回線契約セットで申し込む場合(最安)
プランの登録までお待ちください
ルーターのみ購入する場合
ルーターのみの購入はできません
- メーカー希望小売価格:¥―
- 発売日:2011年 6月 8日



今auのガラケーを使用しているんですが、今度DATA06を契約して、ケータイの方はプランEでWi-Fi運用のみにしようと考えています。
Eメールを使うのでEZWINは外せない為、EZwebを利用制限してWi-FiWINのみにしたいのですが、例えばWi-FiWINが切断した時やその他何かのタイミングで、警告なしにEZwebに自動接続してしまう事は無いんでしょうか。
通信定額を2つ払って、『これがホントのダブル定額』なんて言ってる場合じゃないので心配です。
ご存知の方教えて頂けないでしょうか。
書込番号:13826705
4点

Eメールでと言うようwifi-WINを使うにはEZWINは必要項目です。
デフォルトだとEZニュースEXがかってに10、40分に更新するので、wifiのAPに接続できていなくても勝手にEZwebで通信します。
APから切断されてしまう可能性があるならEZニュースEXは削除することをお勧めします。
あと、ガラケではEZwebのみ禁止する設定がないので、APから切断中にwebに繋げば普通にEZwebのパケットになります。
その辺さえ気を付けていれば多分大丈夫だとおもいます。
書込番号:13840213
0点

実際にG'z one TYPE-Xで書かれるような運用をしています。
常時Wifi接続はできないと思いますので、もちろんニュースEXなどは切っておきます。
あと気をつけないといけなのはメールの自動受信についてです。
普通に携帯電話を使っていれば当たり前にメールは自動受信になっていると思いますが、そうするとWifiに繋がっていないところで受信した場合にはパケット通信を行ってしまいます。
ですので自動受信をオフにして手動で問い合わせするようにすればパケッド代ははかかりません。
心配であればダブル定額スーパーライトなどを契約しておけばほぼ下限で済みます。
手動での問い合わせは面倒のように聞こえるかもしれませんが、未着メールの通知は来ますし、携帯を触れる状態じゃないとメールも読めませんので実際にはそれほど手間にはなっていません。それでパケッド代金はほぼゼロに抑えられています。
あとは確認せずに通信するのが心配であれば、ほとんどの機種で機能制限が使えるのでEZwebやPCサイトビューアを使う場合にはセキュリティコードを入力が必要なようにすれば問題ないと思います。
書込番号:13867014
1点

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2011/12/12 22:45:01
回線種類 :モバイル
回線名称 :au(KDDI)
下り速度 :3.2M(3,182,895bps)
上り速度 :1.1M(1,070,714bps)
この時間帯でなら納得の速度。
書込番号:13884819
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「au > DATA06」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2012/12/02 1:29:47 |
![]() ![]() |
2 | 2012/03/24 0:43:25 |
![]() ![]() |
1 | 2012/03/08 3:13:13 |
![]() ![]() |
3 | 2012/01/30 14:35:51 |
![]() ![]() |
22 | 2012/05/30 10:20:37 |
![]() ![]() |
3 | 2011/12/12 22:50:44 |
![]() ![]() |
6 | 2012/02/08 9:30:52 |
![]() ![]() |
2 | 2012/03/16 10:41:24 |
![]() ![]() |
2 | 2011/10/21 6:12:51 |
![]() ![]() |
8 | 2012/06/25 19:08:31 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(モバイルデータ通信)
データ通信端末
(最近3年以内の発売・登録)





