『ランカスターのタイヤについて』のクチコミ掲示板

TRANPATH mpF 195/65R15 91H 製品画像

拡大

※ホイールは別売です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

ホイールサイズ:15インチ 外径:635mm 総幅:201mm 低燃費タイヤ(エコタイヤ):○ TRANPATH mpF 195/65R15 91Hのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • TRANPATH mpF 195/65R15 91Hの価格比較
  • TRANPATH mpF 195/65R15 91Hのスペック・仕様
  • TRANPATH mpF 195/65R15 91Hのレビュー
  • TRANPATH mpF 195/65R15 91Hのクチコミ
  • TRANPATH mpF 195/65R15 91Hの画像・動画
  • TRANPATH mpF 195/65R15 91Hのピックアップリスト
  • TRANPATH mpF 195/65R15 91Hのオークション

TRANPATH mpF 195/65R15 91HTOYO TIRE

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年 3月 1日

  • TRANPATH mpF 195/65R15 91Hの価格比較
  • TRANPATH mpF 195/65R15 91Hのスペック・仕様
  • TRANPATH mpF 195/65R15 91Hのレビュー
  • TRANPATH mpF 195/65R15 91Hのクチコミ
  • TRANPATH mpF 195/65R15 91Hの画像・動画
  • TRANPATH mpF 195/65R15 91Hのピックアップリスト
  • TRANPATH mpF 195/65R15 91Hのオークション
クチコミ掲示板 > 自動車 > タイヤ > TOYO TIRE > TRANPATH mpF 195/65R15 91H

『ランカスターのタイヤについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「TRANPATH mpF 195/65R15 91H」のクチコミ掲示板に
TRANPATH mpF 195/65R15 91Hを新規書き込みTRANPATH mpF 195/65R15 91Hをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ランカスターのタイヤについて

2013/07/07 22:53(1年以上前)


タイヤ > TOYO TIRE > TRANPATH mpF 215/60R16 95H

スレ主 AI-Booさん
クチコミ投稿数:349件

BHレガシィランカスターのタイヤについての質問です

現在BHレガシィランカスターに215/60R16の
トランパスmp3を履いてます。
スリップサインまで1mmほどです。
車検のため履き替えようと思いますが
いくつか店を廻って

ピレリ P7 51200円
トーヨー TEO+ 50480円
トーヨー mp-f 44700円
グッドイヤー LS2000 49800円
BS GRV 56700円
BS エコピアPRV 48300円
以上 新品、税、工賃、処分料、バルブ込み
を見つけました。

正直BHレガシィランカスターには
どれが良いのでしょうか?
年5千〜1万弱位走ります。
殆んど下道で高速はたまにです。
どうか宜しくお願いします。

書込番号:16342419

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:4584件Goodアンサー獲得:352件

2013/07/08 06:46(1年以上前)

トーヨー mp-f 44700円がいいと思います。 (値段で) 本当はBSがいいですが。 ガソリン価格が上がる方向なので。

書込番号:16343254

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:51491件Goodアンサー獲得:15428件 鳥撮 

2013/07/08 07:01(1年以上前)

AI-Booさん

215/60R16を価格コムで検索した結果です。

http://kakaku.com/car_goods/tire/itemlist.aspx?pdf_Spec201=16&pdf_Spec202=215&pdf_Spec203=60&pdf_so=p1

先ず、候補のタイヤの特徴を下記致します。

◆P7
比較的高い快適性能と運動性能を兼ね備えたタイヤのようです。

◆EAGLE LS2000 Hybrid II
先ず先ずの静粛性といった快適性能のタイヤです。
ただし、後継の転がり抵抗係数A、ウエットグリップ性能bのEAGLE LS EXEが発売されており、在庫処分のタイヤです。

◆TEO plus:転がり抵抗係数C、ウエットグリップ性能d
先ず先ずの乗り心地や静粛性といった快適性能のタイヤです。
ただし、転がり抵抗係数C、ウエットグリップ性能dと省燃費性能やウエット性能は高くありません。
このタイヤは安価な場合に選択するタイヤだと思いますので、今回の価格では選択の余地は無いでしょう。

◆TRANPATH mpF:転がり抵抗係数A、ウエットグリップ性能c
静粛性や乗り心地といった快適性能やウエット性能等のトータルバランスに優れたミニバン用タイヤです。

◆ECOPIA PRV:転がり抵抗係数AAA、ウエットグリップ性能c
転がり抵抗性能AAAと省燃費性能はミニバン用タイヤの中では断トツの一位です。
ただし、静粛性等の快適性能はもう一息でしょうか。

◆REGNO GRV:転がり抵抗係数C、ウエットグリップ性能c
プレミアムミニバン用タイヤで静粛性等の快適性能に特化したタイヤです。
ただし、転がり抵抗性能Cと省燃費性能は高くはありません。

P7、EAGLE LS2000 Hybrid II、TEO plusは他のタイヤより価格面で有利な場合に選択したいタイヤです。
今回は他のタイヤよりも特に安価ではありませんし、重心が比較的高いランカスターならミニバン用タイヤの方が良さそうですので、候補から除外しても良いでしょう。

残るは3銘柄となりますが、結論として下記のようになります。

・トータルバランスに優れたミニバン用タイヤならTRANPATH mpF
・省燃費性能に優れたミニバン用タイヤならECOPIA PRV
・静粛性等の快適性能に優れたミニバン用タイヤならREGNO GRV

今回は安価でトータルバランスに優れたTRANPATH mpFが良いのではと思います。

書込番号:16343281

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:51491件Goodアンサー獲得:15428件 鳥撮 

2013/07/08 20:00(1年以上前)

AI-Booさん

次に価格面で評価してみます。

価格コム最安値で購入したとして、工賃が6000円とすれば下記の金額となります。

◆TRANPATH mpF:10800円/本×4本+工賃6000円=49200円
※AI-Booさんの見積もり:44700円(価格コム最安値よりも4500円安いです)

◆ECOPIA PRV:13740円/本×4本+工賃6000円=60960円
※AI-Booさんの見積もり:48300円(価格コム最安値よりも12660円安いです)

◆REGNO GRV:16190円/本×4本+工賃6000円=70760円
※AI-Booさんの見積もり:56700円(価格コム最安値よりも14060円安いです)

従いまして、一般的に高価なブリヂストンのECOPIA PRVやREGNO GRVのお買い得感が高いです。

書込番号:16344999

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11262件Goodアンサー獲得:2109件

2013/07/08 20:48(1年以上前)

>正直BHレガシィランカスターには
>どれが良いのでしょうか?

タイヤに何を求めますか?
それによってお勧めは変わります。
しかし、

>現在BHレガシィランカスターに215/60R16の
>トランパスmp3を履いてます。

TRANPATH MP3は後継のMP4やmpFとは性格が若干異なり、しっかりとした乗り味です。
それからmpFに交換するとなると静粛性や乗り心地が良く感じられます。

候補の中からであれば、価格面から考えてもTOYO TRANPATH mpFが無難なところかと思います。

書込番号:16345181

ナイスクチコミ!1


スレ主 AI-Booさん
クチコミ投稿数:349件

2013/07/12 16:03(1年以上前)

皆さん返信遅くなって
申し訳ありませんでしたm(__)m。

昨日履き替えてきました。
色々考えた末
BSのエコピアPRV 4本
工賃・バルブ・処分料込み 48300円
にしました。

MP-F 44100円(先の金額は間違いでした)
と迷ったのですが
レガシィランカスターがハイオク指定で
都内で1L/6km位 都下で1L/7,8km

しか走らないので
少しでも燃費を良くしたい…
4200円位しか違わないなら
2,3年で差が無くなるかも…
と思ったものですから…

乗り心地は次の配当金が出た時に
軽量のホイールに履き替えれば
少しは良くなるだろうとし…。
次の配当金の時期に
新品タイヤがこの位の金額で出てくるかは判らない…。
タイヤ館で見た金額と店員の
乗り心地の不満は聞いた事がない
との話から大丈夫だろうと
思ったものですから…。

どちらも'11年製のモノだったのですが、
スピード落ちにくい…
すり減ったMP-3より突き上げ有るかな…(´・ω・`)?
が第一印象です。

もし新品MP-Fを考えてる方がいましたら
'11製でしたが
新青梅街道?沿いの
ビックフット武蔵村山です。

店員の対応も良かったですよ(*^.^*)。

書込番号:16358064

ナイスクチコミ!0


スレ主 AI-Booさん
クチコミ投稿数:349件

2013/07/12 16:25(1年以上前)

回答してくださった

からうり さん
スーパーアルテッツァ さん
BerryBerry さん

にお礼言ってませんでした。
気分を悪くされたのでしたら
謝ります。申し訳ありませんでした。

この度は相談にのって頂き
本当にありがとうございましたm(__)m。
MP-Fをお薦めされたにも拘わらず
PRVを選んでしまって
申し訳ありませんでしたm(__)m。
スーパーアルテッツァさんの回答
物凄く参考になりました。

この度は相談にのって頂き
本当にありがとうございました。

書込番号:16358112

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

TRANPATH mpF 195/65R15 91H
TOYO TIRE

TRANPATH mpF 195/65R15 91H

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 3月 1日

TRANPATH mpF 195/65R15 91Hをお気に入り製品に追加する <19

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング