デジタル・サウンド・プロジェクター YSP-2200(B) [ブラック]
- 16個の小型高音質スピーカーを内蔵したスピーカーユニットと最適なチューニングを施したサブウーハーにより、高音質な7.1ch再生を実現する。
- スピーカーユニットは、テレビスタンドをまたいで設置可能なスリムデザインを採用、サブウーハーは縦横自在にセットでき、設置性が追求されている。
- 3系統のHDMI入力端子を備え、AV機器をまとめて接続してテレビ側へ一括出力が可能。また、テレビリモコンの操作で本機の電源ON/OFF、音量調節などが行える。



ホームシアター スピーカー > ヤマハ > デジタル・サウンド・プロジェクター YSP-2200(B) [ブラック]
@TVの音声をYSPスピーカーとTVから聞こえるようにするにはどうすればよいですか?(HDMI1ではなくTVモードで)
ADVDの音声をYSPスピーカーとTVの両方から聞こえるようにするにはどうすればようですか?
書込番号:17604121
1点

@
リンク(連動機器)を切りに設定し、TVを視聴中にYSPの電源を別に起動させれば両方から音がでます。
YSPのリモコンでTVの消音は可能です。
A
も同様で、BDレコーダーDVDレコーダーをリンク設定せず起動させればいいだけです。
TVの音声出力先をAVスピーカーに設定しておいても、リンクさせてなければTVとYSP両方から音が出ます。
家も常時リンクさせていないので、必要な時にYSPの電源を入れて使い、リモコンで消音にさせてYSPから音声を出力させていますが、TVとYSPの両方から音声を出すなんて音質など聞きずらいし、誰もやらないと思うよ。
書込番号:17604161
1点

ありがとうございます。
しかし、音声が治りません。
@YSPスピーカーがTVステレオモードだと、スピーカーから音が出ません。
ADVDは逆にYSPスピーカからしか音が出ません。
接続はHDMI2本を使い説明書通りの接続です。
リンクは切らないとできませんか?
であればリンクの切り方がわからないので教えてください。
書込番号:17605874
1点

>リンクは切らないとできませんか
TVがどこのメーカーか知りませんが、TVの設定で00リンクてあるはずですよ。
あまり古いとHDMIケーブルは接続できても、リンクできない機種があります。
普通は、DVDプレイヤー→YSP→TVの順序でHDMIケーブルを接続します。
DVDプレイヤー再生させて、TV側のYSPのHDMIケーブル入力先がHDMI1なら、リンクさせていないとTV側の再生もリモコンでMDMI1に切り替える必要がありますよ。
TVとYSPの取り説を熟読する必要があります。
書込番号:17608810
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ヤマハ > デジタル・サウンド・プロジェクター YSP-2200(B) [ブラック]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2021/01/24 15:00:29 |
![]() ![]() |
5 | 2020/12/20 18:35:33 |
![]() ![]() |
12 | 2020/09/25 19:24:10 |
![]() ![]() |
3 | 2020/01/10 15:38:01 |
![]() ![]() |
3 | 2019/01/29 0:49:40 |
![]() ![]() |
2 | 2018/12/24 21:38:59 |
![]() ![]() |
3 | 2018/11/17 19:18:12 |
![]() ![]() |
2 | 2015/03/18 14:01:15 |
![]() ![]() |
0 | 2015/01/28 18:28:55 |
![]() ![]() |
13 | 2015/01/21 13:37:21 |
「ヤマハ > デジタル・サウンド・プロジェクター YSP-2200(B) [ブラック]」のクチコミを見る(全 1645件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ホームシアター スピーカー
(最近3年以内の発売・登録)





