初めまして。素人ですのでよろしくお願いします。
ブルーレイレコーダ〜VSX−S300〜TVの接続すると
アンプのスピーカーから声はでます。
普段はTVがほとんどなのでブルーレイレコーダの電源を入れずに
TVの音をスピーカーから出したいのですが接続方法をお教えいただけ
ないでしょうか。
書込番号:16461772
1点
こんにちは
本アンプはARC対応なんで、テレビが同じく対応していれば、アンプとテレビをHDMI接続するだけでオケの筈です。
テレビがARC非対応なら、光ケーブルでテレビとアンプを接続下さい。
書込番号:16461892
1点
Strike Rouge様
ご回答ありがとうございます。
昨日からブルーレイとアンプをHDMIで接続しアンプとTVもHDMI
で接続しました。TVもARC対応でしたのでOKでしたがブルーレイ
の電源をきるとTVからしかスピーカがなりませんでした。
ブルーレイの電源を入れずにスピーカを鳴らしたいのです。
書込番号:16461910
0点
柊の森 さん
さっそくの回答ありがとうございます。
さっそく設定してみたいと思います。
書込番号:16462192
0点
柊の森 さん
さっそくHDMIとARCをONにしました。
ブルーレイの電源を入れてブルーレイのチャンネルではアンプ
から音声がでます。
しかし、ブルーレイの電源を切ってしまうとアンプから音声が
でません。通常のTVのスピーカーからしか音声が出ないのです。
接続方法が悪いのでしょうか?
書込番号:16488872
0点
テレビの機種が不明ですが、テレビのリンク設定にテレビスピーカーと外部スピーカーを選択する項目があるなら外部スピーカーにしてみてください。
書込番号:16488904 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
口耳の学さん
TVはAQUOSで外部スピーカーに設定すると何も音が
でません。
設定か配線でしょうか?
書込番号:16489005
0点
設定で音が出なくなるならHDMIから音声が上手く出力できていないような気がします。
テレビ側のHDMI端子ですがARC対応端子に繋げていますよね?もう一度確認を。
テレビオンで連動してアンプもオンになりますか?
どうしても再生できないならテレビからアンプへと光ケーブルで繋げてしまう方法もあります。
書込番号:16489335 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
単純な質問ですが、ブルーレイをOFFにした後にアンプの入力をTVに切り換えていますか?
入力がBDのままならブルーレイをOFFにしたら音が出なくなります。
ブルーレイをONで音が出てるのはブルーレイのチューナーでTVを見ているからかも知れません。
書込番号:16490283
1点
口耳の学様
TVをONにするとアンプも連動してONになります。
昨日TVとアンプを光ケーブルでつないだのですが
やはり音が出ませんでした。
書込番号:16492062
0点
柊の森様
ブルーレイの電源をOFFにしたときアンプの入力を
切り替えても音は出ませんでした。
ブルーレイの電源を入れている時は確かにブルーレイ
のチューナーで見ています。
TVのチューナーのときに音がならないのです。
書込番号:16492069
0点
HDMIコントロールがONでARCをONにすると
テレビからのHDMI経由の音を出そうとします。
光ケーブル経由で聞きたかったらARCとHDMIコントロールをOFFに設定変更した後に
リモコンでTVボタンを押す必要があります。
ARCとHDMIコントロールをオンにすると
テレビのリモコンで選曲ボタンを押すたびに
アンプが勝手にTVに選択するのが嫌で両方切ってます。
どうも、ちりっぺくんさんはHDMIリンクが変みたいですね。
今一度、きちんとHDMIの接続がきちんとされているか確認された後
きちんと接続されているなら
一度アンプをリセットされてみては?説明書の27ページ近辺にあると思います。
書込番号:16493070
1点
また単純な質問で恐縮ですが、アンプの入力をTVに切り換えた時に、アンプのディスプレイ表示にはTVと表示されていますか。
書込番号:16493158
1点
再度接続を説明します。
ブルーレイのHDMI出力とアンプのBD入力を接続
アンプのHDMI出力とTVの入力うを接続
TVの光ケーブル出力とアンプのTV光入力と接続
TVのアンテナはブルーレに入りTVに接続されています。
この時ブルーレイからTVを見るときはアンプから声が
出ます。
ブルーレイの電源を切りアンプの入力をTVに変えても
音が出なくなります。
書込番号:16494776
0点
リモコンのテレビボタンを押すとどう表示されますか?
アンプの表示部に、「TV(OPTICAL)」と表示されているなら光ケーブル経由
の音が流れるはずです(テレビの設定で問題がなければ)。
それ以外ならテレビからのHDMI経由の音が流れるはずですが
TVとアンプのHDMIの接続のリンクに問題があるのかも。
前にも言いましたがアンプのリセットを一度してみることをおすすめします。
リセットしたあとも、音が流れないなら
ARCの設定をONからOFFに設定変更して光ケーブル経由の設定にして
リモコンのテレビボタンを押す。
それでも聞こえないならパイオニアのサービスに質問してください。
書込番号:16495010
0点
接続と設定が合っている場合は、入力かアクオスの出力の故障の可能性もあります。
他にデジタル出力のある製品があれば、それを接続して検証してみてください。
書込番号:16495154
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パイオニア > VSX-S300」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2025/02/22 10:57:51 | |
| 4 | 2014/09/13 10:42:45 | |
| 17 | 2013/09/08 11:41:14 | |
| 9 | 2013/03/31 23:06:58 | |
| 0 | 2013/03/24 21:39:04 | |
| 16 | 2013/02/22 17:40:31 | |
| 3 | 2013/01/06 21:41:30 | |
| 2 | 2012/12/31 19:15:36 | |
| 5 | 2012/12/24 17:04:35 | |
| 1 | 2012/10/22 10:26:04 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
AVアンプ
(最近3年以内の発売・登録)









