『映画を見る時にはどのサウンドフィールドを使えばいいの?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:マルチスピーカー チャンネル数:5.1ch DolbyDigital:○ DTS:○ サラウンド最大出力:600W ウーハー最大出力:120W HT-SS380のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HT-SS380の価格比較
  • HT-SS380のスペック・仕様
  • HT-SS380のレビュー
  • HT-SS380のクチコミ
  • HT-SS380の画像・動画
  • HT-SS380のピックアップリスト
  • HT-SS380のオークション

HT-SS380SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年 6月25日

  • HT-SS380の価格比較
  • HT-SS380のスペック・仕様
  • HT-SS380のレビュー
  • HT-SS380のクチコミ
  • HT-SS380の画像・動画
  • HT-SS380のピックアップリスト
  • HT-SS380のオークション

『映画を見る時にはどのサウンドフィールドを使えばいいの?』 のクチコミ掲示板

RSS


「HT-SS380」のクチコミ掲示板に
HT-SS380を新規書き込みHT-SS380をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

ホームシアター スピーカー > SONY > HT-SS380

クチコミ投稿数:12件

HD-DCSは映画館的な反響があり良いんですが台詞が聞き取りづらいです
PCII MVとNEO6 CINはどういう状況で使えば良いのか分かりません
それとPS3の音声出力フォーマットというのはPCMとビットスクリームどちらにすればいいのでしょうか?
どうか教えて下さい!!毎回、映画を見るときに悩まされます・・・

書込番号:16067443

ナイスクチコミ!0


返信する
9832312eさん
クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2013/04/28 01:41(1年以上前)

PS3はビットストリームに設定してください。
サラウンド自体は一番聞こえやすいモードを選ぶのが良いでしょう。
ドルビーかDTSのいずれかが多いとは思いますが自然に聞こえるモードを選ぶのが一番良いですね。
私も見る映画によってモードを変えたりしていますので。

書込番号:16067459

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2013/04/28 01:44(1年以上前)

分かりました!今までPCMにしていましたがビットスクリームに買えます
自然に聞こえる方を選んだほうが良いとの事ですが
ちょっと違うだけでどちらが良いとかは分からないんです・・・
この映画は〇〇だからコッチが良いとか明確な選びかたがあると、もどかしさを感じずすむのですが・・・

書込番号:16067467

ナイスクチコミ!0


9832312eさん
クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2013/04/28 01:55(1年以上前)

HD-D.C.Sがこの機種の売りだと思いますが、こちらの聞こえ方があまり良くないのならPro Logic II Movieが良いのでは。しばらく試して違和感がなければこちらでいいのでは。
違和感が残るようならNeo:6 Cinemaを試しても良いとは思います。
ただし、PS3の出力をビットストリームに変更した後にHD-D.C.Sを試して見てください。
ある程度同じモードで使わないと良さはわかりませんよ。

書込番号:16067490

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2013/04/28 02:04(1年以上前)

分かりました!試してみます!

書込番号:16067501

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2013/04/28 06:46(1年以上前)

>PS3の音声出力フォーマットというのはPCMとビットスクリームどちらにすればいいのでしょうか?

PS3の世代によりリニアPCM設定がいい場合もあります、薄型以前のモデルではロスレス音声はビットストリーム出力できずロッシー音声で出力するので。

書込番号:16067771

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:8件

2013/04/28 10:41(1年以上前)

自分はBD/DVD映画を見る時はHD-D.C.Sで、センタースピーカーレベルを上げて使っています。
少し聞きやすくなるかもしれません。
マニュアルでは44ページ辺りに記述があります。

書込番号:16068378 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件 HT-SS380のオーナーHT-SS380の満足度4

2013/04/29 01:50(1年以上前)

PCMとビットスクリームは、出力側機器と入力側機器との接続方法(配線)によるのではないでしょうかね!?光接続(オプトリンク)とHDMI接続は完全なデジタル信号出力なので、PCM(デジタル)の方が相性が良いのではないでしょうかね!?ビットスクリームは主にピンプラグコード接続ではないでしょうか?!無知ですみません^^;;

書込番号:16071312 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2013/05/03 23:09(1年以上前)

HDMI接続なんですがそうなんですかね?

書込番号:16091100

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:8件

2013/05/07 10:40(1年以上前)

訂正する方がいないので、蛇足ながら。
PS3からのビットストリーム出力はHDMI接続でしか行えません。
HT-SS380とPS3でBD視聴する場合は、基本的にHDMI接続、ビットストリーム出力が良いでしょう(初期PS3のビットストリーム非対応機の場合は、PCM出力)。
HT-SS380とPS3とでは、光デジタル(S/PDIF)接続やピンプラグ(RCA)を選ぶメリットはまずありません。

書込番号:16105093 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2013/05/10 16:43(1年以上前)

分かりました!ありがとうございます

書込番号:16117293

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > HT-SS380」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

HT-SS380
SONY

HT-SS380

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 6月25日

HT-SS380をお気に入り製品に追加する <878

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ホームシアター スピーカー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング