『EOS M3で使用するにあたって』のクチコミ掲示板

2010年10月21日 登録

14mm F2.8 IF ED UMC Aspherical [キヤノン用]

  • 開放絞りf2.8、14mmの焦点距離を持つ、広角マニュアルレンズ(キヤノンEFマウント)。高品質のイメージを必要とする風景写真に最適。
  • APS-Cサイズのデジタル一眼レフカメラ・35mm銀塩一眼レフカメラにも対応。独自の「UMCコーティング」を採用し、フレアとゴーストを抑制する。
  • 複合非球面レンズにより、完全開放時のレンズ収差を補正し、レンズ中心部だけでなく周辺部においても高解像、高コントラストを生み出す。
14mm F2.8 IF ED UMC Aspherical [キヤノン用] 製品画像

拡大

※画像はマウントが異なる場合がございます。

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥18,700 (6製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

レンズタイプ:単焦点 焦点距離:14mm 最大径x長さ:87x96.1mm 重量:550g 対応マウント:キヤノンEFマウント系 フルサイズ対応:○ 14mm F2.8 IF ED UMC Aspherical [キヤノン用]のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 14mm F2.8 IF ED UMC Aspherical [キヤノン用]の価格比較
  • 14mm F2.8 IF ED UMC Aspherical [キヤノン用]の中古価格比較
  • 14mm F2.8 IF ED UMC Aspherical [キヤノン用]の買取価格
  • 14mm F2.8 IF ED UMC Aspherical [キヤノン用]のスペック・仕様
  • 14mm F2.8 IF ED UMC Aspherical [キヤノン用]のレビュー
  • 14mm F2.8 IF ED UMC Aspherical [キヤノン用]のクチコミ
  • 14mm F2.8 IF ED UMC Aspherical [キヤノン用]の画像・動画
  • 14mm F2.8 IF ED UMC Aspherical [キヤノン用]のピックアップリスト
  • 14mm F2.8 IF ED UMC Aspherical [キヤノン用]のオークション

14mm F2.8 IF ED UMC Aspherical [キヤノン用]SAMYANG

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2010年10月21日

  • 14mm F2.8 IF ED UMC Aspherical [キヤノン用]の価格比較
  • 14mm F2.8 IF ED UMC Aspherical [キヤノン用]の中古価格比較
  • 14mm F2.8 IF ED UMC Aspherical [キヤノン用]の買取価格
  • 14mm F2.8 IF ED UMC Aspherical [キヤノン用]のスペック・仕様
  • 14mm F2.8 IF ED UMC Aspherical [キヤノン用]のレビュー
  • 14mm F2.8 IF ED UMC Aspherical [キヤノン用]のクチコミ
  • 14mm F2.8 IF ED UMC Aspherical [キヤノン用]の画像・動画
  • 14mm F2.8 IF ED UMC Aspherical [キヤノン用]のピックアップリスト
  • 14mm F2.8 IF ED UMC Aspherical [キヤノン用]のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ >   >  14mm F2.8 IF ED UMC Aspherical [キヤノン用]

『EOS M3で使用するにあたって』 のクチコミ掲示板

RSS


「14mm F2.8 IF ED UMC Aspherical [キヤノン用]」のクチコミ掲示板に
14mm F2.8 IF ED UMC Aspherical [キヤノン用]を新規書き込み14mm F2.8 IF ED UMC Aspherical [キヤノン用]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ9

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 EOS M3で使用するにあたって

2016/09/05 22:06(1年以上前)


レンズ > SAMYANG > 14mm F2.8 IF ED UMC Aspherical [キヤノン用]

スレ主 tarokichさん
クチコミ投稿数:9件

初めまして。

当方EOSM3を使用中です。

主な撮影対象は風景や星空で、今持っているレンズがこちらです。
・EF-M 11-22mm F4
・EF-M 22mm F2
・EF-M 18-55m F3.5

星空写真を撮りたくていろいろ調べていきついたのがこのsamyangのレンズです。

F2.8で明るいのでいいかなぁと思っていたのですが、
「samyang 12mm F2 NCS CS EF-M」を見つけました。

星空を取るなら明るいレンズがいいですし、広角でなお良しなのでどちらにするか迷っています。

ただ、いまここでEF-Mマウントレンズを買うのか、将来的にフルサイズを買うことを考えて
EF-Mマウントアダプター込みで買うのか・・・

ご助言をお願いします。m(_ _)m

書込番号:20174503

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:274件Goodアンサー獲得:22件

2016/09/06 00:20(1年以上前)

>tarokichさん
固定撮影で使うつもりなら、12mmF2は使いやすいと思います。
特に、流星群では明るいレンズが重宝しますし、焦点距離が短い方が星が流れにくいのでSSも稼げます。
ただ、開放では周辺減光が大きいので、気になる様であればレタッチかRAW現像で補正してしまうと良いかと思います。

書込番号:20175012 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14000件Goodアンサー獲得:2251件

2016/09/06 00:58(1年以上前)

 個人的にはフルサイズで使う広角レンズとAPS−Cで使う広角レンズは別物だと思っています。

 近い将来、フルサイズに行く予定があるのであれば、より高感度特性に優れたフルサイズをさっさと購入して、14ミリを購入すればいいと思いますが、フルサイズはあくまで将来の予定であれば、広角2ミリの違いは大きいので、12ミリF2を選んだほうがいいと思います。

書込番号:20175110

Goodアンサーナイスクチコミ!1


杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:492件

2016/09/06 07:16(1年以上前)

マウントアダプタ云々より・・・・必要な焦点距離ベースに考えたほうがよろしいかと。

文章からは12mmに行くしかないように思えます。

書込番号:20175397

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:483件Goodアンサー獲得:28件

2016/09/06 22:19(1年以上前)

機種不明
機種不明
別機種
機種不明

@SAMYANG 12o F2

ASAMYANG 12o F2+SOFTON-A

BEF8‐15o FISHEYE+SOFTbR

CEOS5DV+SAMYANG 14o F2.8

>tarokichさん こんばんは。

意見できるほどの技量は無いですが、SAMYANGを使っているので。
マウントアダプタを使う、使わないを別として、14oF2.8と12oF2.0は
画角と明るさが違いますが、どちらでも問題ない。と思える程度ですか?

個人的な意見ですが、自分は12oでも画角が足りないと感じます。
APS-Cなので、14o≒22o、12o≒19oですよね?
また、レンズは明るいほうがISO感度(シャッタースピード)も抑えられますよね。

残念ながら、自分が撮ったものでEOS M3+SAMYANG14oで撮ったものはありませんでした。
自分にとっては、画角が足りないと思うことが一番の要因だと思います。
SAMYANG14oは12oよりも収差(コマ収差)が少ないと思うので画角が合えば良いと思います。


参考に画像は添付しますが、ピントや構図等についてはご了承くださいね。
@SAMYANG 12o F2/DPPでシャドウのみ−4
ASAMYANG 12o F2+SOFTON-A/DPPでシャドウのみ−4
BEF8‐15 FISHEYE+SOFTbR
CEOS5DV+SAMYANG 14o F2.8


個人的には、EOS M3ならSAMYANG 12o F2が一番おすすめかな?とも思いますが、
画角でいったら対角魚眼(キヤノン以外もあります)が良いな。とも思います。
(SAMYANGのFISHEYE(8o)は無限遠がでないので除外したほうが良いです)

自分に合った機材が見つかると良いですね!

書込番号:20177448

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:483件Goodアンサー獲得:28件

2016/09/06 22:53(1年以上前)

別機種

EF-M11-22o F4

>tarokichさん 度々すいません。

EF-M11-22をお持ちですよね?
高感度ノイズが許容できるなら、EF-M11-22も良いかもしれません。
場合によってはソフトフィルタを兼用するなど。。。も含めて。

参考の画像はEF11-22o F4/DPPでシャドウのみ‐4です。
キヤノンの場合、アンダで撮って、ソフトを使って暗部を持ち上げたほうがきれいかもしれません。
(その辺りは詳しい方に聞いてくださいね)

駄作、駄文で失礼しました。

書込番号:20177552

ナイスクチコミ!2


スレ主 tarokichさん
クチコミ投稿数:9件

2016/09/06 23:11(1年以上前)

>とある宇宙人さん
>遮光器土偶さん
>杜甫甫さん
>ミックスハマーさん

皆さま、ご丁寧に教えていただきありがとうございます。

いろいろとご意見いただいた上ですと、
やはり12mm F2.0がおススメみたいですね!
買うならば・・・


ミックスハマーさんの写真をみてEOS-M3ですと
高感度ノイズがやはりって感じですね、
というかフルサイズはやっぱきれい・・・

遮光器土偶さんの言う通り、APS-Cとフルサイズの
広角は別物という意見にとても納得しました。

ということで、こちらのレンズも12mmの方も購入は控えたいと思います。

もう少しお金を貯めてフルサイズへステップアップにしようかと思います。

書込番号:20177596

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SAMYANG > 14mm F2.8 IF ED UMC Aspherical [キヤノン用]」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
電子接点付き売ってます 0 2021/05/03 10:06:24
夜のお散歩にて 2 2020/12/09 13:15:01
EOS R 用新製品 2 2019/03/02 16:23:22
歪み 16 2018/10/11 8:26:42
星空 夜景撮影 マニュアル 情報について(o^^o) 5 2021/01/09 10:32:21
歪曲 補正について 4 2018/06/16 1:45:08
フォーカスリングの無限遠の位置 9 2017/10/05 13:28:59
大至急!eos m3 7 2017/07/22 15:31:48
無限遠でのピントの山 8 2017/05/31 21:21:05
手に入らない。。 4 2017/05/18 20:35:46

「SAMYANG > 14mm F2.8 IF ED UMC Aspherical [キヤノン用]」のクチコミを見る(全 205件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

14mm F2.8 IF ED UMC Aspherical [キヤノン用]
SAMYANG

14mm F2.8 IF ED UMC Aspherical [キヤノン用]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2010年10月21日

14mm F2.8 IF ED UMC Aspherical [キヤノン用]をお気に入り製品に追加する <404

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング