DIGA DMR-BZT710
- 3チューナー搭載で、スカパー! HDとあわせて4番組同時録画が行える容量500GBのレコーダー。
- 電源オフ状態から約1秒で「番組表表示」「録画一覧表示」「ディスクトレイオープン」を行える。
- 「エコ待機ボタン」搭載により、ボタン(※3秒以上の長押し)ひとつで待機時消費電力を最小化し、節電できる。
ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BZT710
BZT710を追加購入(DBR-Z160を売り払って)したので、BWT510で電源連動が動作することを確認できた、ロジテックのLHR-EGU3Fを繋いでみたところ、電源連動せずに常に電源ONのまま
試行錯誤の結果「無線LAN」を使わずに「有線LAN」を使う設定にしたらBWT510同様電源連動するようになった
BWT510なら無線LANはUSB接続なので常に電源供給するのはわかる気もするが、BZT710は無線LAN機能を内蔵しているのだから、無線LANの利用とUSBへの電源供給は無関係な気がするが、これは仕様なのか?バグなのか?
とりあえず、パナソニックには問い合わせ出してみた
書込番号:14116669
1点
メーカーが動作保証してないのにパナソニックに問い合わせても無駄ですよww
私の増設してるUSBHDDは2機種とも連動はしてますが相性が悪いと連動はしません。
書込番号:14116710
5点
メーカー推奨品のUSB-HDDの場合は、どの様な動きになるのかは、持ってないので判りませんが、通常は本体が電源オフ状態でも内部的にオン状態の時はUSB-HDDは電源オン状態になります。
内部的にオンとは録画モード変換処理やデータ受信中等の時計表示左側に『D』マーク表示中状態です。
当然、無線LAN設定の時は内部的に電源オンで常に通信してるだろうから、USB-HDDが電源オン状態なのは、当たり前と言うことになるのでは?
書込番号:14117088 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
MondialUさん
私もメーカー推奨品のUSB-HDDは持っていないのでわかりませんが、普通に考えるとメーカー推奨品で有る無しにかかわらず同じ動きになると推測します(所詮はUSBポートに電源供給するかしないかなので)
なお、無線LAN設定の時は内部的に電源オンで常に通信してるは、有線LANでもお部屋ジャンプリンク設定すれば、常に通信可能な状態です
有線LANはUSBの電源と連動せずに、内蔵無線LANがUSBの電源と連動するというのは、ソフト的に無線LANはUSB接続と決め付けている、もしくはハード的にケース内にUSBポートがあって、そこに「無線LANアダプター」が刺してあるかのどちらかでしょうね
書込番号:14117134
0点
有線LANの場合は他機からアクセスを受けて始めて、内部的に電源オンとなり、無線LANの場合は電波を出して相手を探してる状態なので常に内部的に電源オンということだと思うのですが。
つまり内部的に電源オンとなるとUSBに電源が出力されるということです。
書込番号:14117202 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
他のスレでも書き込みしましたが、クイックスタート機能はどうされていますか?
私も電源連動が上手くいかず、パナのDIGA相談室に問い合わせました。
回答は「クイックスタート機能をONにしていると、本体電源の入切に関係なく、USB端子からはバスパワーが供給されっぱなしになります。クイックスタート機能をOFFにすると、その他の機能制限があるので、そのままお使いになってください。パナの純正USBHDD(バスパワー型)でも同じです。」
私の場合、無線LANを利用していますが、クイックスタート機能をOFFにしたところHDDも電源連動するようになりました。
それと、パナのDIGA相談室は親切ですよ。
推奨品以外のHDDでしたが、丁寧に対応してくれました。
書込番号:14119268
2点
私は、アイ・オー・デーのHDCA-U2.0を使用していますが、
DIGAの電源をOFFにしても、ハードディスクの回転は止まるんですが、
電源ランプが消えないのが気になっていました。
しかもHDCA-U2.0の電源ランプは、かなり明るいし。
こちらの書き込みを見て無線を有線に変更したら、DIGAの電源OFFで連動して
HDCA-U2.0の電源ランプも消えるようになりました。
無線が使えなくなりましたけど、レコーダーの近くにルーターがあるので、
有線でも特にケーブルも邪魔にならないし困ることも無しです。
有益な情報ありがとうございました。
書込番号:14121625
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > DIGA DMR-BZT710」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 7 | 2025/08/18 13:08:17 | |
| 13 | 2025/01/15 23:56:47 | |
| 5 | 2024/10/05 21:36:57 | |
| 9 | 2024/10/05 18:21:47 | |
| 10 | 2024/08/26 15:14:21 | |
| 8 | 2024/05/01 21:50:05 | |
| 5 | 2025/04/07 20:00:29 | |
| 2 | 2022/01/23 14:54:56 | |
| 7 | 2021/12/31 18:15:08 | |
| 9 | 2021/12/29 22:43:32 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)






