『望遠レンズは55-300か70-300どちらがよいですか?また買い時は?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ : 一眼レフ 画素数:1690万画素(総画素)/1620万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.6mm/CMOS 重量:690g D7000 18-105 VR レンズキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】AF-S DX NIKKOR 18-105mm f/3.5-5.6G ED VR

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D7000 18-105 VR レンズキットの価格比較
  • D7000 18-105 VR レンズキットの中古価格比較
  • D7000 18-105 VR レンズキットの買取価格
  • D7000 18-105 VR レンズキットのスペック・仕様
  • D7000 18-105 VR レンズキットの純正オプション
  • D7000 18-105 VR レンズキットのレビュー
  • D7000 18-105 VR レンズキットのクチコミ
  • D7000 18-105 VR レンズキットの画像・動画
  • D7000 18-105 VR レンズキットのピックアップリスト
  • D7000 18-105 VR レンズキットのオークション

D7000 18-105 VR レンズキットニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年10月29日

  • D7000 18-105 VR レンズキットの価格比較
  • D7000 18-105 VR レンズキットの中古価格比較
  • D7000 18-105 VR レンズキットの買取価格
  • D7000 18-105 VR レンズキットのスペック・仕様
  • D7000 18-105 VR レンズキットの純正オプション
  • D7000 18-105 VR レンズキットのレビュー
  • D7000 18-105 VR レンズキットのクチコミ
  • D7000 18-105 VR レンズキットの画像・動画
  • D7000 18-105 VR レンズキットのピックアップリスト
  • D7000 18-105 VR レンズキットのオークション

『望遠レンズは55-300か70-300どちらがよいですか?また買い時は?』 のクチコミ掲示板

RSS


「D7000 18-105 VR レンズキット」のクチコミ掲示板に
D7000 18-105 VR レンズキットを新規書き込みD7000 18-105 VR レンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ56

返信20

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタル一眼カメラ > ニコン > D7000 18-105 VR レンズキット

クチコミ投稿数:56件

D7000の18-105mmレンズキットを3月の決算時期に購入する事にしたのですがレンズのキャッシュバックがある明日(1/16)までに望遠レンズだけ先に購入しようか迷っています。

使い道はサッカー観戦や運動会が主です。70-300mmに決まりかけていたのですが55-300mmのクチコミなどを見たらD7000との相性が良いようで価格も倍くらい違うようなので迷ってきました。性能差は価格差分ほどあるのでしょうか?

また望遠レンズは遅くともD7000を購入する3月までには購入しようと思うのですが、キャッシュバックがある今のうちが買いなのか?それとも3月にD7000と一緒に購入してセットで少し安くしてもらうかどちらがよいでしょうか?3月までにはキャッシュバック分の5000円は安くならないのでやはり今が買いなのでしょうか?ただD7000は新宿か池袋のヤマダ、ビック、ヨドバシあたりで購入する予定なのでポイントが付くと思うのでそれをレンズに充てるという方法もありかと思っています。

望遠レンズの選択と併せてご教授願えればと思いますのでどうぞ宜しくお願い致します。

書込番号:12510568

ナイスクチコミ!2


返信する
kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2011/01/15 08:43(1年以上前)

出来るだけ長く使用でき、しかもスポーツ撮影ならVR70-300が宜しいと思います。
VR55-300は廉価版望遠レンズですから造りは安っぽいし小型SWMだからAFも遅いですよ。D7000の性能を活かす望遠は最低でもVR70-300は欲しいですね。

D7000のカタログには望遠レンズとしてVR55-300を揚げているのは不思議ですけど。

書込番号:12510600

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1466件Goodアンサー獲得:165件

2011/01/15 08:57(1年以上前)

D7000に関わらず、特定のカメラ本体と相性の良いレンズというものは存在しないと思います。
そのカメラと被写体にふさわしいレンズや、カメラのラインナップ上の格に対してふさわしいものは存在します。

55-300はキット用の廉価レンズで、初心者がキットとして最初の手軽な望遠ズームとして使うにはふさわしいでしょう。
しかし、その上を考えると少し厳しい。
70-300VRも更に上がありますが、室内のスポーツなどでF2.8通しのズームが欲しい様な状況、またもっともっとAFが早くないと困るような事がなければ、コストパフォーマンスが大変に高いレンズです。

書込番号:12510635

ナイスクチコミ!6


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2011/01/15 09:39(1年以上前)

55-300はDXフォーマット専用で70-300はFXでもDXでもOKですね

55-300は画質はかなり良いようですが、サッカー撮影ということならAFがより速いに越したことはないので予算がつくのなら70-300をお奨めします

書込番号:12510770

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10663件Goodアンサー獲得:1748件 D7000 18-105 VR レンズキットのオーナーD7000 18-105 VR レンズキットの満足度5

2011/01/15 09:41(1年以上前)

モン太朗さん おはようございます。

あなたがこの後フルサイズ機へ移行を考えておられるのであれば70-300、そうでないならあなたのレンズにかけて良い価値で考えられれば良いと思います。

よく使用されている望遠ズームは、写りやAF速度を考えると55-200<70-300<70-200ですが、価格は2.5万<5万<20万となりその差は倍どころではありません。

使いやすさではズーム比が大きく軽い55-200>70-300>70-200で530g<745g<1540gとなります。

但しその値段差や使いにくさを克服して差のある写真が撮れるかというと、差が出る場合もあり出ない場合もありますので、ご自身の価値観で考えられれば一番後悔がないと思います。

レンズは魔物なので!!



書込番号:12510777

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1194件Goodアンサー獲得:56件 D7000 18-105 VR レンズキットのオーナーD7000 18-105 VR レンズキットの満足度5 凹み写真 

2011/01/15 09:44(1年以上前)

こんにちは、スレ主さん。

私も望遠ズームレンズで悩んだ口です。ちなみにD90ユーザーです。
しかも候補は同じく55mm-300mmと70-300oです。口コミではやはり55o-300oの評価も上々で
しかも価格が約半値となっていました。ですがやはり値段の差は何かあるだろうと最終的には候補から外しました。

結果から申し上げると候補外のTAMRON SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD (Model A005) を購入しました。
純正品と比較した訳では無いのですがAF速さや手振れの利きは相当なものです。
又、価格も37000円で購入でき、純正品と比べても14000円差がありましたので…

今後の価格ですが当初11月の時点では42000円程度の見積もりは貰っていました。が。。。
キャッシュバックキャンペーンが始まってからは9000円上乗せとなりました。
なのでキャンペーン後は幾らかは下がりますがその後は望遠ズーム(ちょっと遠いですが運動会シーズン)のシーズンとなり、
それなりの金額で推移するのではないかと思います。

書込番号:12510781

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:214件Goodアンサー獲得:5件

2011/01/15 09:59(1年以上前)

現在、デジタル一眼レフはお持ちではないですよね!?
もし運悪く初期不良レンズだった場合、購入から長期間経っているので購入店での初期不良交換は難しいと思います(ニコンでの修理は可能ですが)
なので本体購入と同じか後がよいと思います
(もし既に本体をお持ちでしたらスルーしてください)

書込番号:12510817

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 D7000 18-105 VR レンズキットのオーナーD7000 18-105 VR レンズキットの満足度5 MY ALBUM 

2011/01/15 10:10(1年以上前)

値段相応だと思います。予算があればVR70-300がいいのではないでしょうか?

書込番号:12510860

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4947件Goodアンサー獲得:229件 NIS 

2011/01/15 11:07(1年以上前)

望遠はそれほど使わないのですが、1本は所有するようにしていて、最近では
1. 70-300mm VR→
2. 55-300mm VR→
3. Tamron 70-300mm VCというふうに買い替えました。

>使い道はサッカー観戦や運動会が主です。

動くものでしたらAFスピードの点から、1.か3.をお勧めします。
Tamronは純正70-300mm VRよりも開放から解像感は上で手ブレ補正も強力ですが、少なくともD7000でマルチパターン測光の場合、露出が1段程度暗めになることが多いです。
この辺の癖をつかんで使いこなすことが必要になると思います。
この件についてはTamronの口コミにほかの方からも報告が上がっています。

ということで、一番無難なのは純正70-300mm VRでしょうね。

書込番号:12511113

Goodアンサーナイスクチコミ!5


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2011/01/15 11:38(1年以上前)

フルサイズ用の、70-300mm の方をお勧めします。
レンズは 期待するほど安くは成らないので、キャッシュバックキャンペーンの有る内に購入の方が良いかもです。

書込番号:12511252

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:292件Goodアンサー獲得:21件 D7000 18-105 VR レンズキットのオーナーD7000 18-105 VR レンズキットの満足度4

2011/01/15 12:00(1年以上前)

純正VR70-300を3年使ってます。
解像度も良く、AFもそこそこ早く、手振れ補正も強力で、
満足度の高いレンズです。こちらをお勧めします。
ちょっと重いのだけが難点です。
キットレンズのVR55-200も時々使いますが、
200mmまでで十分な場合、スナップ・柔らかい人物撮りなどでは、
格安・小型軽量・抜群の携帯性、こちらもお勧めです。

書込番号:12511352

ナイスクチコミ!1


mao-maohさん
クチコミ投稿数:2143件Goodアンサー獲得:67件

2011/01/15 14:31(1年以上前)

別機種

180mmF2.8D F2.8

野外スポーツなどでは、70-300が高性能でいいと思います。

DXでポートレートやスナップにも使うなら、広角端がワイドな55-300が使いやすいです。

DXで70mm始まりは、105mm相当なので意外と狭く引きが足りないこともよくあります。

70-200は、明るく高性能ですが、引きも望遠も足りなく感じるかもしれません。


焦点距離だけ考えると、55-300はスーパーですね。

個人的には、55-200と70-300持ってますが、55-200はより軽く撮り回しがよいので重宝してます。

画質、性能、質感等は70-300がはっきり上です。


とりあえず、55-300にしておいて、明るい単を必要なら追加するのもよいです。

持ってるうちでは、85mmF1.8Dと180mmF2.8Dはお勧めです。

単焦点は、使い始めると、やめられません。

55-200のサンプルなど   水着
http://ameblo.jp/makophoto/imagelist-201006.html


85mmF1.8Dのサンプルなど  モーターショー
http://ameblo.jp/makophoto/imagelist-201101.html

70-300のサンプル   テニス
http://ameblo.jp/makophoto/entry-10361750952.html
これなんか、70-300の高性能がよくわかる。

135mmF2D 180mmF2.8D テニスなど
http://ameblo.jp/makophoto/imagelist-200911-2.html
135mmF2Dはとにかく明るいので室内向き。




書込番号:12511977

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1158件Goodアンサー獲得:21件

2011/01/15 16:50(1年以上前)

 同じような用途で、55−200を使っています。
 プロサッカーの場合で、サッカー専用グランドの場合では、200mmは一寸足りません。55−300mmならば不足はないと思います。運動会は、小中学校なら、望遠端が200mmでも十分です。
 
 鈍感なのか、AFが遅すぎるとも、画質が悪いとも思いません。ましてや、作りが安っぽい等と体裁などを気にしたことありません。見栄で撮る訳ではありませんから。

 広角側が広い、AF−S NIKKOR 28−300mm f/3.5−5.6G ED VRの方がより使いやすいと思いますが、懐具合が許しません。

書込番号:12512525

ナイスクチコミ!3


万雄さん
クチコミ投稿数:8796件Goodアンサー獲得:650件 デジタルカメラ日記 

2011/01/15 16:51(1年以上前)

こんにちは。モン太朗さん

僕もスポーツ撮影ならVR70-300。今後フルサイズへ移行するとしても
VR70-300を選ぶべきだと思いますよ。

書込番号:12512530

ナイスクチコミ!1


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 レースクイーンと合コン 

2011/01/15 17:00(1年以上前)

55-300って、55-200に毛の生えたようなもんでしょ?
さんびゃくっていう数字に惑わされそうですが、それはただの焦点距離に過ぎません。
やっぱD7000を使うようなら、迷わず70-300は欲しいですね。
っていうか、70-300は逸品です。
いいですよーーーーーー。


じじかめさんには一部不適切な表現が含まれますが、お許し下さいませ。

書込番号:12512562

ナイスクチコミ!1


蝶尾さん
クチコミ投稿数:57件

2011/01/15 17:10(1年以上前)

少し値段は高いですが、28-300は逸品です。
高倍率ズームはどうこう言う方はいますが、使ってみると意外なほどの高性能に満足しますよ。
将来、FXの標準レンズにもなります。

書込番号:12512608

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:223件Goodアンサー獲得:5件

2011/01/15 21:30(1年以上前)

いい質問ですね。。。画質のキレはニコン初の高屈折率ガラスレンズを使用した最新型のDX55-300の方がカミソリ位キレます。 しかし、スポーツを撮影されるならサイズはかなり長いですが、フルサイズ画像センサー対応でピントの走りの早いVR70-300でしょう。 両方、新品購入して使用した私が自信を持ってアドバイスいたします。 予想でお答えしていません。

書込番号:12513880

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:223件Goodアンサー獲得:5件

2011/01/15 21:52(1年以上前)

実際にDX55-300VRとフルサイズ画像センサーまで対応の70-300VRをご使用されたパワーマックG5さんだけが、真実を語られています。 私は使ってもいないレンズの描写を値段相応とか、キットレンズだから、どうこうといい加減なコメントをビギナーの方に教える方が一番嫌いですね。

書込番号:12514034

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:56件

2011/01/15 22:02(1年以上前)

皆様たくさんのアドバイスありがとうございます。
初心者の私には頼もしいアドバイスばかりです。

皆さんのアドバイスを聞いて答えを出しました。
70-300mmのレンズを3月のD7000購入時に一緒に購入しようと思います。

今買うよりも少し割高になってしまうかもしれませんが初期不良等の事も考えて3月にしようと思います。

購入してからまた何か困った事がありましたらいろいろと教えていただきたいので宜しくお願い致します。

この度はありがとうございました。

書込番号:12514095

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:223件Goodアンサー獲得:5件

2011/01/15 22:06(1年以上前)

ただしい選択をされ、心から嬉しく思います。 2011年

書込番号:12514116

ナイスクチコミ!2


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 レースクイーンと合コン 

2011/01/15 22:28(1年以上前)

私は使ってもいないレンズの描写を値段相応とか、キットレンズだから、どうこうといい加減なコメントをビギナーの方に教える方が一番嫌いですね。

>>>>>>>>

そんなこと言ったら価格.COMは成立しないよ〜〜〜〜〜〜ん。

実際に持って触って使った人だけの意見が欲しいなら、本屋で立ち読みで十分だ。
ご本に書いていない素人の空論と憶測とにわか評判と無責任でいい加減なコメントこそ、価格.COMのお宝であり醍醐味とは思いませんか???
初心者さんもその程度のこと、織り込み済みで読んでるから、角ばったこと言わなくて大丈夫っしょ。。。

よくここで「書いたことに責任もて」みたいなこと言われますが、冗談じゃない。
こんなところのコメントごときで責任なんてとらないよ。
実名も携帯電話もメールアドレスも書かないで「責任とる!」なんて言える方がどうかしてる。
そもそもスレッドなんて読み手が己の責任で判断すべきコトガラじゃないの????

「カメラもってプールに飛び込みましょう!」って書いて、それ読んでプールに飛び込んだ人がいろとします。
それって書いた奴と読んで飛び込んだ奴の、どっちが悪いのよ。。。。

書込番号:12514259

ナイスクチコミ!8


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

D7000 18-105 VR レンズキット
ニコン

D7000 18-105 VR レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年10月29日

D7000 18-105 VR レンズキットをお気に入り製品に追加する <860

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング