『素晴らしい!』のクチコミ掲示板

2010年 1月 発売

DIAMOND 10.1 [ウエンジ ペア]

  • ラウンドフォルム採用の強固なキャビネットを備えたブックシェルフ型スピーカー。ラウンド部は複合構造と内部補強材で剛性を高め、不要振動を低減。
  • 新素材を導入し、根本的に見直した新しいユニットを採用。ネットワークには空芯コイルを採用し、リニアリティのあるサウンドを再現している。
  • 「ツイン リア バスレフポート」により、表現豊かな低域再生を実現。多様なスピーカーケーブルの接続が可能なオフセットバイワイヤー端子を装備。

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

販売本数:2本1組 タイプ:ステレオ 形状:ブックシェルフ型 インピーダンス:6Ω WAY:2WAY DIAMOND 10.1 [ウエンジ ペア]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

購入の際は販売本数をご確認ください

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DIAMOND 10.1 [ウエンジ ペア]の価格比較
  • DIAMOND 10.1 [ウエンジ ペア]のスペック・仕様
  • DIAMOND 10.1 [ウエンジ ペア]のレビュー
  • DIAMOND 10.1 [ウエンジ ペア]のクチコミ
  • DIAMOND 10.1 [ウエンジ ペア]の画像・動画
  • DIAMOND 10.1 [ウエンジ ペア]のピックアップリスト
  • DIAMOND 10.1 [ウエンジ ペア]のオークション

DIAMOND 10.1 [ウエンジ ペア]Wharfedale

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 1月

  • DIAMOND 10.1 [ウエンジ ペア]の価格比較
  • DIAMOND 10.1 [ウエンジ ペア]のスペック・仕様
  • DIAMOND 10.1 [ウエンジ ペア]のレビュー
  • DIAMOND 10.1 [ウエンジ ペア]のクチコミ
  • DIAMOND 10.1 [ウエンジ ペア]の画像・動画
  • DIAMOND 10.1 [ウエンジ ペア]のピックアップリスト
  • DIAMOND 10.1 [ウエンジ ペア]のオークション

『素晴らしい!』 のクチコミ掲示板

RSS


「DIAMOND 10.1 [ウエンジ ペア]」のクチコミ掲示板に
DIAMOND 10.1 [ウエンジ ペア]を新規書き込みDIAMOND 10.1 [ウエンジ ペア]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信9

お気に入りに追加

標準

素晴らしい!

2012/03/11 19:56(1年以上前)


スピーカー > Wharfedale > DIAMOND 10.1 [ウエンジ ペア]

クチコミ投稿数:17件

こんな感じです。

ついに購入しました!

以前、SONY F-6000の購入を検討していましたが、そちらのクチコミで様々な方からいただいたアドバイスなどを参考に、ヨドバシ博多で試聴に試聴を重ねた結果、本機に辿り着きました。

購入から約2週間、毎日7〜8時間、色々なジャンルの音楽を聞いています。他の方が仰るように、バランスよく聞かせてくれるな〜という印象です。ただ、この躯体からは創造できないくらい良質の低音が出ています。また、女性ボーカルは非常に感動します。
更に、映画を観るときにも本機と合わせて購入したRX-V471との相性も良く、抜群の迫力です。センターにはヤマハのC210を設置していますが、この相性もなかなかで、胃薬が必要なくらいお腹いっぱいに満足しています。

ケーブルは、オヤイデのEXPRORER1.25を使用していますが、他に比較をしていないので何とも言えませんが、バランスはよいのではないかと思います。

壁からは背面45cm、側面50cm程離して設置しています。

この価格でこの出来栄えは、さすがワーフェデール!と叫びたいくらい感動モノです。
これから長く付き合っていきたいと思います。

スピーカー選びに悩んでいらっしゃる方、音楽と映画の両方とも楽しみたいという方におススメの逸品です!

書込番号:14274291

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:3314件Goodアンサー獲得:338件

2012/03/12 10:55(1年以上前)

良かったですねぇ。
ソニーF6000からの変更ですと、一層本格的なSPがいかにしっかり設計されて、コンセ
プトがあるか、お分かりになられたのではないでしょうか。ワーフェもここにきて非常に人気
が出て導入されるユーザーさん多くなってきたと思います。

スタンドにインシュレーター挟み、セッティングも決まってきましたね。インシュレーターでも
大きく音質が変わってきますので、ここも今後のお楽しみかもしれません。音楽・映画とその
情報量に驚かれたのではないでしょうか。
私も液晶TVのサイドにJBLの小型SPを今は音出し用に使ってますが、TV放送自体もこんな
音が入っていたのね、とか画像+音声の点で内容を楽しんでいます。タワーでなく、小型SPは
逆に画面の大きさにちょうど良い感じでもありますので、バランスとれると思います。

イギリス製SP お楽しみ下さい。オーディオ趣味にハマってきたのでは・・・

書込番号:14277245

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2012/03/12 12:36(1年以上前)

はらたいら1000点さん、ご返信ありがとうございます。

仰るとおり、TVの放送にこんなに「音」が入っているとは驚きました。今回、このスピーカーを購入したことにより、オーディオの世界にハマっていきそうで楽しみなような怖いような・・・。

女性ボーカルばかり聴いていましたが、最近、尾崎豊や佐野元春、浜田省吾を聴いてみて、男性ボーカルも非常に素晴らしく表現してくれることに気付きました。

これからは、ワーフェで5chを揃えることを目標にしていきたいと思います。となると、個人輸入しなきゃいけませんね・・・。クチコミに皆さんが寄せている情報を基に勉強していきたいと思います。

いや〜、楽しいですね、オーディオって!

書込番号:14277557

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:3314件Goodアンサー獲得:338件

2012/03/12 13:10(1年以上前)

楽しいですよね。家で出来る趣味としては他になかなかない趣味かと思いますし、
男の趣味(男の方が多いという意味で)としても悪くないです。また長年続けて
いける点も良いと自分では思ってます。自分のモットーはお金をできるだけ
かけないで進めていく事です。
ハイエンド機材を一気に揃えてしまう事も贅沢ですが、そういう状況でなった
としても私はエントリークラスの商品も楽しみますね。高い安いではありません。

それぞれの良さや光る部分を驚きを交えながら毎日の生活に組み込んでいきたい、
というのが自分の楽しみ方です。今回はAVアンプを中心にしたシステムですが
2chへの道も出てきますぞぉ。恐ろしやぁ〜。

私はオークションでお宝探しをしながら毎日機材選択を楽しんでおりますよ。
昨日は長年手に入れたかったボーズの55WERというペアを入手しました。

スクリーン専用に投入しま〜す。

書込番号:14277721

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:99件Goodアンサー獲得:1件

2012/03/17 22:20(1年以上前)

はじめまして、画像見まして返信させていただきます。

今、DIAMOND 10.1のスタンドを探しています。
是非、お使いのスタンドを教えていただけませんでしょうか。
よろしくお願いいたします。

書込番号:14304636

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2012/03/18 01:33(1年以上前)

てっつん0214さん


はじめまして!

画像のスタンドは、ハヤミ工産 HAMILEX SB-302です。
ヨドバシで14,000円くらいでした。

このスタンドは、価格の割にしっかりしていて、グラつく
こともありません。TAOCのように重量級とまではいかなくても、
意外と重さもあって、安心感があります。

天板は10.1にちょうど良いサイズで、スピーカー側面の曲線部分が
はみ出る程度です。

更に、ドライバー一本で簡単に組立ても出来て、何の不満もありません。

もし、10.1の購入を検討されているのであれば、このスピーカー台も
セットで購入されることをおススメします。(決して、ハヤミ工産の回し者
ではありませんよ・・・。)

セッティングした時に「専用台?」と思ったほどジャストフィットです。

以上、参考になれば幸いです・・・。

書込番号:14305605

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2012/03/18 01:50(1年以上前)

てっつん0214さん


もう購入されていたのですね。
申し訳ござません・・・確認不足でした。

ちなみに、このスピーカー台の高さは55cmです。

画像は、横と後がどれくらいはみ出るか撮影したものです。
ご参考までに・・・。

書込番号:14305642

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:3314件Goodアンサー獲得:338件

2012/03/19 12:40(1年以上前)

今後も小型SPを長く使いそう、という感じでしたらスタンドも是非グレードアップしてみて
下さい。私の経験上では重いスタンドの方が良い結果になりました。

ピンスパイクなどインシュレーターでも大きく変化しますし、やる事いっぱいですね。

ワーフェ カッコいいですよね。ウーファーのエッジの波波のところ好きです。すこーし
低音が膨らむ傾向あるので、これを制音してケーブルもフラット系にするとより立体的で
軽い音色にできる気がします。ダリのセンソールが大人気で値段が上がるほどの状態にな
っていますが、ワーフェももっと売れるような気がするのですが。少し奥行なんか大きい
かな。扱い元の力の差か・・・

書込番号:14312927

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2012/03/19 14:07(1年以上前)

はらたいら1000点さん


>重いスタンドの方が良い結果になりました。

そうですよね・・・。SB-302は6kg位ですので、
TAOCなどと比べると軽い感じは否めませんね・・・。

そうは言っても、まだ始めたばかりですので、
徐々にステップアップしていって、恐ろしい(?)
2chへの道にも足を踏み入れていこうかな〜と思ってます。

とりあえずは今のシステムで楽しんで、今後は音の出口部分に
力を入れてみたいと思います。それからアンプ、CDプレーヤー、
だんだん恐ろしいことになりそうです・・・。

書込番号:14313213

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:3314件Goodアンサー獲得:338件

2012/03/20 09:20(1年以上前)

昨日あらためてワーフェ聞きにYバシまで行ってきましたが、本当にいいSPだなぁ。
よく鳴る。買おうかな。ELACの243と方向は違うけれど、一般的なツィーター
など使っている小型機のなかでは一番快濶に鳴っている印象でした。

これはセッティングしだいで化けるSPじゃないでしょうか。プレゼンツが良いですよ
ね。ELACほどは前に出てくる感じはないですが、ELACがJETのおかげででき
ている事考えるととてもすばらしいです。この価格では最上の部類でしょうか。

SP自体がワーフェは軽めなほうですので、あまりひどく重いスタンドは要らないかも
知れませんが、ガッチリしているほうが後々セッティングに不満を持ちにくくなる気が
します。いつの日かのグレードアップの一考まで。

書込番号:14317102

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「Wharfedale > DIAMOND 10.1 [ウエンジ ペア]」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

DIAMOND 10.1 [ウエンジ ペア]
Wharfedale

DIAMOND 10.1 [ウエンジ ペア]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 1月

DIAMOND 10.1 [ウエンジ ペア]をお気に入り製品に追加する <28

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング