


カーナビ > パイオニア > 楽ナビLite AVIC-MRZ99
購入検討中です。ただ車種がRX-7の為運転席側しか画面が見にくい気がします。そこで助手席側に画質はそれなりで良いので安い別のモニターを取り付けたいなと思っています。でも車のモニターの仕組みがいまいち分かりません^^;
なんかおすすめのモニターありますでしょうか?
また、モニターを付けた場合は、ナビ側の画面と連動して映像が出るようなるんでしょうか?
書込番号:12364503
0点

リアモニター出力端子があるので,これにモニターを接続すればナビ側で再生する
AVソースの映像を見ることが出来るので,好きな所に設置してください.
リアモニターでは,地デジ画面やDVD画面などを見ることが出来ます.
ナビ画面は見れません.その他,見れない画面があります.
制限事項については説明書を見てください.
DVDや地デジなどを再生しながらナビ画面を表示していても,リアモニターには
再生中の映像が表示されます.
リアモニターの出力端子は普通のコンポジット端子(黄色の映像ケーブル)なので
黄色の映像端子で接続するモニターなら何でも使用できます.
DVDを再生中に電源を切ると,次に電源を入れた時には停止した所から
再生を再開するので,車の電源オンに連動して電源が入り,外部映像入力を維持するのが
使いやすいと思います.
書込番号:12364590
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パイオニア > 楽ナビLite AVIC-MRZ99」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
12 | 2024/07/27 17:53:26 |
![]() ![]() |
2 | 2024/07/24 10:40:26 |
![]() ![]() |
7 | 2024/05/11 1:57:59 |
![]() ![]() |
22 | 2024/05/11 2:05:01 |
![]() ![]() |
6 | 2020/08/26 21:52:51 |
![]() ![]() |
7 | 2020/11/13 12:22:50 |
![]() ![]() |
12 | 2018/10/20 17:31:38 |
![]() ![]() |
15 | 2018/04/21 13:50:16 |
![]() ![]() |
3 | 2017/08/06 20:28:21 |
![]() ![]() |
2 | 2017/02/01 21:54:26 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(自動車)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
