別途購入ですね。情報ありがとうございます。

書込番号:12294476

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2010/12/05 12:35(1年以上前)

スレ主の者ですが、思い切って購入しました。(笑)
光ケーブルは別途amazonで購入し接続しました。

心配していたリンク連動は電源のON OFFとボリュームのみでしたが連動しました。TVの起動からスピーカーの起動までに若干時間(15秒くらい)がかかりますが概ね満足しています。
今のところ不安定な動作などもありません。

肝心な音質ですが、まぁこんなものでしょう(笑)

TVのスピーカーよりかは遥かに良くはなりましたが、サラウンド感は??な感じでした。これはバータイプなのでしかたがないところですが。

サラウンドシステムの入門用としては値段も手頃ですし買って損は無いと思います。

書込番号:12323462

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > SC-HTB10」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

SC-HTB10
パナソニック

SC-HTB10

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 6月11日

SC-HTB10をお気に入り製品に追加する <293

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ホームシアター スピーカー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング