『購入予定』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ : 一眼レフ 画素数:1690万画素(総画素)/1620万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.6mm/CMOS 重量:690g D7000 18-105 VR レンズキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】AF-S DX NIKKOR 18-105mm f/3.5-5.6G ED VR

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D7000 18-105 VR レンズキットの価格比較
  • D7000 18-105 VR レンズキットの中古価格比較
  • D7000 18-105 VR レンズキットの買取価格
  • D7000 18-105 VR レンズキットのスペック・仕様
  • D7000 18-105 VR レンズキットの純正オプション
  • D7000 18-105 VR レンズキットのレビュー
  • D7000 18-105 VR レンズキットのクチコミ
  • D7000 18-105 VR レンズキットの画像・動画
  • D7000 18-105 VR レンズキットのピックアップリスト
  • D7000 18-105 VR レンズキットのオークション

D7000 18-105 VR レンズキットニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年10月29日

  • D7000 18-105 VR レンズキットの価格比較
  • D7000 18-105 VR レンズキットの中古価格比較
  • D7000 18-105 VR レンズキットの買取価格
  • D7000 18-105 VR レンズキットのスペック・仕様
  • D7000 18-105 VR レンズキットの純正オプション
  • D7000 18-105 VR レンズキットのレビュー
  • D7000 18-105 VR レンズキットのクチコミ
  • D7000 18-105 VR レンズキットの画像・動画
  • D7000 18-105 VR レンズキットのピックアップリスト
  • D7000 18-105 VR レンズキットのオークション


「D7000 18-105 VR レンズキット」のクチコミ掲示板に
D7000 18-105 VR レンズキットを新規書き込みD7000 18-105 VR レンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ29

返信14

お気に入りに追加

標準

購入予定

2013/01/14 00:29(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D7000 18-105 VR レンズキット

クチコミ投稿数:3件

初めて購入したデジイチD40(標準18-55、55-200、35mm f/1.8G)を5年使用し、このたび子供が産まれたことをきっかけにカメラもステップアップし、D7000に乗り換えようかと検討しています。

正直、D40の手軽さ、こじんまりとしたサイズ/スペックも気に入っており、
このカメラすら能力を使い切れたとは思っておらず、D40でも十分なのかな?とも思ったりします。
不満をあげるなら、3点フォーカスでAFが扱いづらい、画素数が小さくデータで見ると荒い、動画なし、LVなし。

何より腕不足が大きく、D7000を使い切れるか(機材だけ更新しても差を感じるほどキレイな写真がとれるのか?)
不安に思っています。

D40からD7000に切り替えた際に生じるメリットやデメリット、
D7000でポートレート(子供、主に35mm f/1.8G流用予定)の際に注意する点などあれば教えてください。

書込番号:15615076

ナイスクチコミ!1


返信する
TAKtak3さん
クチコミ投稿数:1918件Goodアンサー獲得:90件 D7000 18-105 VR レンズキットの満足度5

2013/01/14 00:49(1年以上前)

大丈夫です。
ここの書き込みで、D7000を買って後悔したという内容を、僕は見たことがありません。

初めての方でさえも性能重視するならD7000がオススメです。まして、D40使ってたなら進化に感動すること間違いありません。

小ささと画素数重視なら、D3200もAF11点で、価格もこなれてきましたので、こちらでも満足するかも知れませんね。

でも、今はこんなに安くD7000が買えるんですから、やっぱこっちがオススメだなぁ。
僕はD3100からD7000の買い替えで感動しましたよ!

書込番号:15615188 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:45265件Goodアンサー獲得:7626件

2013/01/14 00:52(1年以上前)

hasegawa2210005さん こんばんは

D40からD7000に変えても基本一眼レフですので 余り悩まず使えること出来ると思いますよ

D7000になり 機能も増え覚えることも多くあるとは思いますが 基本は同じですので すぐに使いこなせるようになると思います。

書込番号:15615197

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:3件 D7000 18-105 VR レンズキットのオーナーD7000 18-105 VR レンズキットの満足度5

2013/01/14 00:59(1年以上前)

D40からD7000だと、ステップアップとは言えない部分もありますが(APS-CからAPS-Cですので・・・入門機から中級機という意味ではステップアップかな?)D7000は、一眼レフ初心者でも十分に扱えるカメラだと思います。
そんな中、D40を扱ってきたわけですから、十分扱えると思います。
最初は戸惑いもあるでしょうけど、AUTOとかSCENEモードを使ってPモードから入れば、十分扱えるでしょう。
且つ、すでに18-55・55-200・35の3本のレンズもありますし、そのレンズを使用し、さらに、欲しいと思えるレンズも増えるかもしれません。
D40からD7000だと、確実に設定の仕方が楽になります。
コマンドダイヤルが2つあるので設定がファインダー覗いたままでも出来ますし、AF速度も十分速いと思います(AF39点ですが、時と場合によっては11点にしないとダメな場合もありますが、レンズによるもんだと思ってます。)
ただ、D40を扱った事はありませんが、D40にしかない機能があるようですので、その為にも、D40は残す方向で考えられた方が良いと思います。
メリットを挙げましたが、デメリットもあるわけで・・・
それは、何しか重さだと思います。
スペック上では、D40は約475gとなっておりますが、D7000は約780gと300gくらいは重くなります。単に300gだけと考えると微々たるもんかもしれませんが、55-200のスペックが255g、D40と合わせると730gこれだけでD7000の重量くらいw
これに対し、D7000に55-200を組み合わせると1035gと1kg超えます^^;
この辺で耐えれるレベルではあるでしょうけど、お子さんが大きくなるにつれて、重さが原因で子供と一緒に遊べないってのもありますからね・・・
まあまあ、動かないうちはD7000でバシバシ撮って、動くようになれば、しっかり撮らないといけない場合はD7000にし、動きながらの場合は小さいカメラとかの方が良い場合もあります^^;
わたくしの場合は18-200を付けてるので、実質1.5kgくらいありますからね^^;
でも、持ってるコンデジよりもさすがに綺麗に撮れますし、ずっと見てないとダメな年齢でもない(8歳と5歳)ので、さすがに、いろんなシチュエーションでD7000使っております(全然下手ですけどね・・・)

何しかD7000は初心者でも扱えるだけのカメラです。
ですので、一眼レフカメラを扱った事があれば絶対に大丈夫です。
今が多分最安値に近い価格だと思いますので、是非、ご購入を検討して下さい。

書込番号:15615222

ナイスクチコミ!1


DX→FXさん
クチコミ投稿数:1599件Goodアンサー獲得:67件 D7000 18-105 VR レンズキットの満足度5

2013/01/14 01:04(1年以上前)

D7000はほとんどの部分で性能はD40より上です。
ただ、きれいに写真が撮れるかは腕次第だと思います。

この機種導入の最大メリットは高感度時の画像の良さでしょう。
ほかに、フォーカスポイント、コマンドダイヤルが二つなどたくさんあります。
ご購入をお薦めします。

D40のメリットは軽さ、CCD独特の光が回ったときの写りの良さ(好き嫌いはありますが。)、スピードライトでの高速シャッターが可能、マニュアル測光になりますが、ニコンの旧レンズが一部を除き使用できるなどでしょうか。

私は一度D40を手放しましたが、写りの良い画像を忘れることができず、中古良品を再購入しました。
D7000など他の機種を購入してもD40は手元に残しておいた方が吉です。

書込番号:15615242

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:4件 D7000 18-105 VR レンズキットのオーナーD7000 18-105 VR レンズキットの満足度5

2013/01/14 01:15(1年以上前)

機種不明

新しいカメラはいいですよ。私は今日購入しました。キャンセルが有った様で、購入が早くなりました。只今説明書と格闘中。デジタル一眼初めてです。液晶大きくて見やすいです。お子様いっぱい撮ってあげて下さい。サービス品でニコンのバックもらいましたよ。

書込番号:15615290 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2667件Goodアンサー獲得:358件

2013/01/14 01:36(1年以上前)

hasegawa2210005さんこんばんは。

D40とD7000を使っております田舎者です。
お子さんの撮影ですとAFポイント39点だけでも構図の自由度が増しAF−Cでの被写体追尾能力もアップしてますので太鼓判です。
更に6枚/秒連写や高感度画質2段弱アップもお子さんの撮影に有利に働くでしょう。

機能が多く初期設定に時間が掛かるので、すぐに購入して色々試してみましょう。

書込番号:15615370

ナイスクチコミ!1


Ramone2さん
クチコミ投稿数:1877件Goodアンサー獲得:78件

2013/01/14 03:03(1年以上前)

カメラを変える事でステップアップになるかは疑問ですが、
D40からD7000に切り替えた際に生じるメリットは沢山あります。
個人的に感じる点は
@高感度画質が良い
AAF性能が高い
BADL有り。ハイエストライトの粘りがある
C連写速度が速い
D感度自動制御でより速いSSを使える
E感度自動制御でより細かいピッチで設定出来る
FLV撮影が可能。静物撮影のピント精度が向上する
G動画が撮れる
H内蔵ストロボが主灯となるので、外付けスピードライトのリモート操作が可能
10モーター無しレンズでAFが可能
11U1,U2モードダイヤルが超便利
12清音モードが便利
13ダブルスロットは何気に便利
14ゴミは少し付きにくいかも
15微速度撮影が可能
16設定変更が楽
17ファインダーが良い
18レスポンスがカナリ良い
他にもありますがこの辺で辞めて起きます(^_^;)

デメリットは
@少し重くなる
A撮れなかった時の言い訳が苦しい(笑)

D7000でポートレート(子供、主に35mm f/1.8G流用予定)の際に注意する点などあれば教えてください。
あまり無いです。
寄ると毛穴まで写るので、大人を撮る時は注意が必要です。
ベース感度がD7000は100ですが、開放だと日中日なたでは
露出オーバーになる場合があります。
LVを多用するとバッテリーの減りが早いです。
パープルフリンジの量が減りビックリします。
手持ち花火などわりと暗いシーンも撮れるのでビックリします。

書込番号:15615549 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:38449件Goodアンサー獲得:3384件 D7000 18-105 VR レンズキットのオーナーD7000 18-105 VR レンズキットの満足度4 休止中 

2013/01/14 07:52(1年以上前)

お早うございます。

切替ですか? 追加なら納得ですけど。
D7000は悪条件でも撮りやすいですから、追加メリットはありますが、
旅行などではコンパクトなD40に軍配の上がることもあります。

また、標準ズームと広角ズームの二本運用などでは、D40(首下げ運用)の有り難みが分かります。

D40(私は初代売却後に、化けて出てきた二代目運用)と併用で頑張ってください。

書込番号:15615837

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:234件Goodアンサー獲得:30件 D7000 18-105 VR レンズキットの満足度5

2013/01/14 08:39(1年以上前)

hasegawa2210005さん、はじめまして、お子様のご誕生おめでとうございます。

一昨年末にD3100、昨年末にD7000を購入したデジ一初心者で、小4の息子を中心に家族の記録写真を撮っています。
カメラの性能や写りに関してアドバイスできるような腕は全然ありませんが、私なりに感じていることを書かせて頂きます。

D7000はとてもいいカメラで、私の所有欲を満足させてくれていますが、D3100と比べると大きく重いのがデメリットです。
D3100だと自重が軽くスイッチ類が少ないことからコスれの心配が少なく平気で他の荷物と一緒にリュックサックに入れていましたが、D7000はちょっとその気になれずカメラバックで持ち運んでいます。
私の息子が赤ん坊の頃、ちょっとのお出掛けで、ベビーカーにおむつ、ミルクにお湯を入れたポットと持ち物がとても多かった時に、D7000と交換レンズを持っていたらと考えると、ちょっときつかったかなと思います。

息子が赤ん坊の頃に撮ったデジカメの写真は、メディア容量の節約のためもあって800×600画素で撮ったものも多くありますが、これらの写真を今見ると無残で当時「これで十分」と思っていた自分を恨めしく思っています。
現時点で4Kテレビが発売されていることを考えると、二、三十年後にお子様が写真を見る頃には更に高解像になっていると思うので、「子供の記録写真」と考えるとなるべく高解像のカメラを選んでおいた方が後悔が少ないと思います。

これから、四・五年は使われることを考えると、幼稚園や保育園でバリアングルが欲しくなる局面もあるかも...

D7000は動画のフレームレートがちょっと低い...

というわけで、「子供撮り主体」で考えると、2200万画素、39点AF、バリアングル、小型軽量のD5200の方が良いような気がします。

それでも私の場合、「中級機の所有欲」が勝ってしまいましたが...

「今のカメラを持って十年前に戻り、息子の写真を撮り直したい」と常々思っているのでご参考になればと書かせて頂きました。

乱文、お許し下さい。

書込番号:15615953

ナイスクチコミ!4


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2013/01/14 09:40(1年以上前)

>D7000で‥‥注意する点

D40とはかなり絵作りが違います。
パッと見眠いと感じるかも。その時はピクチャーコントロールで調整しましょう。
また16Mpはぶれやピント精度にシビアです。
その上、ピンズレ報告が多いのも気になります。私はD5100でしたがやはりピンズレでした。SCで調整してもらうと見違えるようなシャープな描写になりました。

書込番号:15616147

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 D7000 18-105 VR レンズキットのオーナーD7000 18-105 VR レンズキットの満足度5 MY ALBUM 

2013/01/14 10:08(1年以上前)

明るく見やすいファインダーやAFポイントの多さ等で、撮影が楽しくなると思います。
D40は予備機に残しておいたほうがいいのではないでしょうか?

書込番号:15616259

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2013/01/14 19:03(1年以上前)

皆様の貴重なアドバイスをふまえて検討し、本日D7000の18-105レンズキットを購入しました。これからD7000ライフを楽しんで行きたいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:15618868

ナイスクチコミ!3


sg5f_x20さん
クチコミ投稿数:1498件Goodアンサー獲得:14件 D7000 18-105 VR レンズキットの満足度4

2013/01/14 20:02(1年以上前)

スレ主様
購入オメデトウございますm(_ _)m

当方、D90から買換えの段取りを進めてますが、納期は注文から2週間程度は掛かるのでしょうか?

書込番号:15619208

ナイスクチコミ!0


sg5f_x20さん
クチコミ投稿数:1498件Goodアンサー獲得:14件 D7000 18-105 VR レンズキットの満足度4

2013/01/29 09:13(1年以上前)

別機種

これで揃いました

二台揃いましたので、コチラにも購入報告を…

一台目は14日に¥63700で注文を入れて21日に入荷…
二台目は21日に¥63800で同じく注文して昨日28日に入荷…
※二台目の納品待ちしてたら、その間に¥69242に値段up

注文二件ともカメラのキタムラ ネットショップです

これで当方D90×2からの機材更新が完了しました(^○^)

書込番号:15686324

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

D7000 18-105 VR レンズキット
ニコン

D7000 18-105 VR レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年10月29日

D7000 18-105 VR レンズキットをお気に入り製品に追加する <861

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング