


ホームシアター スピーカー > ヤマハ > YHT-S401(B) [ブラック]
アンプ関係は初心者なので誰か教えて下さい。
今現在、テレビとBDレコーダーをHDMIケーブルで接続しています。
また、このスピーカーシステム(ウーハー)とテレビもHDMIで接続してあります。
別段、普通にテレビもBDも見れています。
そこで質問なんですが、説明書ではBDレコーダーとウーハーをHDMIで接続と書いてあるのですが、これって上記の接続の場合には必要ですか?
BDレコーダーを直接テレビではなく、ウーハーに繋げば映像が見れて、しかも音も良いとか?
その場合、ウーハーの電源を切っていたら映像が映らないとか、BDレコーダーとテレビのリンクが使えなくなるとかあるのでしょうか?
誰か詳しい方、ご伝授下さい。お願いします。
書込番号:15746534 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

そこで質問なんですが、説明書ではBDレコーダーとウーハーをHDMIで接続と書いてあるのですが、これって上記の接続の場合には必要ですか?
・・・シアターのサラウンドを利用する場合には必要ですね。
今のつなぎ方でも利用はできますが、BD→TV→シアターというような流れになっていますので、シアターのアンプを通す前にTVを通すことになるので性能が発揮できない可能性があります。
音声はシアターから出すのなら、TVを経由しない方が音質的にはいいはずなので、普通は指示通りにつなぎます。映像はどちらの場合も見れますね。
シアターの電源を切ると音はどちらの場合も出ないですね。画像は機種にもよりますが普通はどちらも表示されると思いますよ。
書込番号:15746701
1点

レコーダーはテレビに接続でも再生はできるのですが、YHT-S401に接続した方が高音質で再生できます。
ロスレス音声のDolby TorueHDやDTS-HD MAにも対応できますし、マルチチャンネルリニアPCMも再生可能になります。
それとテレビに接続すると5.1ch音声は2ch音声にダウンミックスしてしまうこともあります。
スタンバイスルーに対応するのでYHT-S401がスタンバイ状態でもレコーダーの信号はテレビに出力できますし、リンクの信号も入出力可能でしょう。
書込番号:15747676
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ヤマハ > YHT-S401(B) [ブラック]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2018/03/25 13:44:51 |
![]() ![]() |
8 | 2016/05/31 20:44:35 |
![]() ![]() |
6 | 2016/04/09 23:31:52 |
![]() ![]() |
2 | 2014/11/27 6:24:42 |
![]() ![]() |
4 | 2014/02/20 10:32:26 |
![]() ![]() |
7 | 2014/01/23 19:30:56 |
![]() ![]() |
5 | 2015/03/01 18:17:53 |
![]() ![]() |
2 | 2013/10/07 22:19:48 |
![]() ![]() |
6 | 2013/08/31 22:42:09 |
![]() ![]() |
2 | 2013/07/02 18:27:12 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ホームシアター スピーカー
(最近3年以内の発売・登録)





