セレナ 2010年モデル
1336
セレナの新車
新車価格: 216〜353 万円 2010年11月1日発売〜2016年8月販売終了
中古車価格: 23〜216 万円 (2,545物件) セレナ 2010年モデルの中古車を見る
モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:セレナ 2010年モデル絞り込みを解除する
自動車 > 日産 > セレナ 2010年モデル
納車一ヶ月半のライダー ブラックラインですが、ホイールにバランス取るための水色のペンキは日産では納車時に落としていただけませんでした。
お客様側で落としてくださいということでした。先日、コーティングをしようとシンナーで落としたところ中から傷が出てきました。
日産プリンスに連絡し、説明しましたが製造上仕方がないとのことで交換に応じていただけません。
C26セレナは、全車傷がいっているらしくおとさないでくださいとメーカーは言っているらしいです。
納車時にはそんなこと言ってなかったのですが。
皆様のお車はどうですか?せっかくのオーテックホイールなのにガッカリです。
このまま、泣き寝入りしかないのでしょうか?教えてくださいお願いします。
書込番号:16973347
4点
>ホイールにバランス取るための水色のペンキ
バランスを取るための水色のペンキてなんですか??
ペンキでバランスを取っているホイールてあるのかな??
書込番号:16973463 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
わかりにくかったですね。すいません。
真円をとるバランス位置です。
書込番号:16973603
0点
まずペンキの意味は、ホイールの青色ペンキマーカーとタイヤ側のペンキマーカーの位置を合わせて組むとバランスが最適に近くなります。
次に傷、製造工場でバランス測定後、機械が傷をつけマーキングします。
それをマーキングと傷隠しの両方の意味でペンキを塗ります。
今回、スレ主さんは人柱になってくれました。
傷隠しを取らないように、皆さんはそのままにしておきましょうね。
書込番号:16973627 スマートフォンサイトからの書き込み
10点
>真円をとるバランス位置です。
そうなんですか、、知りませんでした。
鉄ホイールなどにユミフォミティマークがあるのは知っていましたが。。
エアバルブ位置と、タイヤの一番軽い部分である軽点 (黄色) の点をあわせるのが一般的なタイヤ組みだと思っていました。。
書込番号:16973948 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
ショップで聞きました!
ホイールの青色マークはローポイントマークといい、ホイールの円に対し低い位置だそうで、
タイヤのユミフォミティ (赤マーク) は単純に言うと繋ぎ目で、タイヤ円の高い場所だそうで、
ホイール ローポイントマークとタイヤ ユミフォミティマークを合わせ組むと、真円になるということだそうです。
なので、タイヤ軽点マーク (黄印) とホイールエアーバルブを合わせれば、タイヤユミフォミティマーク (赤印) とホイールローポイント (青印) は合うはずだそうです。
しかし実際にはズレるそうで、、近年はホイール&タイヤの真円度が向上してるので、バランスを重視し、タイヤ軽点マークとホイールエアーバルブを合わすのが一般的なタイヤ組みだそうです。
書込番号:16974010 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
もう一度ペンキを塗り直して貰えば良いのでは?
書込番号:16974112
2点
スレ主さん
青マークて5mm 位、丸く印されたペイントですよね?
青マークの下にあったキズは、小さなポンチマークや丸印の刻印みたいなものですよね?
ガリ傷みたいな醜い傷じゃないのだから、、気にしすぎでは。。
書込番号:16974148 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
ホイールのペンキには別の意味が有る様です。
以前他の方が紹介してくれていたサイトをご紹介しますので参考にして下さい。
http://reviewmagic.blog54.fc2.com/blog-entry-110.html
他の方も仰る様に、決してキズ隠し目的ではない様ですが、結果としてそう解釈されてしまった様ですね。
>ガリ傷みたいな醜い傷じゃないのだから、、気にしすぎでは。。
>もう一度ペンキを塗り直して貰えば・・・
私もそう思います。
どのホイールにもあるキズ(位置を記すマーク)であれば、気にしても仕方ないと思いますが如何でしょう。
書込番号:16975230
3点
スレ主さん
青マークを落とし、現れたキズ、そのキズの画を見せていただけませんか?
そんなに気になるキズなのでしょうか。。。
書込番号:16975584 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
皆さん、ご意見ありがとうございます。
みなさんのセレナには、ペンキの下の傷ありませんでしたか?
わかりづらいかもしれませんが、画像上げておきます。
細かいという意見が多いですが大事にしたいだけですよ。
メッキが欠けるほどの印が必要なのですかね。
すべてのクルマにあるものではないので、納得いかないです。
いろいろ見ましたが、ほかのメーカーはないんですよ。
日産でもエルグランドなど高級車にはありません。
ファミリーカーなので雑なのですかね、、、。
書込番号:16980325
0点
画像拝見しました。
画像を見る限り、傷ではなく素材そのもののヘコみに見えますが。
ちなみに4本全てのホイールに同じような傷が付いていますか?
ライダー等の特別仕様車は昔からオーテックで取付がされていると思い込んでいる人が多くいますが、それはほんの一部の車種で、セレナのような九州で組み立てられる車はオーテックへ持ち込まれることなく組み立てライン内で通常の車と同じように組み付けられているようです。
何が言いたいのかって?
通常の部品と同じようにコストダウンの対象になっている訳ですから、技術も対して持っていない海外の安い工場で作らせた部品をコスト優先で選別された低レベルの品質基準で使っている今のNISSANではこのようなレベルの物はあっても当然とメーカー自体も認めている良い例ですね。
書込番号:16980934
![]()
0点
皆さんご意見ありがとうございます。
残りの画像も見てください。
>はみ出しチャンピオンさん
日産の方ですか?機械が傷をつけマーキングします。ということですが、
上位車種や他社には、傷ないですよね。
人柱ですか、、、。
>JFEさん
私もエアバルブ位置と、タイヤの一番軽い部分である軽点 (黄色) の点をあわせるのが一般的なタイヤ組みだと思っていました。
気にしすぎですかねぇ(^_^;)
画像アップしましたのでご意見ください。
>1985bkoさん
それは、、、。
>teddy bear 2009さん
おっしゃるとおり、どのホイールにもあるキズ(位置を記すマーク)であれば我慢するのですが
上位車種や他社には、傷がないんです。
>Uncle SERENAさん
メッキが剥がれて水色のペンキが入り込んでいます。
ドライバーとトンカチでもなければ付けることができにような傷です。
1本だけはがしていませんが、4本全てのホイールに同じような傷が付いています。
始めにオーテックに問い合せたのですが、同じことを言われました。
オーテックは出荷時には傷はないとのことです。
販売店と話していますが、すすまないのでプリンスのお客様相談室に問い合わせようとおもいます。
書込番号:16988087
0点
キズというか丸の凹みですね。。
丸印の刻印、またはポンチ跡のような点凹みだと思っていました。
1本だけ残したやつには凹みは見れないですね??
キズ (凹み) の上にペイントしたら、パテ等しないと分かりますので。
ローポイントマークはオーテックホイールだけなのですかね?
そうならば、走りへ拘りなのか??
書込番号:16988873 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
0点
ホイール交換で、対応していただける方向になりました。
さすが、日産。??
皆さんありがとうございました。
C26ライダーお乗りの方は、確認の上交換を申し出たほうがいいですよ。
以上、人柱でした。
書込番号:16999208
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「日産 > セレナ 2010年モデル」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 5 | 2025/08/13 1:12:34 | |
| 17 | 2024/10/08 13:12:35 | |
| 16 | 2025/04/19 13:33:09 | |
| 1 | 2024/02/19 15:06:28 | |
| 8 | 2024/01/21 21:07:30 | |
| 4 | 2025/04/14 15:32:12 | |
| 9 | 2023/11/12 17:22:54 | |
| 2 | 2023/03/27 15:41:01 | |
| 11 | 2023/03/18 11:33:23 | |
| 19 | 2023/06/26 22:29:16 |
セレナの中古車 (全6モデル/7,468物件)
-
- 支払総額
- 69.8万円
- 車両価格
- 59.4万円
- 諸費用
- 10.4万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 9.6万km
-
- 支払総額
- 158.1万円
- 車両価格
- 152.4万円
- 諸費用
- 5.7万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 7.7万km
-
- 支払総額
- 163.8万円
- 車両価格
- 158.8万円
- 諸費用
- 5.0万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 5.3万km
-
- 支払総額
- 211.3万円
- 車両価格
- 201.9万円
- 諸費用
- 9.4万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 7.7万km
-
- 支払総額
- 121.9万円
- 車両価格
- 116.8万円
- 諸費用
- 5.1万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 9.5万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
25〜4862万円
-
24〜720万円
-
19〜595万円
-
14〜581万円
-
25〜553万円
-
24〜723万円
-
25〜748万円
-
46〜358万円
-
129〜3918万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)























