ATH-DWL5500
2.4GHzデジタル無線伝送方式を採用する7.1ch対応オープンエアー型ワイヤレスヘッドホン
イヤホン・ヘッドホン > オーディオテクニカ > ATH-DWL5500
こちらの機種ではミニプラグの接続端子は付いていないようですが、
ミニプラグからの出力で音楽を聴きたいのです。
そこでライン入力に変換して使おうと思うのですが
実際に光以外の接続で使われている方、変換している方はいらっしゃいませんか?
ノイズが入ったり、ボリュームがもの足りないといったことにならないかお答えお願いします。
書込番号:12582635
0点
すでに購入済でしたらすみません。
>こちらの機種ではミニプラグの接続端子は付いていないようですが、
ミニプラグからの出力で音楽を聴きたいのです。
単に音楽を聴くのであればワイヤレス(サラウンド)ヘッドホンにする必要はあまり無いように感じます。
どうしても無線がいいなどの理由があれば話しは別ですが。
この製品はあくまでも映画向けですからね。
後の質問については私はこの製品を持っていないのでわかりません。
詳しい方の回答を待ちましょう。
書込番号:12667126
0点
買って使ってみました。
ライン入力にきちんと0dBと-8dBの切り替えスイッチがついていました。
ワイヤレスのヘッドホンはいくつか使ってみましたがこれが一番優れていると思います。
ノイズやボリュームの不足は感じません。
使ってみるとライン入力ではあまりにノイズが入るのでおかしいと思いましたが、
機器の音量をかなり大きく(最大音量の半分くらい)して手元で調整してみると
特にノイズは出ませんでした。
ワイヤレスで音質が良さそうなのでこれにしてみました。
家にいるときは大抵つけてます。
無線便利ですよ。
書込番号:12675177
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「オーディオテクニカ > ATH-DWL5500」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2014/06/17 20:47:17 | |
| 1 | 2014/02/04 16:38:03 | |
| 3 | 2013/10/11 22:51:11 | |
| 4 | 2013/08/01 0:54:09 | |
| 0 | 2013/01/08 23:09:05 | |
| 4 | 2012/12/28 17:28:29 | |
| 20 | 2012/10/18 23:38:19 | |
| 7 | 2012/03/22 20:18:14 | |
| 0 | 2012/01/11 19:02:43 | |
| 0 | 2011/12/08 19:28:50 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)







