プリウス 2009年モデル
1317
プリウスの新車
新車価格: 205〜343 万円 2009年5月1日発売〜2015年11月販売終了
中古車価格: 27〜312 万円 (3,117物件) プリウス 2009年モデルの中古車を見る
モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:プリウス 2009年モデル絞り込みを解除する
自動車 > トヨタ > プリウス 2009年モデル
車検のお知らせがハガキで来ていましたが全く来なくなりました。
紙がもったいない。切手代がもったいないからなのか?
車検のお知らせ来ないのは全国どこでも同じ?
流石トヨタさんって感じ。
書込番号:26203424
2点
家族のヤリスクロスの1年点検に行った際、LINEから点検予約できるようになったので
お知らせはがきは順次やめるような話を聞きましたね。
LINEは使わない人なのではがきは継続してと言って帰ってきたけど。
書込番号:26203427
![]()
6点
>かに食べ行こうさん
スバルですが、今はマイスバルアプリと電話かな?
書込番号:26203500
4点
>流石トヨタさんって感じ。
家の車は全てトヨタ車以外ですが、ハガキで車検のお知らせが来るメーカーは1つもありませんね。
ディーラーで車検を受けることが先ずないので、気にしたことはありませんが。
書込番号:26203530
![]()
4点
>かに食べ行こうさん
そもそもハガキだす出さないはトヨタでなく販社の方針では?
あと車検ディーラーに出してますか?うちの親はトヨタ新車で2、3回購入し、各10年乗ってたしたが。車検出さないので、ハガキ来なかったです。
ちなみにホンダはハガキ来ますね。
ちなみに車検対象車は3代目プリウスで合ってますか?
書込番号:26203537 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
6点
ウチはスズキですが、9月車検ですけど、取り扱い車種一覧カタログと早期車検予約特典チラシの入った長3封筒が毎回来てるよ。
自分はガラケーなので、LINEでと言われたとしても対応できないし。
書込番号:26203611
5点
>ちなみにホンダはハガキ来ますね。
うちの車の中ではホンダが一番簡素化した対応でした。
ディーラーの方針次第でしょうが、点検含めた全ての案内が基本的にはSMSのみの機械的な案内だけでした。新車購入後3年目の初回車検だけは車検期限ぎりぎりでコールセンターから電話連絡がありましたが、既に車両を手放した後でした。
書込番号:26203621
3点
>車検のお知らせ来ないのは全国どこでも同じ?
我家はホンダですが、ハガキや電話はもう何年も前からこなく、アプリやLINE、SMSでの案内です。
車検や点検の予約も電話の他にアプリやLINEでできます。
ディーラーも色々大変みたいで、電話連絡の見直し、お茶等のセルフサービス、カレンダー等の訪問配布廃止、等やってるみたいでした。
また、人員を最低限にして、なるべく外出せずに店舗でお客様の対応ができる体制にしたそうです。
自分の行ってるディーラーは、購入プレゼントはたまにあるけど、来場プレゼントはなくなりました。
書込番号:26203648 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>かに食べ行こうさん
19歳で車を所有し、
あれこれトヨタ車オンリーで41年間、乗り続けています。
「ハガキ」が来ていたかは、失念しています。
「ハガキ」は、最初の数年間だけだと思いましたけど。
MCV21までは新車購入でしたので、購入したディーラで車検受けていましたが、
MCV30はディーラ試乗車の中古購入ですので、昔勤めていたディーラで車検受け
整備の先輩が退職したら、先輩が町にある整備工場に移籍した後は、
そこで車検を受けています。
書込番号:26203694
2点
メーカー関係なく、
それぞれのディーラーの方針でしょうね。
世の中、カードの明細とか領収書とか、何やかんや、紙減らす方向、郵便減らす方向に向いてますね。
また、ハガキなどで車検や、セールの案内するところでも、
そこに車検とか、整備しなくなると、何年かすると来なくなりますね。
案内も担当者がしてるのか、自動的に送られてくるのか、
要は、付き合いなくなればいつか関係切れるでしょうし、
スレ主様に、連絡来ないというのは、
車検などの整備のお付き合いがなくなったからではないでしょうか。
メーカー関係ないね。
書込番号:26203712 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>かに食べ行こうさん
>車検のお知らせがハガキで来ていましたが全く来なくなりました。
昔は、町の修理工場だったので何もなし、車検を受けたい車屋さん(その当時からディーラーでは車検代高かった)
携帯電話が普及してからは電話
ディーラーが点検パックを始めてからは、ディーラーで車検を受ける様になったので、ハガキがきますね。
多分ですが、ディーラーで1回でも車検受けなければ、ハガキは来ないんじゃないでしょうか。(電話は有るかも)
その会社それぞれ、色々タイプが有るんでしょう。
書込番号:26203733
4点
車検お知らせハガキなんか必要か?
紙ゴミ増えるだけw
郵便にかかる費用も馬鹿にならないだろ。
客を甘やかせ過ぎサービス。
書込番号:26203751 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
うちの場合、同様に点検パックに入っている
スバルは点検時期、車検時期の葉書が来ます。
ホンダは来ません。
ドライブレコーダーを付けただけの
オートバックスは車検時期の葉書が来ました。
>流石トヨタさんって感じ。
それぞれ会社の考え方ってだけじゃ無いですか。
書込番号:26203792
3点
私が付き合っているディーラーさんは、点検毎に次回点検を予約します。
同じディーラーでも他の方がどうされているかは不明です。
尚、定期的に試乗会等の郵便のダイレクトメールは届きます。
書込番号:26203810
2点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「トヨタ > プリウス 2009年モデル」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 7 | 2025/10/23 12:56:12 | |
| 14 | 2025/06/08 13:34:38 | |
| 16 | 2025/05/09 20:15:54 | |
| 14 | 2025/02/22 17:57:56 | |
| 10 | 2025/03/18 8:12:46 | |
| 11 | 2025/11/21 10:42:30 | |
| 3 | 2024/12/22 21:24:50 | |
| 3 | 2024/12/09 20:24:50 | |
| 11 | 2024/08/02 21:28:10 | |
| 13 | 2024/07/14 5:56:36 |
プリウスの中古車 (全5モデル/10,561物件)
-
- 支払総額
- 110.0万円
- 車両価格
- 97.0万円
- 諸費用
- 13.0万円
- 年式
- 2013年
- 走行距離
- 11.3万km
-
- 支払総額
- 83.0万円
- 車両価格
- 73.0万円
- 諸費用
- 10.0万円
- 年式
- 2013年
- 走行距離
- 9.0万km
-
プリウス Z サンルーフ フルセグ メモリーナビ ミュージックプレイヤー接続可 バックカメラ 衝突被害軽減システム ETC ドラレコ LEDヘッドランプ アイドリングストップ
- 支払総額
- 385.8万円
- 車両価格
- 374.0万円
- 諸費用
- 11.8万円
- 年式
- 2023年
- 走行距離
- 1.4万km
-
- 支払総額
- 193.9万円
- 車両価格
- 180.3万円
- 諸費用
- 13.6万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 11.0万km
-
- 支払総額
- 259.8万円
- 車両価格
- 253.4万円
- 諸費用
- 6.4万円
- 年式
- 2022年
- 走行距離
- 4.9万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
19〜317万円
-
29〜298万円
-
30〜324万円
-
43〜399万円
-
115〜383万円
-
108〜349万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)














