『交換したらパフォーマンスが落ちました。。。』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

プロセッサ名:Core i7 2600K クロック周波数:3.4GHz ソケット形状:LGA1155 Core i7 2600K バルクのスペック・仕様

売れ筋ランキング
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Core i7 2600K バルクの価格比較
  • Core i7 2600K バルクのスペック・仕様
  • Core i7 2600K バルクのレビュー
  • Core i7 2600K バルクのクチコミ
  • Core i7 2600K バルクの画像・動画
  • Core i7 2600K バルクのピックアップリスト
  • Core i7 2600K バルクのオークション

Core i7 2600K バルクインテル

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年 1月 9日

  • Core i7 2600K バルクの価格比較
  • Core i7 2600K バルクのスペック・仕様
  • Core i7 2600K バルクのレビュー
  • Core i7 2600K バルクのクチコミ
  • Core i7 2600K バルクの画像・動画
  • Core i7 2600K バルクのピックアップリスト
  • Core i7 2600K バルクのオークション

『交換したらパフォーマンスが落ちました。。。』 のクチコミ掲示板

RSS


「Core i7 2600K バルク」のクチコミ掲示板に
Core i7 2600K バルクを新規書き込みCore i7 2600K バルクをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ7

返信13

お気に入りに追加

標準

CPU > インテル > Core i7 2600K BOX

i 5の2500Kから交換したのですが、エクスペリインデックスが7.4から4.1へ下がりました。

心なしか重い体感で改悪してる様に感じます。
また、不具合なのか?ネットで調べてみましたが解りませんでした。

ちゃんとしたパフォーマンスを発揮させるにはどうしたら良いでしょうか。

よろしくお願いします。

書込番号:22894411 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:41101件Goodアンサー獲得:7675件

2019/09/01 21:31(1年以上前)

CPUのクロックがきちんと上がってるかCPU-Zなどのソフトで確認してください。

書込番号:22894417

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:68件

2019/09/01 21:35(1年以上前)

ありがとうございます。調べてみます。

ちなみにちょっとした動きをさせてみた時、タスクマネージャーではすぐに100パーセント付近まで使用率が上がっております。。。
勿論、頂いたソフトで調べてみてからですが、故障の可能性もあるということですか?

よろしくお願いします。

書込番号:22894425 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:68件

2019/09/01 21:44(1年以上前)

五月雨で失礼します。
clock(core♯)core speed の欄は変動してますが、1500-3500MHzとなっております。。。

書込番号:22894455 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:41101件Goodアンサー獲得:7675件

2019/09/01 21:47(1年以上前)

色々可能性はあると思いますが、i5 2500とi7 2600Kでは3割程度2600Kの方が速いはず(HT分ですが)なので、クロックが上がらない、冷却が不足してる、そもそも、CPUがおかしいなど色々あるとは思います。

CPU-ZやHWInfoなどのソフトでCPUの状態をチェックしないと何とも言えない気がします。

書込番号:22894464

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:68件

2019/09/01 21:51(1年以上前)

ありがとうございます。

因みに、ieを立ち上げると
極端に使用率が上がりcore speedが800MHz付近となる挙動が確認でしました。

可能であれば上記にて改めてのご見解を頂ければ幸いです。

書込番号:22894479 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1672件Goodアンサー獲得:167件

2019/09/01 21:54(1年以上前)

>きもかずぴこぴこ♪さん
あり得ないとは思いますが、CPUクーラーを同じものでなおかつグリスをそのまま(塗り替えず)使っている、
そんなことはないですよね、、、ないとは思いますが、グリスを塗りなおしているならスルーでお願いします。

書込番号:22894488

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:41101件Goodアンサー獲得:7675件

2019/09/01 21:57(1年以上前)

Speed Stepが一番下まで下がってる感じなので、19ちゃんさんが仰る通り、排熱が上手くいってない可能性も有ります。
HWInfoなどのソフトで温度を測って、温度が異常に高くクロックダウンしてるなら、グリスかも知れないですね。

書込番号:22894500

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:68件

2019/09/01 21:58(1年以上前)

あ、ありえます…というかそうやって使ってしまっておりました。。。そのせいでしょうか。。。

まずは使用中止しました。
グリスは持っていないのですが普通に売ってますか?
無知に次ぐ無知で恐縮ですが、よろしくお願いします。

書込番号:22894502 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:68件

2019/09/01 22:07(1年以上前)

皆さまありがとうございます。
流石すぎて言葉も出ません…改めて感謝申し上げます。

おっしゃる通りグリスのグの字も知識にございませんでした。

これよりアマゾンで購入したく存じます。

尚、本日どうしてもPC使いたい場合、なにか代用になるものなどあればアドバイス頂きたく存じます。

書込番号:22894531 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


脱落王さん
クチコミ投稿数:3558件Goodアンサー獲得:373件

2019/09/01 22:24(1年以上前)

グリスが念頭になかったとは・・・今後に生かしてください。

で本題に戻ると、
グリスが速攻欲しいならヨドバシカメラでの注文を勧めます。在庫があれば明後日には届きます。

こちらはグリス代用品のネタ記事。本気で試さないように。
キンカンやスティックのりが強い! CPUグリスの代用品を探せ!
https://ascii.jp/elem/000/001/024/1024346/

書込番号:22894578

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:68件

2019/09/01 22:48(1年以上前)

ありがとうございます。
明日まで待つ様にします!

書込番号:22894638 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6777件Goodアンサー獲得:1074件

2019/09/01 22:55(1年以上前)

グリスもやたらに塗ればいいわけじゃないですからね。
やる前に、きちんと調べましょうね。

念のため。

書込番号:22894655

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4045件Goodアンサー獲得:304件

2019/09/02 01:45(1年以上前)

>きもかずぴこぴこ♪さん

付属のクーラーで長く使っていて〜
それを取り外してクーラーをそのままつけたんですよね?
多分 グリスは固まってしまってたって思いますよ。

シリコングリスだったら完全に固まってしまって白い塊になってるはずなんで〜
グリス本来の役目は・・ほとんどできてないかと思います。
まぁ それなりに起動はして落ちないようなんで・・シルバーグリス程度が初めに塗っていたのかもね。

塗り替えは検索すればいくらでも出るでしょうから、できれば綺麗にふき取って塗り直しましょう。
私は適当な人なんで、濡れティッシュでサッサと拭いて〜
それで‥一応 水分が残るので〜それをティッシュで軽く押さえて取り除いてから塗り直しております。
以前はね・・・ちゃんとアルコールで綺麗に‥ふき取ってってやっていたんですよ(大笑い)

初めてだと量の加減が分からないでしょうから 少しずつ足す感じの方がよいかもね?
ドバっと落として 適当に広げると量が多すぎて・・・
クーラー取り付けると‥まともにはみ出して最悪起動しないなんてこともありますんで。
手っ取り早くてミスが少ないのは・・押しつぶしですけど。
これも最初に乗せる量が・・加減がわからんでしょうから〜
丁寧に塗り伸ばすのが常道でしょう。

できれば・・

一度取り付けてみて起動させるまえに、取り外して目視で 量がはみ出してるとか〜
または、少なすぎてCPU全体に広がってないとか・まだらになってないかとか。
確認すると良いかもしれませんよ。
一度確認をして、それを参考にして再度丁寧に塗ってみるってのがベストかと。
まぁ
量の少ないグリスを注文したら・・それもできないですしね・・はたして何グラムのを注文したのか気になります。
蛇足ですが・・先日からCPUクーラーのテストやチェックで・・
何十回も塗り替えして・・グリス相当使いました(大笑い)






書込番号:22894908

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「インテル > Core i7 2600K BOX」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Core i7 2600K バルク
インテル

Core i7 2600K バルク

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 1月 9日

Core i7 2600K バルクをお気に入り製品に追加する <6

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング