


レンズ > ニコン > AF-S NIKKOR 35mm f/1.4G
ついに買ってしまいました。
24/1.4G、シグマ35Art、58/1.4G、85/1.4Dと言う定番?のf1.4単焦点レンズ構成でした。
シグマ35Artは開放からビックリするぐらいの解像度で、すごいレンズです。
ただ気に入った写真はと言うとニッコールが圧倒的に多いのです。
焦点距離は別としてD800Eで等倍を見ればシグマなんですが、モニターやプリントすると24/1.4Gや58/1.4Gが好み。
レンズはアナログの世界なので好みしだいですが思い切って、シグマから買い換えました。
シグマと比べれば確かに絞り開放で解像の差はありますが、ボケ方は純正が綺麗です。
またシグマで悩まされた被写体との距離によるAF精度のバラツキも無くなりました。
価格を考えればシグマは優秀ですし、ボケも比較的スムーズですが私には純正35/1.4Gが合っているようです。
これでf1.4単焦点レンズは完成したかなぁと思ってます。
書込番号:18731970
11点

> これでf1.4単焦点レンズは完成したかなぁと思ってます。
50mmも、どうぞ。
35/1.4Gの、こってり感とボケ…大好きです。
Distagon1.4/35より好きかも。
書込番号:18732042 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

こんにちは!
自分も同じ買い替えをしました。夜景を撮ったりすると買い替えは良かったなあと思っています。35mmは多用する焦点距離ですし、他の純正レンズとの色味など気にせずに撮影できますよね。純正の安心感とはこの事だと実感している次第です。シグマは開放付近から素晴らしい解像度がありますので、それはそれで魅力的なのですが、やっぱり純正が気になってしまいました>_<
書込番号:18732319 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > AF-S NIKKOR 35mm f/1.4G」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2021/01/18 16:26:08 |
![]() ![]() |
3 | 2021/03/20 11:21:12 |
![]() ![]() |
31 | 2017/11/10 23:46:45 |
![]() ![]() |
4 | 2017/03/30 7:48:07 |
![]() ![]() |
17 | 2017/02/13 0:39:14 |
![]() ![]() |
20 | 2016/03/04 15:41:01 |
![]() ![]() |
2 | 2016/02/13 7:43:18 |
![]() ![]() |
31 | 2017/11/11 1:48:08 |
![]() ![]() |
4 | 2015/08/14 22:58:15 |
![]() ![]() |
28 | 2015/12/05 14:27:34 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)





