『SDカードの動画』のクチコミ掲示板

2010年10月下旬 発売

楽ナビLite AVIC-MRZ99

  • 独自開発のデータ圧縮技術「L-format」により、HDDカーナビ並みの情報を収録。
  • カーナビ本体からSDメモリーカードを抜き、インターネット接続しているPCにSDメモリーカードを挿すだけで、自動でデータ更新が可能。
  • 独自開発の「傾斜型ジャイロセンサー」と「傾斜型Gセンサー」を搭載。高架下や高層ビルの間などでも正確に自車位置を測定できる。

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:7V型(インチ) 設置タイプ:一体型(2DIN) TVチューナー:フルセグ(地デジ) 記録メディアタイプ:メモリ 楽ナビLite AVIC-MRZ99のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 楽ナビLite AVIC-MRZ99の価格比較
  • 楽ナビLite AVIC-MRZ99のスペック・仕様
  • 楽ナビLite AVIC-MRZ99のレビュー
  • 楽ナビLite AVIC-MRZ99のクチコミ
  • 楽ナビLite AVIC-MRZ99の画像・動画
  • 楽ナビLite AVIC-MRZ99のピックアップリスト
  • 楽ナビLite AVIC-MRZ99のオークション

楽ナビLite AVIC-MRZ99パイオニア

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年10月下旬

  • 楽ナビLite AVIC-MRZ99の価格比較
  • 楽ナビLite AVIC-MRZ99のスペック・仕様
  • 楽ナビLite AVIC-MRZ99のレビュー
  • 楽ナビLite AVIC-MRZ99のクチコミ
  • 楽ナビLite AVIC-MRZ99の画像・動画
  • 楽ナビLite AVIC-MRZ99のピックアップリスト
  • 楽ナビLite AVIC-MRZ99のオークション
クチコミ掲示板 > 自動車 > カーナビ > パイオニア > 楽ナビLite AVIC-MRZ99

『SDカードの動画』 のクチコミ掲示板

RSS


「楽ナビLite AVIC-MRZ99」のクチコミ掲示板に
楽ナビLite AVIC-MRZ99を新規書き込み楽ナビLite AVIC-MRZ99をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

SDカードの動画

2011/01/18 19:56(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > 楽ナビLite AVIC-MRZ99

スレ主 ひげKさん
クチコミ投稿数:5件

SDカードにDVDや動画ファイルを変換して入れている方に質問です。
今まではAny Video Converterかhandbrakeを使ってましたがこの2つのソフトより画質が良いエンコーダーソフトを探しています。
Any Video Converter、handbrakeでは暗い部分の映像にうねり(?)があるのでどうも気になってしまいます。DVDやisoファイルから変換したものでもそうなるので何かおススメのソフトはありませんでしょうか??
昨日xmedia recodeを使ってみましたが再生できませんでした。サイズやビットレート等もHPの表記通りにしたのですが…
よろしくお願いします!

書込番号:12528061

ナイスクチコミ!0


返信する
off27さん
クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:10件

2011/02/01 15:59(1年以上前)

以前、テストをしたときにTMPGEnc Xpress 4.0とany video converterで比較をしてみましたが、前者のほうが色ムラやゆらぎのようなものは明らかに少なかったです(特に2pass)
でも、変換時間はかなり長くなります

ただし、それはPCの画面で見た場合で、実際にナビで見るとほとんど違いがわからなかったため、私は簡単なany videoで変換してます
TMPGEncは基本有料ソフトで、古いバージョンの無料版があるようですがこちらは使用したことがないため画質はわかりません
http://www.tmpgenc.net/ja/j_main.html

有料版はバージョンが5になってますが、必要なら体験版を試してみるといいのではないでしょうか?

書込番号:12591139

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2011/02/01 23:08(1年以上前)

わたしも、動画変換がなかなかうまくいきません。

過去ログも読んでみましたが、やはり無料のソフトでいくと
いいものが見つかりません。
携帯動画変換君は、わたしのWindows7ではどうしても、起動しませんでした。

xmedia recodeは、私も良いと思ったのですが、良い設定が見つかりません。
いろいろ試しましたが、コーデックはmpg4しか上手くいかないようです。
それでも、PCでは正しく見れている動画が、ナビだとブロックノイズが出たりして
汚い表示になることがあります。

xmedia recode での良い設定方法分かる方いらっしゃれば、私も教えてほしいです。

書込番号:12593232

ナイスクチコミ!0


スレ主 ひげKさん
クチコミ投稿数:5件

2011/02/02 13:05(1年以上前)

off27さん、ほらーまんですさん
返信ありがとうございます。

色々探して試して「iWisoft Free Video Converter」と言うソフトで落ち着きました。
xmedia recodeとiWisoft Free Video Converterの設定を同じにして画質を比べようとしたらxmedia recodeの方が何故かナビで再生できなかったのでiWisoftでとりあえず落ち着いちゃいました。
日本語化が無いようですが使い方は簡単で1度使えば覚えちゃいます。
ただ変換する際にビットレートを高め(1300前後)に設定してもどうしてもうねりは出ますね。
ちなみにトリミング方法がxmedia recodeと同じなので非常に簡単です。
http://www.gigafree.net/media/conv/iwisoftfreevideoconverter.html

画質はどうしてもDVDを見る様には綺麗にはできなそうですよね…

書込番号:12595210

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パイオニア > 楽ナビLite AVIC-MRZ99」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

楽ナビLite AVIC-MRZ99
パイオニア

楽ナビLite AVIC-MRZ99

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年10月下旬

楽ナビLite AVIC-MRZ99をお気に入り製品に追加する <687

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング