『HT−SS380にソックリですが日本国内でも使えますか?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:マルチスピーカー チャンネル数:5.1ch DolbyDigital:○ DTS:○ サラウンド最大出力:600W ウーハー最大出力:120W HT-SS380のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HT-SS380の価格比較
  • HT-SS380のスペック・仕様
  • HT-SS380のレビュー
  • HT-SS380のクチコミ
  • HT-SS380の画像・動画
  • HT-SS380のピックアップリスト
  • HT-SS380のオークション

HT-SS380SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年 6月25日

  • HT-SS380の価格比較
  • HT-SS380のスペック・仕様
  • HT-SS380のレビュー
  • HT-SS380のクチコミ
  • HT-SS380の画像・動画
  • HT-SS380のピックアップリスト
  • HT-SS380のオークション

『HT−SS380にソックリですが日本国内でも使えますか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「HT-SS380」のクチコミ掲示板に
HT-SS380を新規書き込みHT-SS380をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

ホームシアター スピーカー > SONY > HT-SS380

クチコミ投稿数:40件

地元のまんが倉庫で15000円ぐらいで新品未使用が売られていました。

SS380に外観はソックリなのですがスペックが違いました。
型番は『BDV-E280』とあって出力は1000W!!
iPod/iPhoneのdockや更に3D対応のBlu-rayドライブ内臓、Wi-Fiなど。

ネットで調べてみると海外のみのモデルみたいです。

http://store.sony.com/webapp/wcs/stores/servlet/ProductDisplay?catalogId=10551&storeId=10151&langId=-1&productId=8198552921666313159#features

衝動買いしそうになりましたが、英語の取説が不安で(^_^;)

書込番号:14097192

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2012/02/02 00:49(1年以上前)

BDのリージョンはアメリカは日本と同じだったと思いますので、再生などは問題ないのかもですが、電源ケーブルとかってどうなんでしょう?

リンク等の問題もありますので、ちょっと詳しく調べてみた方がよさそうです。

私ならサポートの面からも買いませんね。。

書込番号:14097377

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2012/02/02 00:54(1年以上前)

リンク先がみられないので思い付いたことを書きます。

まず『BDV-E280』で日本のDVDは再生できないと思ってください。日本とアメリカはリージョンが違うので再生できないのです。
リージョンフリーとして販売されていれば別ですけど。
映画等のセルブルーレイについては、日本とアメリカはリージョンが一緒なので問題ないです。

『BDV-E280』ではレコーダーの録画番組を焼いたブルーレイが再生できないかもしれません。
北米モデルだと日本のTV放送の音声フォーマットの『AAC』に対応していない可能性が高いので、レコーダーの録画番組を焼いたブルーレイは再生できないとおもいます。
しかしSONY製レコーダーはAVC(SRとかね)録画をするとAAC音声をドルビー(だったかな!?)に変換するので、SONY製レコーダーでAVC録画したものを焼いたブルーレイは再生可能かもしれません。
パナソニック製レコーダーはAVC録画をしても音声はAACのままなので、『BDV-E280』での再生は望み薄でしょう。

他にもあるかもしれませんが思い付いたらまた書きます。

最後に説明書が英語でもなんとかなりますよ(笑)
先日アメリカから個人輸入で、プレーヤーを購入しましたがなんとかなります。
もちろん私は英語はでき無いので、面倒な事もありますけど。

書込番号:14097391

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件

2012/02/02 01:51(1年以上前)

BDV−E280

早速の返信、ありがとうございます。

クリスタルサイバーさん
ご指摘のように電源ケーブル(コンセントプラグの形状)やサポートのことを
考えていませんでした^^;


ずるずるむけポンさん
リンク先は見れませんでしたか? リンク先はUSAのsony storeです。
それから色々と丁寧に教えてくださって感謝します^^
アメリカから直接個人輸入もできるんですね、英語がさっぱりな私には高い壁です(苦笑)

外観が瓜二つな『TH−SS380』と『BDV−E280』ですが
iPod/iPhoneのdockまで装備していてうらやましいです。

書込番号:14097559

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2012/02/02 02:11(1年以上前)

>まず『BDV-E280』で日本のDVDは再生できないと思ってください。

DVDがありましたね。。
DVDはリージョンがアメリカとは違いますから不可でしょうね。

私も説明書が英語ってだけならどうにでもなりそうですが、根本的な規格が違う部分が多いので基本NGだと考えた方が無難だと思います。

書込番号:14097597

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3673件Goodアンサー獲得:548件

2012/02/02 04:53(1年以上前)

海外仕様詳しくないんですが、これと同じで昇圧トランスが必要なのでは?

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000289275/SortID=13583197/

海外仕様だと国内でも修理は可能だが、1年保証しないというのが多いと思うので確認を。

書込番号:14097697

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2012/02/02 07:39(1年以上前)

昇圧トランスってのが必要かもしれないんですねえ。
私が個人輸入で購入したプレーヤーは、日本の電圧にも対応していたので深く考えていませんでした。

あとはプレーヤーの言語設定で、Japaneseを選択または言語コードで7465でJapaneseに設定しないと、日本版のセルブルーレイを再生した時に、字幕等が全て英語であせるでしょう。

私が個人輸入したOPPO 95も、なにも考えずにブルーレイを再生したら全て英語であせりました(笑)

書込番号:14097841

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > HT-SS380」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

HT-SS380
SONY

HT-SS380

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 6月25日

HT-SS380をお気に入り製品に追加する <878

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ホームシアター スピーカー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング