『D7000かD90』のクチコミ掲示板

D7000 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥17,800 (49製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ : 一眼レフ 画素数:1690万画素(総画素)/1620万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.6mm/CMOS 重量:690g D7000 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D7000 ボディの価格比較
  • D7000 ボディの中古価格比較
  • D7000 ボディの買取価格
  • D7000 ボディのスペック・仕様
  • D7000 ボディの純正オプション
  • D7000 ボディのレビュー
  • D7000 ボディのクチコミ
  • D7000 ボディの画像・動画
  • D7000 ボディのピックアップリスト
  • D7000 ボディのオークション

D7000 ボディニコン

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2010年10月29日

  • D7000 ボディの価格比較
  • D7000 ボディの中古価格比較
  • D7000 ボディの買取価格
  • D7000 ボディのスペック・仕様
  • D7000 ボディの純正オプション
  • D7000 ボディのレビュー
  • D7000 ボディのクチコミ
  • D7000 ボディの画像・動画
  • D7000 ボディのピックアップリスト
  • D7000 ボディのオークション


「D7000 ボディ」のクチコミ掲示板に
D7000 ボディを新規書き込みD7000 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ42

返信22

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 D7000かD90

2011/01/09 23:09(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D7000 ボディ

スレ主 月紅さん
クチコミ投稿数:10件

D7000かD90で迷っています

予算が許すのなら、D7000にしたいのですがまだまだ高い…

そんな理由でD90にしてしまって後々後悔しないか…

それと、ポートレート撮影時に人肌が黄ばむというレビューが多々ありますが、
そんなに気になる程でしょうか?

質問ばかりで申し訳ないのですが、
ご教授お願いしますm(__)m

書込番号:12485875

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:2件

2011/01/09 23:27(1年以上前)

こんばんは。当方D90を使って二年ほどです。
はじめてのデジ一ということもあって、カメラのポテンシャルを発揮できるようになるまでそれなりに時間がかかりました。今まで特に不満な点はありません。ですがやはり後継のD7000は気になり何度かお店に触りに行ったりレスを見たりとしてて、あらゆる面で進化してるようですごく気にはなります。

購入後はどのみちしばらく使うことになると思いますので、がんばってD7000買ったほうが後々後悔しないと思いますよ。D90にしてしまってやっぱり新型、、、、という余計な出費になる可能性のほうが高いと思いますよ。

ですが特に新しいものが好きというのでなければD90でも満足できると思います。よくできたカメラだと思いますよ。ある程度カメラ歴が長い方でもサブとしも十分に使える画質・操作性と思います。

ちなみにNikonの人が、16-85や、単焦点等(レンズキットのレンズとか高倍率のレンズ以外)なら、D90とは見てわかるくらいの画質の差があると言ってました。それだけ進化したということでしょう。感度も100〜に幅が広がりましたし。なのでD7000を買うなら標準ズームは純正16-85をおすすめします。僕も使ってますが解像度が高く、評判もいい一本です。

ただ、Nikon独特の画といいますか、発色とか感じが好きなら、D7000は今までのNIkonとは少し違う画が出てくるらしいです。

書込番号:12485989

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:38447件Goodアンサー獲得:3384件 D7000 ボディのオーナーD7000 ボディの満足度4 休止中 

2011/01/09 23:42(1年以上前)

人肌が黄ばむ?黄色人種ですからね〜。WBで直りますし、レタッチで修正もできますから。

D90で後悔はしないと思います。主たる機能部分で差を感じません。
(機能ではないですけど、屋内・室内のAWBが随分違った感じです。D7000は暖色系に寄ります。)

もし新型を食したい場合は、D3100追加でも同じExpeed2ですから味わえます。
D7000を使ってみてのメリットは、Expeed2の画質傾向と、D90より動作が軽快な事か。
機能も追加されていますので、レンズ登録AF微調整などは便利です。

書込番号:12486085

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:455件Goodアンサー獲得:14件 愛機と写真と独り言 

2011/01/10 01:07(1年以上前)

スレ主さま

難しい質問ですね。
撮影・遊びの幅は明らかに広がっていますからD7000のほうが良いと思います。

後悔云々ということですが、
私はD90を持っていてD7000を買い増ししましたが、後悔していません。楽しいです。

D90でのポートレイト、人肌の黄ばみですが、私は気になったことがありません。私のレベルが低いからでしょう。気になるなら設定、あるいはRAW+レタッチで対応ということになるかと思います。
(フジのS5proは良かったですね。デジ一からの撤退は残念です。)

設定は面倒、レタッチもいや、となればD90よりもD7000、それよりもD3100ではないでしょうか。そう思います。

書込番号:12486562

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2380件Goodアンサー獲得:83件 D7000 ボディのオーナーD7000 ボディの満足度5 カメラノチカラ #2 

2011/01/10 08:44(1年以上前)

D90にD7000を買い足しました。

そりゃ、D7000の方が良いです。
どこがいいのか・・具体的にはもう書きませんけど・・すでに過去スレやレビューをご覧になられているかと思うので。

予算があるのなら、断然D7000かと。

ただD90も良いカメラです。
肌色が黄色に転びやすい傾向って事ですが・・・通常、スナップでは特に感じないです僕も。

ただ撮影会なんかでポートレートを撮ると、そういう傾向を感じることはありますね。

しかし、ホワイトバランスをきちんと合わせるか、撮影後にレタッチすればダイジョーブです。

ちなみに、どんなカメラでもホワイトバランスオートでは、肌色が転ぶことはありますね。

その辺り、D7000の方がAWBも優秀だし、発色自体デフォルトで肌色がキレイに出るというのは感じますが、D90でもRaw撮影あるいはJpegでも撮影後にホワイトバランスを修正すれば結構キレイになります。

以上、あくまでライティングの複雑なところでポートレートを撮った場合です。
普通に屋外でスナップポートレートなら、D90でも特に問題は感じないです。
(この辺、個人の要求水準?によって変わるんでしょうけど)

ま、予算次第かと。
 
 

書込番号:12487341

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5251件Goodアンサー獲得:89件

2011/01/10 09:18(1年以上前)

 もう少し待ったらD7000も価格が下がりますのでそこで買われた方がいいかと思います。
 D90は確かにお買い得でいいカメラですが、D7000の方がいいと私は思っています(但し、まだ高すぎますね)。
 ・・・デジタルものの進化は物凄く速いと思っています。

 肌が黄色いというのはAWBの傾向だとは思いますが、確かにD90やこの頃のニコン機全体は「場合によっては」そうなる時があると思っています。
 D3100、D7000あたりから、AWBは優秀になってきたと思います。
 優秀の意味は「完全補正」に近付いたという意味です。
 また、グレーカード等でプリセットホワイトバランス取得するのであれば、かなりの確率でこの「黄色」問題は発生いたしません。

書込番号:12487437

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:999件Goodアンサー獲得:20件 巣鴨長日〜Sugamo Days〜 

2011/01/10 11:18(1年以上前)

ハッキリ言って後悔云々はあなたの気持ち次第です。
割り切れるのであればD90で十分だと思います。
ただ「値段ではない」と言い切るのであれば、自分の予算まで価格が下落するのを待つしかないですよね?

肌が黄ばむとか・・・・そんなのは工夫次第だと思います。
レタッチが苦手であれば撮影時にWBを変えてやれば良いだけです。
ちなみに私はWBの設定以外にポートレートエンハンサーも使用しています。
http://www.kenko-tokina.co.jp/imaging/filter/enhancer/4961607352786.html

書込番号:12487927

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 D7000 ボディのオーナーD7000 ボディの満足度5 MY ALBUM 

2011/01/10 13:59(1年以上前)

予算があればD7000のほうがいいと思います。
予算不足なら、ヨサないといけませんが・・・

書込番号:12488596

ナイスクチコミ!0


jamuncleさん
クチコミ投稿数:7件

2011/01/10 14:41(1年以上前)

自分もD90で良いと思います。
そのかわり 50mm or 35mm単焦点等、レンズやスピードライト等、のちのちステップアップしても
流用可能なものに金を費やすべきかと思います。
(いっそ、ニコンダイレクトで売っているD3000に周辺機器充足したほうが、D7000にステップアップする際も違いを感じ易いのでは?)

書込番号:12488792

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1194件Goodアンサー獲得:56件 D7000 ボディのオーナーD7000 ボディの満足度5 凹み写真 

2011/01/10 15:08(1年以上前)

こんにちは、スレ主さん。

読み落としがあれば申し訳ないのですがスレ主さんはデジイチは初めてなのでしょうか?

仮に初めてであれば本体+レンズ以外に必要なものが出てくるかと思いますが…
私の場合、プロテクターレンズ、保管箱やSDカード等延長保証含め本体以外に1万ぐらいかかりました。

又、18-105mm、18-200mmキットレンズをそれぞれ価格比較すると価格コムでの最安値だと約5万〜6万の金額差が出てきます。
上で常連さんも言われていますがレンズ1本だけで済む確率は限りなく低くなると思います。
又、カメラ本体のオプション品(スピードライトやリモートコード等)及び三脚等も必要になってくると思います。
なのでその差額で上記ものが必要あれば購入した方が今後、有意義にデジイチライフが過ごせるかと思います。

長文、駄文失礼しました。。。


書込番号:12488916

ナイスクチコミ!0


スレ主 月紅さん
クチコミ投稿数:10件

2011/01/10 15:23(1年以上前)

>PC進化に着いて行けずさん
オプション品やレンズについては、兄が持っているものをしばらく借りるつもりです。

ですがやっぱり本体だけは自分のものを、と思い質問させていただきました。

説明不足ですいませんでした。

書込番号:12488985

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1315件Goodアンサー獲得:46件 D7000 ボディのオーナーD7000 ボディの満足度5

2011/01/10 16:16(1年以上前)

月紅さん、はじめましてm(_ _)m

私はD90からニコンユーザーとなり、現在D7000とD300sを使っています。
私も女性は主な被写体のひとつですが、人肌ほど写真にするのが難しいものはないのではないか?と個人的には感じています。
例えば同じ人物を写した場合であっても、設定やライティング次第でまったく印象の異なる肌の描写になることが珍しくないからです。
また「こう写って欲しい」という肌色は人の好みにもよるでしょうから、仮に肉眼で見た肌色を100%忠実に再現出来るカメラという物が存在したとしても、撮影者が「こんなはずじゃなかった」と感じれば、それは人物撮影に向かないカメラという評価を受けるかもしれません。

要するに何が言いたいかと申しますと、人物撮影に限って言えば、最新機種が良いとは必ずしも言えない、という事です。

大雑把に言えば…私の印象では、D90はオートホワイトバランスで肌色が赤みがかる事が多く、程度はより小さいもののD7000でも似たような傾向があります。
しかし他の方々もおっしゃっているように、ホワイトバランスの変更や微調整だけで思い通りの肌色にすることも可能です。
故に私は人物撮影では100%RAWとの同時記録にしています。もちろん解像感うんぬんではなく後処理を考えての保険の意味です。

結論として、人物撮影に関してはD90も充分期待に応えてくれると思います。
しかしながら、カメラとしての総合力ではD7000に軍配を挙げざるを得ません。

高感度撮影や動き物の撮影が多いようでしたら、D7000の方が対応できる幅は広いはずです。
しかしあくまでも相対的な話ですので、D90も私はいまだ現役として通用すると評価します。

結局最後は予算との相談になりそうですね(^^;)
ボディに無理な予算を注ぎ込むより差額で安価な単焦点を一本追加する方が実利がありそうです。

長文失礼しましたm(_ _)m

書込番号:12489190

Goodアンサーナイスクチコミ!2


alfreadさん
クチコミ投稿数:824件Goodアンサー獲得:84件

2011/01/10 18:32(1年以上前)

>ポートレート撮影時に人肌が黄ばむ
オートホワイトバランスと JPEG で撮影するのでなければ問題にはならないと思います。
オートホワイトバランスで撮っても RAW 現像時にホワイトバランスを再設定できますし、
無彩色を撮影してホワイトバランスを設定すれば JPEG でも黄色く感じることは少ないと思います。
(無彩色に近い物としては、銀一のシルクグレーカードをお奨めします。)

とは言え、日本人にとって肌色は難しい色の一つで、ポートレートなら肌色を細かく調整したくなるかもしれません。
その時には無彩色を使ってホワイトバランスを設定して RAW で撮って、
現像時にホワイトバランスとピクコンを調整するのが一番良いと思います。
黄色く感じたら、肌色の色相を数度だけマイナスに動かしたり、ピクコンを変更すれば印象が変わります。

書込番号:12489911

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:999件Goodアンサー獲得:20件 巣鴨長日〜Sugamo Days〜 

2011/01/10 21:39(1年以上前)

蛇足ですがポートレートと言ってもスタジオ、屋外で違ってきます。
おそらく「黄色くなる」というのはスタジオの話だと思います。

書込番号:12490965

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1077件Goodアンサー獲得:17件

2011/01/10 23:28(1年以上前)

別機種
別機種

月紅さん

D7000か?D90か?
非常に悩むところですね。
私は現在D90を使用しておりますが、予算があればD7000にしたいと目論んでいます。
月紅さんの質問の書き方によれば、D7000にされたほうが良いと思います。
多くの諸先輩からのレスにあるように、最新型には最新型の良さがありますし、
画像処理もD90に比べたら、D7000の方がいいのでしょう。

よって、後悔しないという条件なら、新しいD7000のご購入をおすすめいたします。

しかし
>ポートレート撮影時に人肌が黄ばむというレビューが多々ありますが、
という、部分については、何人かの先輩がおっしゃられているように、
私もあまり黄ばみは感じたことがありません。
色の感覚は個人的な、そして今までの使用されてきた機材やPC環境にも依るでしょうから
作例画像をご参照いただき、ご自身でご判断ください。

なお、作例画像はJPEG、画像のレタッチはしておりません。
露出もオート(A)で、掲載のためリサイズ(縮小)のみいたしております。

書込番号:12491730

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:1件

2011/01/10 23:36(1年以上前)

>予算が許すのなら、D7000にしたい(以下略)
質問の時点で答えが出ていますので、D7000で良いと思います。

>ポートレート撮影時に人肌が黄ばむ
黄ばんだ肌はRAW撮影で簡単に白くできます。
ただし、正確無比な色再現は、どのメーカーも未踏の領域かもしれません。
ライブビューやクイックビューで被写体と比べれば、絶望的な気分になる可能性がありますが、
大枚はたいても解決策がありませんので、気にしないのが一番です。

書込番号:12491773

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1901件Goodアンサー獲得:35件

2011/01/10 23:50(1年以上前)

機種不明
機種不明

いずれもD90

>気にしないのが一番
と思います。

カメラの購入資金があるなら、この際是非もう一人の「伊達直人」になって頂戴され!

書込番号:12491841

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:292件Goodアンサー獲得:21件 D7000 ボディのオーナーD7000 ボディの満足度4

2011/01/11 00:41(1年以上前)

気にしないのがいいと思います。
D90とD7000、2台併用してます。どちらも良いカメラです。
D90、差額でレンズに投資しても良いと思います。
せいぜいA3プリントまでなら、見分けがつかないほどの小差です。
たくさん撮って、カメラを使いこなすほどに上達すれば、
両者の差なんて気にならなくなると思いますよ。

書込番号:12492058

ナイスクチコミ!2


D2○○さん
クチコミ投稿数:1574件Goodアンサー獲得:7件

2011/01/11 12:11(1年以上前)

当機種

月紅さん こんにちは!!。

早速ですが、D7000は若干緑がかっているようです。

都合によりUPした写真の人物のところは撮って出しです。

ほんの少しカラー調整してやるだけで私好みにできましたので大変喜んでいます。

D90は使用したことがありませんので語ることはできませんが、D7000は撮って出しで十分といった印象を持っています。自分好みの写真に近づけるにはどんなカメラでも調整は不可欠ではないかと思っています。

小声で、、、iso100いいですよ^^。

書込番号:12493277

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1052件Goodアンサー獲得:22件 D7000 ボディのオーナーD7000 ボディの満足度5 私のAWARDS  

2011/01/11 12:55(1年以上前)

別機種
当機種
当機種
当機種

D90で。

D70で

D70で風景

D70で風景

月紅さん、はじめまして!

D90とD7000、悩みますよね〜
でも今となったらD7000のほうが後悔しないと思いますよ。

D90の、人肌が黄色味がかるという点、たしかにそのように感じます。
反対にD7000は少しアンバーがたったように感じますよ。
でもともにWBの微調整で解決する些細な問題だと思います。

D2○○さんがおっしゃっておられるように
D7000は撮って出しで十分満足いく絵が得られるように感じます(私見です)。
私もほとんど撮ってだしです。

私からも小声で、Iso100はよろしいですよ〜(笑)

書込番号:12493431

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1052件Goodアンサー獲得:22件 D7000 ボディのオーナーD7000 ボディの満足度5 私のAWARDS  

2011/01/11 13:03(1年以上前)

↑誤記訂正です。

D70で。→D7000で。
D70で風景→D7000で風景

D7000は少しアンバーがたったように感じますよ。
         ↓
D7000は少しアンバーがかったように感じますよ。

慌て者で、申し訳ありませんでした。

書込番号:12493473

ナイスクチコミ!2


スレ主 月紅さん
クチコミ投稿数:10件

2011/01/11 14:30(1年以上前)

たくさんの回答、ありがとうございます。

諸先輩方も言っている通り、D7000を購入しようと思います。

皆さん、本当にありがとうございました。

書込番号:12493687

ナイスクチコミ!2


D2○○さん
クチコミ投稿数:1574件Goodアンサー獲得:7件

2011/01/11 14:33(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

初期設定のままで試し撮り

この感じだったらプリントしても綺麗そう。

月紅さん

月紅さんはどちらを選ばれるのでしょう。購入してしまえば、どちらも楽しめるカメラだと思いますので心配はしなくて良さそうに思っています。



横レス失礼します。m(__)m


チョロぽんさん

うはーっ; 小声で言ったつもりだったのに、チョロぽんさんも書かれたら大声で言っているのと同じになってしまいましたっ^;



>「D70で風景」

いつもながら本当に素晴らしい作品ですね!!
私もいつか、、、汗;。

D7000と打つのが01個増えた分大変な気がします。

太っ腹なチョロぽんさんが4枚UPされたので、私もiso-auto上限3200の手持ちで^^。

書込番号:12493695

ナイスクチコミ!3


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

D7000 ボディ
ニコン

D7000 ボディ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2010年10月29日

D7000 ボディをお気に入り製品に追加する <1868

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング