『シャッターの故障?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ : 一眼レフ 画素数:1690万画素(総画素)/1620万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.6mm/CMOS 重量:690g D7000 18-105 VR レンズキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】AF-S DX NIKKOR 18-105mm f/3.5-5.6G ED VR

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D7000 18-105 VR レンズキットの価格比較
  • D7000 18-105 VR レンズキットの中古価格比較
  • D7000 18-105 VR レンズキットの買取価格
  • D7000 18-105 VR レンズキットのスペック・仕様
  • D7000 18-105 VR レンズキットの純正オプション
  • D7000 18-105 VR レンズキットのレビュー
  • D7000 18-105 VR レンズキットのクチコミ
  • D7000 18-105 VR レンズキットの画像・動画
  • D7000 18-105 VR レンズキットのピックアップリスト
  • D7000 18-105 VR レンズキットのオークション

D7000 18-105 VR レンズキットニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年10月29日

  • D7000 18-105 VR レンズキットの価格比較
  • D7000 18-105 VR レンズキットの中古価格比較
  • D7000 18-105 VR レンズキットの買取価格
  • D7000 18-105 VR レンズキットのスペック・仕様
  • D7000 18-105 VR レンズキットの純正オプション
  • D7000 18-105 VR レンズキットのレビュー
  • D7000 18-105 VR レンズキットのクチコミ
  • D7000 18-105 VR レンズキットの画像・動画
  • D7000 18-105 VR レンズキットのピックアップリスト
  • D7000 18-105 VR レンズキットのオークション

『シャッターの故障?』 のクチコミ掲示板

RSS


「D7000 18-105 VR レンズキット」のクチコミ掲示板に
D7000 18-105 VR レンズキットを新規書き込みD7000 18-105 VR レンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ37

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 シャッターの故障?

2013/02/13 08:22(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D7000 18-105 VR レンズキット

スレ主 戌太郎さん
クチコミ投稿数:4件

初心者で2年前にD7000を購入しました。いろいろ設定を変えて撮影を楽しんでいたのですが…プロの人はどのような設定をしているのだろうとネットに載っていたプロのカメラマンの設定を真似してみたところ…
変更前は普通に撮れていたのが,設定後にシャッターを押すと,カシャ……カシャ……カシャととっても遅くなってしまいました。

シャッタースピードが遅いから?と思い,設定し直しても変わらず。

どこか故障したか設定ミスでしょうか。

書込番号:15758057 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2013/02/13 08:29(1年以上前)

自動ゆがみ補正ーーーOFFに
露出ディレイモードーーーOFFに

なってますか?

書込番号:15758076

Goodアンサーナイスクチコミ!8


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2013/02/13 08:30(1年以上前)

どのような設定をしたのかな?
変更したところを元に戻すか、工場出荷時状態へ戻すためのリセットしても駄目ならシャッターユニットが駄目になったのかもしれない。

シャッターユニットなら最初は騙し騙しシャッターが切れても、そのうち切れなくなると思う(切れなくなるまではそれほどかからないかも)

書込番号:15758080

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6673件Goodアンサー獲得:263件 Myアルバム 

2013/02/13 08:40(1年以上前)

どうしようもなくて、設定が元に戻せないなら
今の設定は消えるけど、
マニュアル165ページのリセットをして初期設定にもどすとか

225ページのメニューリセットをしてみるとかしてみては?

書込番号:15758093

ナイスクチコミ!2


スレ主 戌太郎さん
クチコミ投稿数:4件

2013/02/13 08:43(1年以上前)

早速の回答ありがとうございます。

少し前に調子が悪くなって,どのページを見て設定をしたのか,どのような設定をしたのか…よく分からないのです。

ただ私の知識があんまりない中,いろいろな設定を真似していたので…それも原因のひとつかと。

書込番号:15758108 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 戌太郎さん
クチコミ投稿数:4件

2013/02/13 08:47(1年以上前)

自動ゆがみ補正,露出ディレイモード…どちらもONになっていました。

OFFにすると…今まで通りに戻りました!!!!!!

本当にありがとうございます。


書込番号:15758123 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2013/02/13 08:53(1年以上前)

露出ディレイモード=シャッターを押して数秒後にレリーズされる機能

自動ゆがみ補正=レンズの歪曲収差をカメラ側で補正する機能。これをONにするとデータ補正に時間がかかるので連写時にはOFFにすること。

書込番号:15758143

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 D7000 18-105 VR レンズキットのオーナーD7000 18-105 VR レンズキットの満足度5 MY ALBUM 

2013/02/13 08:57(1年以上前)

D5100の中古を買って、テスト撮影に行ったら、シャッターが遅れがちに切れ
帰ってチェックしてみたらディレイモードになっていました。
前の持ち主が、こんなモードどのまま手放したとしても、お店がチェック時に
気がつくべきだと思いました。

書込番号:15758158

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3873件Goodアンサー獲得:3件

2013/02/13 09:28(1年以上前)

どうなることかと心配でしたが、

>自動ゆがみ補正ーーーOFFに
>露出ディレイモードーーーOFFに
>なってますか?

kyonkiさん、さすがですね。私も覚えていたいと思います。

書込番号:15758233

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:125件Goodアンサー獲得:7件

2013/02/13 09:35(1年以上前)

スレ主様おはようございます^ ^
横レス失礼します。とても参考になりました。

書込番号:15758258 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2013/02/13 10:31(1年以上前)

私も設定を戻し忘れてあわてることがあります^^;

書込番号:15758427

ナイスクチコミ!2


DX→FXさん
クチコミ投稿数:1599件Goodアンサー獲得:67件 D7000 18-105 VR レンズキットの満足度5

2013/02/13 20:33(1年以上前)

スレ主さんと同じ体験をしたことがあります。

あせりますよね。(汗)

書込番号:15760370

ナイスクチコミ!1


スレ主 戌太郎さん
クチコミ投稿数:4件

2013/02/14 23:34(1年以上前)

皆様本当にありがとうございました。初めてのカメラの異常で戸惑いましたが,原因も分かり今後に繋げられました。ありがとうございました

書込番号:15765946 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

D7000 18-105 VR レンズキット
ニコン

D7000 18-105 VR レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年10月29日

D7000 18-105 VR レンズキットをお気に入り製品に追加する <861

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング