


SSD > crucial > Crucial m4 CT128M4SSD2
初めてのSSDをOS用のSSDとして購入を検討していますが、当方のマザボがASUS Rampage II Extremeですので、SATA 3.0(SATA 6Gbps)のポートはなくSATA 2.0(SATA 3Gbps)のみのとなります。 このため以下の様な質問をさせて頂きますので宜しくご教授下さい。
1. この製品をSATA 2.0(SATA 3Gbps)に接続した場合、転送速度(読み出し・書き込み)が仕様に比べ遅くなるだけで、問題なく使用出来るでしょうか?
2. SATA 2.0(SATA 3Gbps)ポート付のPCI-E基盤などは有るのでしょうか?
3. SATA 2.0(SATA 3Gbps)ポート付のPCI-E基盤に接続して、OSブートSSDとして使用可能でしょうか?
書込番号:14098406
0点

1.むろん6Gb/sでの500MBなどは望めませんが、
規格の3Gb/sの90%程度は見込めるかと。
2.と3.の質問の意図がわかりません、
SATA2(3Gb/s)はマザーに装備されているので、特にカードを増設する必要はないでしょう。
SATA3(6Gb/s)のカードなら話が分かりますが。
書込番号:14098435
1点

1,問題ありません。上限速度が270MB/s前後までとなるだけです。
2,3,
下記のようなPCIEx接続のSSDのことですか?
それとも、PCIExに変換して接続するカードのことですか?こちらはマザボを選びます。
OCZ RVD3-FHPX4-120G
http://kakaku.com/item/K0000282517/
2.5インチSSDをPCI-E化するお手軽ストレージキットが販売開始
Apricorn/アプリコーンVelocitry solo (VEL-SOLO)
http://ascii.jp/elem/000/000/631/631497/
もしくは、こちらのようなインターフェースカード?
これもマザボ選びますし、安価なモノでは350MB/s前後までしか速度でませんy
ASRock SATA3 Card [eSATA/SATA6Gb/s]
http://kakaku.com/item/K0000163480/
書込番号:14098485
1点

JZS145 さん・パーシモン1w さんへ
早速のご連絡大変有難う御座いました。
1.上限速度が270MB/s前後に成る事了解致しました。
2及び3はご指摘の通り質問の誤りで、SATA3(6Gb/s)のカードの事でした。 申し訳有りませんでした。
書込番号:14099070
0点

最高速度での運用は無理ですが使用できるでしょう。
c300やm4でゲームのプレイステーション3で使用できていますので
あとOSがXPでしたら7での運用をお勧めします。それか少しまって8
XPでももちろん使用できますが少々面倒のようです
その辺はググってみてください
PCI-Eカードでも使用できますが、マザー変えて7での使用が最高速度で働いて一番快適ですよ
書込番号:14099206
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「crucial > Crucial m4 CT128M4SSD2」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2014/08/02 16:29:08 |
![]() ![]() |
2 | 2014/07/19 12:20:58 |
![]() ![]() |
26 | 2013/09/09 18:45:21 |
![]() ![]() |
7 | 2013/07/27 10:40:48 |
![]() ![]() |
2 | 2013/07/21 21:46:19 |
![]() ![]() |
5 | 2013/09/01 11:56:38 |
![]() ![]() |
3 | 2013/04/12 19:56:09 |
![]() ![]() |
18 | 2013/04/26 16:32:40 |
![]() ![]() |
23 | 2019/12/05 11:30:45 |
![]() ![]() |
5 | 2013/04/01 22:39:02 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
SSD
(最近1年以内の発売・登録)





