『SDHCメモリーカードについて』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : 一眼レフ 画素数:1690万画素(総画素)/1620万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.6mm/CMOS 重量:510g D5100 18-55 VR レンズキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】AF-S DX NIKKOR 18-55mm f/3.5-5.6G VR

ご利用の前にお読みください

D5100 18-55 VR レンズキット の後に発売された製品D5100 18-55 VR レンズキットとD5200 18-55 VR レンズキットを比較する

D5200 18-55 VR レンズキット
D5200 18-55 VR レンズキットD5200 18-55 VR レンズキットD5200 18-55 VR レンズキット

D5200 18-55 VR レンズキット

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年12月15日

タイプ:一眼レフ 画素数:2471万画素(総画素)/2410万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.6mm/CMOS 重量:505g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D5100 18-55 VR レンズキットの価格比較
  • D5100 18-55 VR レンズキットの中古価格比較
  • D5100 18-55 VR レンズキットの買取価格
  • D5100 18-55 VR レンズキットのスペック・仕様
  • D5100 18-55 VR レンズキットの純正オプション
  • D5100 18-55 VR レンズキットのレビュー
  • D5100 18-55 VR レンズキットのクチコミ
  • D5100 18-55 VR レンズキットの画像・動画
  • D5100 18-55 VR レンズキットのピックアップリスト
  • D5100 18-55 VR レンズキットのオークション

D5100 18-55 VR レンズキットニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年 4月21日

  • D5100 18-55 VR レンズキットの価格比較
  • D5100 18-55 VR レンズキットの中古価格比較
  • D5100 18-55 VR レンズキットの買取価格
  • D5100 18-55 VR レンズキットのスペック・仕様
  • D5100 18-55 VR レンズキットの純正オプション
  • D5100 18-55 VR レンズキットのレビュー
  • D5100 18-55 VR レンズキットのクチコミ
  • D5100 18-55 VR レンズキットの画像・動画
  • D5100 18-55 VR レンズキットのピックアップリスト
  • D5100 18-55 VR レンズキットのオークション

『SDHCメモリーカードについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「D5100 18-55 VR レンズキット」のクチコミ掲示板に
D5100 18-55 VR レンズキットを新規書き込みD5100 18-55 VR レンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ18

返信18

お気に入りに追加

標準

SDHCメモリーカードについて

2012/09/25 22:29(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D5100 18-55 VR レンズキット

スレ主 nico69さん
クチコミ投稿数:6件

先日D5100のカメラを購入しました
SDHC クラス10 のカードを購入しようか迷っています。
(現在PCは富士通のWindows7を使用)

SANDISK SDSDXPA-032G-X46 [32GB]とSDSDXPA-016G-X46 [16GB]の値段の差が3000円程違います
使用目的にもよると思いますが結構違うものでしょうか?
SDSDXPA-016G-X46 [16GB]で十分でしょうか?

また東芝製 Panasonic製 SANDISK でおすすめのカードはありますか?

書込番号:15120828

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:38402件Goodアンサー獲得:3382件 休止中 

2012/09/25 22:40(1年以上前)

静止画の場合は、8GB Class10 2-4枚とかの方が良いです。
なぜならトラブル時のデータ逸失が少ないから。
また、D5100なら連写も速くないのでClass6でも良いかも。多数枚使うのがベター。
コンデジ等に使い回しせず、専用にします。

書込番号:15120892

ナイスクチコミ!2


スレ主 nico69さん
クチコミ投稿数:6件

2012/09/25 23:05(1年以上前)

うさらネットさん返信ありがとうございます

多数枚使うのがベターなんですね。。

参考にさせて頂きます!

書込番号:15121062

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3655件Goodアンサー獲得:404件

2012/09/25 23:12(1年以上前)

この辺はいかが?
http://www.amazon.co.jp/SanDisk-%E3%82%B5%E3%83%B3%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%B9%E3%82%AF-SDHC%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%89-16GB%EF%BC%88SD-%E6%B5%B7%E5%A4%96%E3%83%91%E3%83%83%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%82%B8%E5%93%81/dp/B005JVRARQ/ref=pd_sxp_grid_pt_0_1
特に金ラベルでなくても大丈夫と思いますよ。 動画も撮るか、RAW撮りするなら32MBもお勧めです。

書込番号:15121097

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4538件Goodアンサー獲得:274件

2012/09/25 23:32(1年以上前)

ここの口コミを見て自分も管理が面倒ですが少ない容量を4枚買いました。
つい最近SanDiskのSDカードが壊れ交換してもらいましたがやはり被害が比較的少なくすみました。
SanDiskのSDカードは日本で発売してるものだと永久保障です。

書込番号:15121218

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4538件Goodアンサー獲得:274件

2012/09/25 23:43(1年以上前)

>日本で発売してるものだと永久保障です。
並行輸入品以外は永久保障です。平行輸入品でも販売店などで対応してくれる場合もあり(自分は購入してません)

書込番号:15121287

ナイスクチコミ!1


MT46さん
クチコミ投稿数:2755件Goodアンサー獲得:76件 D5100 18-55 VR レンズキットのオーナーD5100 18-55 VR レンズキットの満足度4 撮影中 

2012/09/25 23:43(1年以上前)

こんばんは

私はトラセンドのクラス10 8GBを入れてます
5−600円でした
サンディスク製は800円程度でした

トラセンドはお安く、信頼性も有るのでオススメします。

書込番号:15121290

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2012/09/26 04:23(1年以上前)

あまり枚数を多くしても小さいSDカードだと行方不明になる可能性があるから32GBの容量が欲しいのなら16GBを2枚、16GBが欲しいのなら8Gを2枚にされるのが良いかと思います

8GBのカードで取れる枚数は下記リンク先の記録可能コマ数を見れば分かります
JPEGオンリーならL FINEで844コマ撮れます、RAW撮りだけなら343コマですから、JPEGオンリーだけなら8GBでも足りそうですがRAW撮影したり動画も撮るのならもっと容量の大きいカードが良いかもしれません
>画質モード・画像サイズと記録・連続撮影可能コマ数
http://www.nikon-image.com/products/camera/slr/digital/d5100/spec.htm

それと私もMT46さんと同じトランセンド派ですね
信頼性はサンディスクの方が上ですので信頼性優先ならサンディスクの方がオススメですが、私の頭の中ではコスパ優先ならトランセンドかなって
トランセンドも永久保証ですし、私のトランセンドは今までノートラブルです

書込番号:15121965

ナイスクチコミ!2


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件 D5100 18-55 VR レンズキットの満足度4

2012/09/26 08:38(1年以上前)

8GBでも300枚以上は撮れるはず(RAW時)。
撮影後、その日に撮った分はPCに転送すればOK。

余裕を持っても16GBなら十分過ぎるでしょう。

書込番号:15122376

ナイスクチコミ!1


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2012/09/26 11:34(1年以上前)

こんにちは
メディアの容量が多いのは、良い事のようですがトラブルが絶対無いは有りませんので、用心するに越した事は無いです。
16Gを、複数枚持つのが良いかもです(そうしています)。
しかし、今は128Gもある時代ですから、用心の為の限度容量も上がっている!で良いと思います。
動画も撮るでしょうし、32Gも良いでしょう。
定評の、Sanを使われたらよいです。

書込番号:15122935

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1230件Goodアンサー獲得:113件

2012/09/26 19:03(1年以上前)

Frank.Flankerさん
コ ス パ!  で選ぶならなら日通の引越しでしょ!!
 


失礼しました
 

nico69さん
私はサンディスクの8Gのクラス10を使ってます
これ1枚しか持ってません
でもRAW撮影しなければ千枚以上撮れますので十分です
 
SDカードの紛失が怖いのでこまめにバックアップ派です


バッテリー1個あたりの撮影可能枚数が600枚
予備バッテリー持ってたとしても8GBあればほぼ事足ります
その間にパソコンにバックアップできると思います

1日で千枚以上撮ります?
それなら複数枚持ってたほうがいいと思います
RAW撮影なさる場合も同じです

書込番号:15124418

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1230件Goodアンサー獲得:113件

2012/09/26 19:48(1年以上前)

すみません途中で送信しちゃいました
 
 
リスク配分という意味で、半日単位や泊まりなら1日単位でカード交換は効果的だと思います
ですが、(一般的な)D5100ユーザーレベルなら撮っても日に2,3百枚程度
これをデータ消去のリスク配分のため途中でカード交換すると1カードあたり百枚ほど
写真1枚あたりのデータ量は10MBもないでしょうから百枚で1GB未満の使用量で交換
 
バッテリーフル使用で600枚撮ったとして、1枚あたり10MBだとしても6GB
SD2枚に分けたら3GBづつ
どーおもいます?

観光で出かけた場合、日に600枚って結構大変ですよ(もっと撮る人もいるかも知れませんがD5100だとバッテリー足りないす)

私は2泊3日で泊まりに行かない限り必要ないと思います
『予備』という意味では大切ですが、8GBで千枚16GBならその倍
この時点でバッテリー3個分
 
そんなに撮る間にPCにバックアップできない環境ですか?
 
8GB買えば1バッテリー分撮影できるので十分だと思います
それで自分が日に何枚撮るかわかるでしょう
 
そのあと追加で16GBなど買えばいいと思います

書込番号:15124609

ナイスクチコミ!1


スレ主 nico69さん
クチコミ投稿数:6件

2012/09/26 19:50(1年以上前)

皆様それぞれたくさんのご意見をありがとうございます!

8か16GBあたりでパソコンにバックアップしながら、、にしようかと思います
メーカーはみなさんそれぞれですね。。
慎重派なのでやっぱりサンディスクかなぁ。

ありがとうございました(^^)

書込番号:15124618

ナイスクチコミ!0


スレ主 nico69さん
クチコミ投稿数:6件

2012/09/26 20:06(1年以上前)

なんだか8GBあたりで十分ですね。。

サンディスクのSDHCカード(クラス10か6あたり)できれば国内正規品(J)
8GBでネット購入のお店でおすすめサイトありますでしょうか?
UHS-I非対応か対応でも迷っています

初心者な質問ですみません↓↓

サンディスクで『エクストリーム』『Ultra』という表記はクラスや転送速度の違いなのでしょうか?

個々の意見で構いませんのでおすすめあったら教えてください

宜しくお願いしますm(_ _)m

書込番号:15124685

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2667件Goodアンサー獲得:358件

2012/09/26 23:43(1年以上前)

別機種

カメラのキタムラネットでExtreme Pro 8GB(J)が2680円で売ってますので、取り敢えずオススメします。

サンディスクは4枚持ってまして、
Ultra 8GB(CLASS 4)を2枚。
Extreme 30MB/s 8GB(CLASS 10)を1枚。
Extreme Pro 95MB/s海外向け 16GB(CLASS 10 UHS−1)を1枚。

Ultraの2枚目で1度だけデータを取り出せなかった事(500枚撮った写真の内100枚位)がありExtremeを購入しました。

カメラをD90(1200万画素)からD7000(1600万画素)に買い換えた時に容量と書き込み速度不足の不安がありExtreme Proを買い足しました。
Extremeに買い換えてから2年以上経ちますがノントラブルです。

ダメなSDカードは大体買った時から変ですね。
僕の場合はKINGMAXの8GB(CLASS 10)が3回に1回位認識されないです。
これはデータを転送してるとたまにエラーが出て、データも壊れてしまいますしね。

書込番号:15125906

ナイスクチコミ!1


スレ主 nico69さん
クチコミ投稿数:6件

2012/09/27 09:18(1年以上前)

なかなかの田舎者さん写真付きでありがとうございます!!

とてもわかりやすいですm(_ _)m

書込番号:15127114

ナイスクチコミ!0


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件 D5100 18-55 VR レンズキットの満足度4

2012/09/27 09:26(1年以上前)

これを2枚買っておけば十分ですよ。

サンディスク
SDSDX-008G-J35 [8GB]
http://kakaku.com/item/K0000393064/

書込番号:15127142

ナイスクチコミ!1


スレ主 nico69さん
クチコミ投稿数:6件

2012/09/27 09:35(1年以上前)

kyonkiさん

URLまでのせて頂いて。。(TT)
ありがとうございます!!
検索するのですがいっぱいでてきてわからなくって。
助かります!

書込番号:15127168

ナイスクチコミ!0


S0123さん
クチコミ投稿数:287件Goodアンサー獲得:8件

2012/09/27 22:46(1年以上前)

別機種

最近職場で見かけた、正真正銘32「MB」のCFカード。(写真は本文とは無関係です)

どこのメーカーのSDカードを買うにしても、買ったらすぐに試写することをおすすめします。
5年ほど前のことですが、大事な撮影に持って行った新品のカードが初期不良で全く使用できず、難儀しました。
こういった掲示板でもそれなりに定評のあるメーカーの製品だったので、そのメーカーがダメとかいう話ではなく、単に運が悪かったのだと思っています。
なお、そのカードは、購入した店舗にレシートと一緒に持って行ったら、その場で即交換してくれました。
ネット通販より割高にはなりますが、こういった対応の素早さや面倒の少なさを重視するなら、一般の店舗での購入も検討してもいいと思います。

TideBreezeさん
> 動画も撮るか、RAW撮りするなら32MBもお勧めです。

細かいことですが、32GBですよね?

書込番号:15130067

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


「ニコン > D5100 18-55 VR レンズキット」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

D5100 18-55 VR レンズキット
ニコン

D5100 18-55 VR レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 4月21日

D5100 18-55 VR レンズキットをお気に入り製品に追加する <410

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング