『接続がわかりません。』のクチコミ掲示板

2010年 9月中旬 発売

HTZ-606BD

Blu-ray Discプレーヤーを搭載する5.1chサラウンドシステム

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:マルチスピーカー チャンネル数:5.1ch DolbyDigital:○ DTS:○ サラウンド最大出力:900W ウーハー最大出力:200W HTZ-606BDのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HTZ-606BDの価格比較
  • HTZ-606BDのスペック・仕様
  • HTZ-606BDのレビュー
  • HTZ-606BDのクチコミ
  • HTZ-606BDの画像・動画
  • HTZ-606BDのピックアップリスト
  • HTZ-606BDのオークション

HTZ-606BDパイオニア

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 9月中旬

  • HTZ-606BDの価格比較
  • HTZ-606BDのスペック・仕様
  • HTZ-606BDのレビュー
  • HTZ-606BDのクチコミ
  • HTZ-606BDの画像・動画
  • HTZ-606BDのピックアップリスト
  • HTZ-606BDのオークション

『接続がわかりません。』 のクチコミ掲示板

RSS


「HTZ-606BD」のクチコミ掲示板に
HTZ-606BDを新規書き込みHTZ-606BDをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 接続がわかりません。

2011/01/07 19:11(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > パイオニア > HTZ-606BD

クチコミ投稿数:8件

PS3の音が5.1CHになりません。
テレビは日立のW42P-HR9000。
PS3はPS3-391。
アンプはHTZ-606BD。
現在、アンプ→HDMI→テレビ→光デジタル→アンプ。PS3→HDMI→テレビです。

接続はこれで良いのですかね?

PS3本体の設定はどう設定すれば良いのですか?

ちなみに、テレビの音は5.1CHで出ます(WOWOW等)

書込番号:12474805

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2011/01/07 19:36(1年以上前)

スレ主さんのようにTV経由で接続すると、
5.1CHの「ほとんど」の音声フォーマットは2.0に制限されます。

接続は…
PS3→HDMI→アンプ→HDMI→テレビ
テレビ→光デジタル→アンプ
となります。

書込番号:12474918

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2011/01/07 19:41(1年以上前)

PS3の音声がいったんテレビに入力されることにより2ch音声となっています。
その接続でPS3→アンプと光ケーブルの接続を加える方法で対応すれば5.1ch再生できるようになります。

ただHDオーディオには対応しないのでBD再生は内蔵プレーヤーでの再生が音質的にはいいでしょう。

書込番号:12474940

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2011/01/07 19:54(1年以上前)

HTV-606BDはHDMI端子が一つしか無いのですがどうしたら良いですか?
PS3→HDMI→アンプまではできますがその後はどう接続すれば良いのですかね…?
無理ですかね…?

書込番号:12475030

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2011/01/07 19:58(1年以上前)

HDMIの入力がない機種ですか?
もしそうならば私の調査不足です。申し訳ありません。
口耳の学さんの書き込みの接続でお願いします。

書込番号:12475051

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2011/01/07 20:05(1年以上前)

この機種のHDMI端子は出力ですからPS3はテレビにHDMI接続のままでいいです。
PS3とアンプは光ケーブルで接続します。

その後PS3の音声出力設定で光デジタルを選んで、ビットストリーム設定にしてみてください。

書込番号:12475090

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2011/01/07 20:07(1年以上前)

スレ主さんごめんなさい。
HDMI入力が1系統あるとカン違いしました。

書込番号:12475103

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2011/01/07 20:17(1年以上前)

口耳の学さん、ビットストリームってどの項目から設定できますかね?
サウンド設定にその項目無いです…。

書込番号:12475139

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2011/01/07 20:35(1年以上前)

ビットストリーム設定はビデオ設定の中にあります、ビデオ設定→BD音声出力フォーマット(光デジタル)と進みLinear PCMに設定されていたらビットストリームを選んでください。

書込番号:12475204

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2011/01/07 20:45(1年以上前)

できました!
口耳の学さんありがとうございます!
最悪このアンプ買ったばかりなので返品も考えてました…。
ずるずるむけポンさんもありがとうございました♪


書込番号:12475257

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2011/01/07 21:04(1年以上前)

口耳の学さん!
BD等は音が出ますがゲームは相変わらず2.0CHです…。
ゲーム設定も何か設定がありますか?
ちなみにゲームソフトは、龍が如く4で5.1CH対応です。

書込番号:12475358

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2011/01/07 21:09(1年以上前)

PS3の設定→サウンド設定→音声出力設定→光デジタルを選択→ドルビーデジタル5.1とDTS5.1をチェックして決定。

これでどうでしょう?

書込番号:12475389

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2011/01/07 21:17(1年以上前)

ずるずるむけポンさん、今やってみましたがダメでした…。
それとも、オープニングのBGMが5.1CH対応してないんですかね?


書込番号:12475426

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2011/01/07 22:21(1年以上前)

オープニング以外の音声では5.1ch表示になるのでしょうか?だとするとオープニング部分が2ch音声なのかもしれませんね。
それとアンプでDolbyやDTS音声を認識しているか確かめられませんか、ディスプレイにDolbyやDTSのマークがあり点灯しているようなら認識しています。

書込番号:12475812

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2011/01/07 22:55(1年以上前)

すいません!
口耳の学さんの予想通り、オープニングは2CHで、本編は5.1CHでした…。
どうもありがとうございました♪

書込番号:12475993

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2011/01/08 08:25(1年以上前)

皆さん、ありがとうございました♪

書込番号:12477306

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

HTZ-606BD
パイオニア

HTZ-606BD

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 9月中旬

HTZ-606BDをお気に入り製品に追加する <118

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ホームシアター スピーカー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング