エアーナビ AVIC-T99
マップチャージ機能を備えた7V型ワイド液晶搭載PND
カーナビ > パイオニア > エアーナビ AVIC-T99
AVIC-T99をプジョー1007に取り付けた場合の車速センサーについての質問です。
本日、取り付けを以来した中古車販売店より、車速センサーが認識しませんとの連絡がありました。配線そのものは出来たようです。
アルパインでは、http://www.alpine-fit.jp/pdf_file.phpにあるようにコネクターの場所が示唆してあり取り付けできるようなのですが、パイオニアには該当車両がありません、これはナビゲーションのメーカーによって、車速パルスが適合(信号が)しないといいうことなのでしょうか?
スマートのように故障診断のコンピュータによってパルスが出るように設定しないといけないのでしょうか?
また、このような機器もあるようなのですが、該当車種に当てはまりませんが、どのような物なのでしょうか?
http://www.contactnavi.net/product/1056
書込番号:14046656
0点
昔カロッツエリアのオプションでも車速パルスを取る物が出ていました。
確かホイルハウスに付ける様に書いてあったと記憶しています。
あくまで憶測ですが、何らかの方法でホイルの回転を読み取るセンサーだと思います。
かなり昔の記憶なので、この製品が同じような製品かは判りません。
販売元に確認するのが一番かと思います。
書込番号:14097998
![]()
0点
連投すいません。
アルパインの指示する場所でも問題ないですよ。
カーナビによって車速パルスの取る場所(信号)が違うと言うのは聞いた事がありません。
書込番号:14098007
![]()
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パイオニア > エアーナビ AVIC-T99」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2017/06/02 7:39:34 | |
| 4 | 2017/06/04 22:22:57 | |
| 5 | 2015/11/02 12:24:15 | |
| 3 | 2014/09/06 20:40:31 | |
| 3 | 2013/02/05 15:14:32 | |
| 6 | 2012/11/07 1:15:21 | |
| 5 | 2014/09/06 20:55:20 | |
| 2 | 2012/10/08 7:02:45 | |
| 2 | 2012/09/28 11:05:17 | |
| 6 | 2012/11/05 21:39:53 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)






