『マニュアルモード時の挙動』のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > 日産 > フーガ 2009年モデル

『マニュアルモード時の挙動』 のクチコミ掲示板

RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:フーガ 2009年モデル絞り込みを解除する


「フーガ 2009年モデル」のクチコミ掲示板に
フーガ 2009年モデルを新規書き込みフーガ 2009年モデルをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

マニュアルモード時の挙動

2013/11/07 16:53(1年以上前)


自動車 > 日産 > フーガ 2009年モデル

クチコミ投稿数:7件

2009年の4WD乗りです。
何度もATプログラム入れ替えをやっていただいてるのですがどうもマニュアルモード時の挙動が直らずに困っております。
先日前モデルのフーガにリコールが出たことを聞いてちょっと嫌な気持ちになってるので書き込みいたします。
例えば急カーブや交差点の手前ででマニュアルモード2速まで減速し、
曲がり終りからそのままアクセルを少しずつ踏み込む様な所作の場合
吹け上がり→減速→吹け上がり→減速の繰り返しで体を前後に揺らされる様な感じになります。
また、エンジンブレーキで徐々に1速まで落としたときなど1テンポ遅れて一度吹け上がってから減速という感じになり
あわや追突するのではという恐怖にかられた事が何度かあります。
今まで他車の普通のATだとこのようなことはなかったのですがこの車特有のものに思えます。
皆さんの車はいかがでしょう?
おかげでマニュアル時非常に気を使うようになりました。

書込番号:16806596

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1148件Goodアンサー獲得:93件 フーガ 2009年モデルの満足度5

2013/11/07 18:47(1年以上前)

こんにちは。

私は2010年のFRに乗っています。
私は通常のATで減速しゆっくり加速する際に
似たような症状が出ていました。
ノッキングのような症状ですよね?

気になってしまい、ディーラーでATFの量を確認してもらって、
プログラムの更新を確認してもらったりと色々
やってみました。
その後、某ショップにてROMをいじってもらったのですが、
不思議と症状が消えました。

アクセルを微妙に開けている際に出やすいように
感じましたよ。

ショップさんいわく、日産の7ATはシビアでATFの量が少ないだけでも
調子が悪くなると言っていました。
個人的には、ATと電スロが相性が悪い気がしています。

書込番号:16806993

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2013/11/08 08:55(1年以上前)

関東のおやじさんレスありがとうございます。
>ノッキングのような症状ですよね?
そうそう、そのとおりです。
>アクセルを微妙に開けている際に出やすいように感じましたよ。
はい、微妙に吹かすときです、固定しているかいないかぐらいな・・・
やはりディーラーに持ち込んでも直らないんですね。
もう少しプログラミングを突っ込んでやってもらいたいものです。
テストドライバーもいるんでしょうし。

書込番号:16809351

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1148件Goodアンサー獲得:93件 フーガ 2009年モデルの満足度5

2013/11/08 18:58(1年以上前)

こんにちは。
私は高速のETCレーンを出る時の微妙な
加速で症状が出ました。

もう少し細部を煮詰めてくれると本当に
良い車なんですが…。

書込番号:16810823

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「日産 > フーガ 2009年モデル」の新着クチコミ

この製品の価格を見る

フーガ 2009年モデル
日産

フーガ 2009年モデル

新車価格:399〜723万円

中古車価格:37〜397万円

フーガ 2009年モデルをお気に入り製品に追加する <93

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

フーガの中古車 (全2モデル/584物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング