D5100 18-55 VR レンズキット
「D5100」と標準ズームレンズ「AF-S DX NIKKOR 18-55mm f/3.5-5.6G VR」のセット
- 付属レンズ
-
- ボディ
- 18-55 VR レンズキット
- 18-105 VR レンズキット
【付属レンズ内容】AF-S DX NIKKOR 18-55mm f/3.5-5.6G VR



デジタル一眼カメラ > ニコン > D5100 18-55 VR レンズキット
ドイツのニコンが販売店にD5100のディスコンを通知
http://digicame-info.com/2012/09/d5100-7.html
D3200も出た事だし、D5100は使い難いバリアンの問題もあるし、ブラッシュアップされてD5200で登場かな?
Nikonは今年中にあと2機種、新製品を出すという噂ですが、一つはD5200が濃厚みたい。
あくまで噂ですが。(笑
書込番号:15225934
1点

バリアングルもいいのですが、ライビューのAF速度をもう少しアップしないと
使いづらいですね?
書込番号:15226013
3点

D5100で十分過ぎるわぁ。
D5200って24Mpでしょ?(消化不良w)
書込番号:15226097
4点

私も今、D5100がメイン機ですが、売りのバリアンはほとんど使わず。
D40の後継として使ってます。
D3100→D3200のように、つまらないモデルチェンジばかりしているニコンは、何を考えているのか・・と思いますよね。
画素数は大きくなっても、どうでも良いですが、
・Wi-Fi・GPS内蔵(後付けアクセサリーで対応なんて面倒でしょ。)
・SDダブルスロット
・防塵・防滴(簡易的でも良いので、このクラスにも絶対に欲しい!)
・いい加減、電波時計くらい内蔵して欲しい。(一々、時計合わせをするのはとても面倒)
・コマ速アップ
このくらい、ニコンも気付いてくれよと言いたい。
特に、防塵・防滴・電波時計なんて何で考えられないのかな?
Wi-Fi・GPS内蔵は今後当り前になってくると思う。
ピクチャーモードの数なんて増やさなくていいから(誰も望んでいないと思う)、肝心な事をもっと考えて欲しい。
書込番号:15226292
3点

D5200ですか楽しみでもあり不安でもあり
ただの画素数UPではD3200でいいですもんね
X6i並の5枚/秒でしょうか
タッチセンサー?
なんだかなー(-_-;)
いっそのことミラーでいいから60D対抗機になってくんないかな
書込番号:15227492
2点

D5200も変わらずペンタミラーで視野率95%なんですかね〜
この部分に関してはそろそろ底上げスペックアップして欲しいですね。
画素上げの高画質追求ばかりで魅力が今一つです。現状画素で充分ですし。
ペンタックスなんかは下位機種でもペンタプリズムで視野率100%に
してきてるのですから〜
60Dを越えるような中級機、上級機クラスで精細な可動式液晶を
搭載して欲しいものです。
α99のような可動式液晶が現在は最高な使い勝手でしょうか。
書込番号:15227610 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

メーカーへの要望 兼 愚痴のスレと考えてよいのでしょうか?
入門機のグリップの形状が使いづらくなりつつあるのが気になります。
相棒であるD40だと脇を締めて持てるのですが、
モデルチェンジを繰り返す毎に脇を広げざる得ないグリップになっています。
運搬時の持ちやすさも大事ですが、
撮影時の持ちやすさが一番大事なのではないでしょうか?
あと今年出る新製品ですが二機種の内の一つがD400であって欲しいです。
書込番号:15236106
0点

私は現在、D7000もD3sも使ってます。
でも、D5100がメインなんです。(笑)
メーカーへの要望はサービスに行った時に出しています。
例えば、「運動会用カメラなら、コマ速は6コマ/秒が最低ライン(D7000開発中に要望)。競技を本格的に撮るなら7.5コマ/秒が最低ライン。」とか。
「D5000クラスでコマ速が稼げないなら、タイムラグは短くしないとダメ。」とか。
D3100のモニターの粗さも、いち早く指摘しました。
私の要望(意見)はけっこう通ってる感じで嬉しい。
あ、D5100の取説は私が指摘して一部が直ったんです。
ニコンはそういった要望・意見を真剣に聞いて考えてくれるところが良いです。
でも、まだ現場離れしているところはあります。
D5200はWi-Fi・GPSは内蔵はしてくるかな。^−^
書込番号:15236182
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > D5100 18-55 VR レンズキット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
13 | 2024/03/10 12:36:51 |
![]() ![]() |
18 | 2022/11/12 15:33:17 |
![]() ![]() |
17 | 2022/04/07 14:50:45 |
![]() ![]() |
5 | 2021/02/22 14:41:01 |
![]() ![]() |
66 | 2020/02/21 17:36:24 |
![]() ![]() |
10 | 2018/10/09 18:10:49 |
![]() ![]() |
18 | 2019/07/16 13:53:47 |
![]() ![]() |
35 | 2018/08/19 15:29:19 |
![]() ![]() |
4 | 2017/11/21 2:02:51 |
![]() ![]() |
16 | 2017/11/13 13:29:20 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





