デリカ D:5の新車
新車価格: 422〜479 万円 2007年1月31日発売
中古車価格: 29〜778 万円 (3,025物件) デリカ D:5 2007年モデルの中古車を見る

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:デリカ D:5 2007年モデル絞り込みを解除する


自動車 > 三菱 > デリカ D:5 2007年モデル
先日、中古車販売店にてデリカ未使用車を契約しました。
契約した車両は店頭在庫ではなかったので、写真をみての商談でした。
商談時、「未使用車、走行距離10キロ」という説明をうけていました。写真にも10キロと表示されてました。ただ、契約書上は有効数字の関係で100キロになるとのことでした。
この説明を受けてサインしました。
しかし、納車前に実際の車を確認すると走行距離160キロでした。
そこで詳しい方に質問ですが、
これって本当に未使用車になるんですかね?試乗車なのではないかと疑ってます。
また、これって契約違反にならないのでしょうか?
書込番号:24756925 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

ディーラーではなく普通の中古車屋さんですか、
試乗或いは社用車として使われていたのではないでしょうか?
古くは新古車、近年は未使用車とか言われていますが定義は曖昧です。写真だけの契約は非常に危険です。
新車ならともかく中古車は程度が良くわかりませんので必ず現車を確認されてからの購入をお勧めします。
書込番号:24756934
2点

移動するためにキャリア使わず自走する事もありますし、登録をする為に地元の陸運局に自走で持ち込んだりします。
仮ナンバー付けて走ってるの見たことないですか?
なので走行距離が増える事はあります。
書込番号:24756936 スマートフォンサイトからの書き込み
18点

>a-r0626さん
失礼します。
前回のスレで、大手中古車販売と記載ありましたので、
全国的な会社で、写真で決めた場合、実際に置いてあるところから、最寄りのところまで、自走で異動した可能性あります。
試乗車でしたら、走行距離は、短期間使用でも、その程度では済まないと思います。
購入店に一言尋ねられたら、すぐ解決すると思います。
それを踏まえて、
気に入らないなら、なにか見返りを要求するか、寛容に対応されるか判断してください。
失礼しました。
書込番号:24756952 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

何を持って”未使用車”と言うかですが、普通は、軽専門の業者辺りの店頭で、走行距離が数キロで、しかもナンバーが連番で並んでいる状態を連想します。
”中古車販売店”からの購入ですが、まともな業者ですか ? 先ずは話はここから・・・
”写真にも10キロと表示” → いつ、何処で撮影した 10Km の写真なのか ?
”有効数字の関係で100キロになる” → 有効数字ってどういう意味でしょうか ?
”実際の車を確認すると走行距離160キロ” → 何故、写真から 150Km も走ったのか説明を求めましたか ? その返答は ? 売れた車なら自走ではなく積載車で運ぶはず。
”試乗車なのではないか” → 普通、そこそこ売れていそうなデリカですから、正規の三菱の販売店の試乗車ならもっと距離は走っているでしょうし、この距離なら中古車販売店には卸さないでしょう。
車検証上で、初度登録とスレ主さん名義で登録した日付はどうなってますか ?
”これって契約違反にならないのでしょうか?” → どういう契約になっているか判りませんから、違反云々は判らないですが、未使用車とも試乗車とも言えない怪しい感じはしますね・・・
書込番号:24756955
2点

>商談時、「未使用車、走行距離10キロ」という説明をうけていました。写真にも10キロと表示されてました。ただ、契約書上は有効数字の関係で100キロになるとのことでした。
距離についての説明を受けた上での契約で、実際の納車は160キロだと、詐欺じゃないですか?
受け取り拒否すべきでしたね。
スレ主の所までの搬送で距離が増えた等の明確な理由があるなら仕方ないですが
書込番号:24756956 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

みなさま早急にありがとうございます!
販売店は、ガ○バーです。
契約書上は0,1千キロという表示になるとのこと。
契約時の写真はもらっているので、いまでも110キロの表示な確認できます。
やっぱり、変ですよね。
丸め込まれたくないので、情報集めてから話をしようと思ってます。
普通、契約を守るために自走は控えますよね?
自送で移送したから、契約時の距離をオーバーしたという理屈って通るものですかね?
書込番号:24756975 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

何度もすみません。
大手ではなく、有名中古車店ですね。
有名ということは、たくさんの店舗があるのでしょうから、店舗間の移動でも、100キロ以上考えられますし、
登録時にもそこそこ走りましょうし、
試乗車とは考えにくい距離です。
写真に、10キロの画像あるのでしたら、
流石にそのあと、試乗車に使うとかありえないと思います。
失礼しました。
書込番号:24756977 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>a-r0626さん
先程は上のレス見る前の記載です。
110キロ確認されてるなら、50キロ増えたのですね。
登録時に移動したのではないですか
それくらいは許してあげたらどうですか?
失礼しました。
書込番号:24756984 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>>丸め込まれたくないので、情報集めてから話をしようと思ってます。
契約前に情報を集めれば良かったですね
書込番号:24756991
8点

”契約を守るために自走は控えますよね?
自送で移送したから、契約時の距離をオーバーしたという理屈って通るものですかね?”
契約を守るため、とも考えられますが、普通は自走でのリスクを避ける為です。
契約をした際の在庫の場所とスレ主さんのお住まいはどれくらい距離にして離れてますか ? 仮に在庫場所から自走したとして計算的に合いますか ?
ここまで書くのなら”ガ○バー”ではなく、”ガリバー”と書きましょう。
”丸め込まれたくないので、情報集めてから話をしようと思ってます。” → 既に受け取って、乗ってるんでしょうか ? それともこれから ?
初度登録はいつになってますか ?
書込番号:24757000
2点

こんにちは、
自動車購入についてはクーリングオフの対象外となっています。
したがって、よほどの重大な契約上の錯誤がない限り、
契約の破棄は難しいと考えます。
10キロの話はともかくとして、100キロを承知で発注したのですから
その後の点検や配送で増えた可能性はあります。
(すくなくとも相手からは100キロを了解したかのように思われる)
もちろん疑えば、事務連絡や試乗に回された可能性がゼロとは言えませんが、
立証は困難ですね。
この程度の差では、重大な錯誤とは言いにくいでしょう。
お気持ちは理解できますが、今回は受け入れを了解されたらいかがでしょうか。
書込番号:24757003
1点

>商談時、「未使用車、走行距離10キロ」という説明をうけていました。写真にも10キロと表示されてました。
>契約時の写真はもらっているので、いまでも110キロの表示な確認できます。
これがおおきく食い違ってますね
契約時が110 なら 10の説明はなんなのって
ガ〇バーが落札した一般オークション/メーカー専属オークション会場の写真が10で
入庫清掃 販売開始時の表示が110
保有オークション写真10 との食い違いを説明するために 契約書上は有効数字 を説明してるんだと
ナンバー付き未使用車両であればけっこう走り回ります
清掃会社 コーティング会社とか回送しますし
懇意にしてるお客さんがいれば 家にもっていって商談することもあるでしょう
(さすがに傷つけられると困るので 代車なんかには使わない)
書込番号:24757004
5点

すみません、誤植です。
写真は10キロ。
150キロ増えてます。
新車購入時、距離が増えていたことは一度も経験ないです。
自走で移送はあり得ないし、手続きに、商品の車でいくことないですよね?
なんか、今となっては新車を購入したら良かったとおもってます。なんか細かい部分で色々と雑、説明と違うんですよね。
販売店に経緯を聞いてみて、報告しますね。
書込番号:24757005 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>自走で移送はあり得ないし
有りえるでしょ一般的な事です。
契約時にキャリアーで運ぶ事を条件にした訳じゃないですし
書込番号:24757010 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

試乗車なら少なくとも1000キロ単位だし、社用車なら1万キロ単位でしょう
新車で買っても0キロではないです
なぜ160キロなのかは確認すれば良いと思いますが、移送などの手続きに伴うものと考えるのが常識的で、スレ主さんが不信感を抱くようなことではないと思いますよ
書込番号:24757018
9点

〉手続きに、商品の車でいくことないですよね?
中古車の手続きって知ってますか?
地域によっては封印など出張してくれる所もありますが、陸運局に持ち込みし現地で封印とかが一般的です。
ネット通販な感じで、書類送ればナンバーとか送ってくれるとでも思っていましたか?
書込番号:24757034 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

それが嫌なら新車を買えばよいだけ
乗ればすぐに距離は増える
書込番号:24757057 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

失礼します。
スレ主様は、未使用中古車という説明に対し、購入を決断されたのに、
自走で、100キロ以上も、走っておいて、
気にしてないのが不満なのですね。
新車なら、まず、ナンバー取得でも、移動せずに、手続きできるみたいですので、
ほとんど走らなくても、納車できるけど、中古車は、ナンバー付いてるので、中古車屋は気軽に自走するので、
「未使用」と言う意味が、スレ主様と中古車屋さんとで乖離しているのでしょう。
ただ、契約破棄は、難しいでしょうし、
話し合って、何か納得できるサービスか何か、交渉して、おさめてください。
このご時世、すぐに手に入る、中古車もいいもんです。
失礼しました。
書込番号:24757261 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

ありがとうございます(^.^)
確かに、キャリアーで移送は約束してないですが、100キロは約束してます。契約書に明記してます。
販売店の都合で、約束の走行距離を勝手に超えることは当たり前なことなんですかね?
書込番号:24757288 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>a-r0626さん
> 普通、契約を守るために自走は控えますよね?
> 自送で移送したから、契約時の距離をオーバーしたという理屈って通るものですかね?
普通に自走するでしょうし、ガリバーの伏せ字は、不要かと考えます。
それに、ここでは、伏せ字は、禁止事項かと!
書込番号:24757296
4点

>a-r0626さん
中古車店でも、車検付きなら買う前に試乗して、状態を確認することは普通です。
他の店の店頭に置かれていたなら、試乗された可能性はあるでしょう。
10kmはあくまで写真を撮った時点であって、引き渡し時点で距離が増えることはある、という注記があると思います。
書込番号:24757341
2点

ホームページでは陸送前提です。
陸送費かかってますか?
https://221616.com/faq/usedcar/
ホームページには陸送費についても店舗スタッフが詳しくご案内いたします。
と書かれていますが、説明ありましたか?
なければ請求されません。(普通の会社なら)
未使用車、走行距離10キロ ゆえに高額で契約したものです。
誰かが100キロも運転したなら立派な中古車です。
自走を了解していないのならキャリアが当然です。
警察や公平取引委員会に相談してみてください。
書込番号:24757342
5点

>警察や公平取引委員会に相談してみてください。
警察もこの内容じゃ動けないでしょ
公平取引委員会じゃ、うちの管轄じゃありませんと言われると思います
相談するなら、消費生活センターか弁護士じゃないですかね
書込番号:24757447 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

〉確かに、キャリアーで移送は約束してないですが、100キロは約束してます。契約書に明記してます。
約束したのですか?
あなたが書いた、契約書への明記とは
〉契約書上は0,1千キロという表示になるとのこと。
ですよね?
契約書上、100kmまでは走ってしまうとは書いてないんですよね?
ちなみに明記の最小単位は0.1千kmでしかなく、0.10千kmではないんですよね?
端数を切ったと言われれば160kmも0.1千kmですのでそれまでです。
っていうから販売店にいて実際に見て、担当に何故160kmになった?と聞けないんですかね?
まあ、言われるのは登録など…と言われるんでしょうけど。
未使用車とはいえ、中古は中古。
一度登録されたものの転売には登録作業が必要。
あなたの地元の陸運局への距離はいくら位か確認すればいいんじゃないですか?
この辺はスレ主さんしか調べられません。
それにガリバーなら在庫車がどこの地域にあったのかも教えてくれたはずです。
全くの他県ならキャリア使うはずですが、近隣の販売店なら自走もありえ、距離も増える場合も。
その他、地元の合同中古車展示会などに出ていれば自走もしてます。
書込番号:24757516 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

未使用車、走行距離10キロ ゆえに高額で契約したものです。
誰かが100キロも運転したなら立派な中古車です。
これって可笑しくて、未使用車も立派な中古車ではないでしょうか?
ちなみに、新車でも検査などで、100キロ弱走行している個体も有ります。
登録していないので、もちろん新車ですよ。
書込番号:24757521
6点

みなさまありがとうございます(^.^)
やっと担当と連絡つきまして、展示時に客に要望された場合は試乗させていたことが原因だろうとのことでした。
非を認め、今後は値引きで対応させて欲しい、とのことでした。
新古車と、試乗車では完全に定義が異なるので向こうの落ち度ですね。
今後は値引き額を聞いてみて納得できたら納車しようと思ってます。
書込番号:24757530 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

新車でも数十キロ走った状態で納車されます
登録済み未使用車で100Km台ならそんなものじゃないでしょうか?
契約書のキロ数はあくまでも契約時の数字であって
スレ主様が契約した後の作業(移動)だけでも
・在庫店舗から購入店舗までの移送
・ナンバー登録作業での往復
・ガリバーであれば多分コーティングを押し売りされるので
コーティング業者への往復
・ETC取り付けなどがあれば電装業者への往復
・保証承継も多分セットされていると思うので
ガリバーから提携している三菱販売店までの往復など
在庫店舗が遠ければ平気で100km超えてくると思います。
あくまでも中古車屋さんの未使用車というのは
一般のユーザーに販売して使用された車ではないですよ
程度の事で、新車とは違いますので
あまり細かなことが気になる場合は、次回から新車を注文しましょう。
書込番号:24757540
1点

>a-r0626さん
値引き対応良かったですね。
あと、つまらない話ですが、
ご存知と思いますが、
一般的に「試乗車」とは、新車ディーラーで、車の性能とかアピールするための車で、
その車を直接売るわけでないことでして、
この場合は、中古車として売る車を、試運転させたわけで、試乗とも言えないこともないですが、現車を売るためのものです。
ですので、当車は、私が試乗車上がりでないと思う次第です。
失礼しました。
書込番号:24757578 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

前回のスレもそうだったけどイチャモンレベルのスレがまた建ってるとか(笑)
釣りネタで契約もしてなければ納車の事実も無さそうな感じなんだけど。
書込番号:24757598
14点

”展示時に客に要望された場合は試乗させていたことが原因だろうとのことでした”
多分、写真で 10Km の表示を撮影した後、スレ主さんが決めるまでの間に他のお客さんが試乗したので距離が伸びたのかもしれません。
写真撮影をした展示場所とスレ主さんのお住まいはどの程度離れてますかね ?
”今後は値引き額を聞いてみて納得できたら納車しようと思ってます。”
支払いは済んでますか ? 既にスレ主さん名義で登録済みであれば、最終的に納得できない場合は大変ですよ。
キャンセルすると車の場合は税金 (取得税、自動車税) が絡んできますから、支払い済みの返金 100% は難しいかと・・・
書込番号:24757601
0点

150kmも増えるのは考えづらいので、事実か釣りかは存じませんが。
登録後の、例えばオークションなどの流通過程で多少移動したところで総計10kmやそこらです。
コーティングなどでの移動が仮に自走であっても、150kmも増えません。
普通は距離が伸びないようにと言うより、極力傷を付けないように積載車で運びます。
登録も、ガリバーとかは各々がフランチャイズの店舗だと思いますが、
おそらくは中販連や自販連、その他のルートで出張封印もできる事かと思います。
こちらですと現車の持ち込み無しで登録・封印まで出来ます。距離は伸びません。
書込番号:24757669
2点

>a-r0626さん
> 今後は値引き額を聞いてみて納得できたら納車しようと思ってます。
契約して、納車前なら既に、スレ主様の名義で登録済でしょうね!
それなら、値引き額に納得しなくても、解約や無理ですよ!
僅かな値引きで納得するのか?
スレ主さんの騒ぎようだと、ガリバーも大変ですね!
書込番号:24757754
4点

Kouji!さん
納車までは、キャンセルできることは確認済みです。
今回についてはガリバーが、契約通りの商品を提供できなかったので。キャンセルも可能です。
契約したことは完全に守って当たり前。「これくらいなら許しても」とか言い出したら、じゃあどこまでなら契約違反してok なの?って、キリがないし、そのために契約書があるので。
みんなが、機械的に書面通りの仕事をすれば問題は起こらないのですよ(^.^)
書込番号:24758058 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

じゃ、スッキリとキャンセルしましょう。
このまま乗ったとしても、楽しくないですからね・・・
書込番号:24758080
20点

>a-r0626さん
> 納車までは、キャンセルできることは確認済みです。
と言う事は、未だ、スレ主様の名義で登録されてないと言う事ですね!
それは、失礼しました。
ただ、ガリバーの担当者も大変ですね!
書込番号:24758249
4点

ガリバーもスレ主も滅茶苦茶ですね。
登録済未使用車って聞こえはいいけど、基本的に新車か中古のどちらかしかないわけで。
そこまで気になるなら最初から商談&交渉を経て新車購入の方が気持ちよくないですか?
書込番号:24758330 スマートフォンサイトからの書き込み
17点

なめられていると思います。
ガリバーの担当者は言いくるめることができると思っているんでしょうね。
私なら即キャンセルです。
>契約したことは完全に守って当たり前
全くそのとおり
たとえ口頭の説明でも齟齬があってはいけませんね。
登録済み未使用車は正規ディーラーでも数多く出ているようです。そちらから購入したほうがサポートを含めて安心かと思います。
書込番号:24758396
4点

>a-r0626さん
納車前ということでしたが、
名義変更は、スレ主様になってませんのでしょうか?
まだ名義変更されてないなら、
キャンセルされれば、スッキリするでしょうか。
新たに探す手間かかりますが。
名義変更してたら、金銭的損失大きくなるので、中古車販売店も、困るので、
キャンセルは大変と思います。
その場合、値引き増やしてくれる可能性高くはなると思いますが、
実際どちらでしょうか?
失礼しました。
書込番号:24758412 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ただ、ガリバーの担当者も大変ですね!
それを招いたのはその担当者自身。
契約不履行、契約不完全履行は契約の解除が認められています。それらによりスレ主様側に損害が生じた場合は請求もできます。
担当者が大変なのではなく大変な担当者にあたったということでしょう。
書込番号:24758433
1点

>a-r0626さん
解決済みアンサーにレスすることは、反則かもしれませんが一言
未使用車契約と言われましたよね
ガ〇バーさんと言っていましたが、ガ〇バーにしても他の未使用車販売店に関してもそうですがディーラーから新車を購入し販売店に一度登録してから、自社販売する方法をとっております。
ディーラーから業販価格で仕入れたときの販売条件というものがあり、ディーラーとの契約もあると思いますが
ガリバーのデリカの場合は、登録後6ヵ月以上で5千キロは走らせてと言う縛りの元業販価格より安価で仕入れるそうです。
今回乗換前、買取査定をしがてらカ〇バーで P グレード未使用車の現車を見て、見積まで作ってもらい商談まで行いました。
カー〇ンサーNETで、新車購入しようとしていた車両を同一仕様だったため、プライスだけでも80万以上違い興味もあり見積商談
その時走行距離が8キロ(広告のメーター写真)でしたが、現車は120キロの表示となっておりました。
担当者は、5千キロも走らせられないから、登録後8〜1年して販売しているそうです。
それと、担当営業の話だとコーティングやナビOPの取付、納車整備、登録変更など提携指定工場で行うため、納車まで100キロまではいかないが、距離は出ますよとの説明も受けました。
(ディーラーと違い自走でかつ、各工場は専門的に特化した別工場です)
私は、距離の関係を営業担当者に聞いて答えが返ってきて納得しておりましたが(まぁ結局買いませんでしたが)
スレ主さんは、契約時距離の確認を10キロの表示と契約書の0.1千キロの記載で確認しただけではないでしょうか
0.1千キロの記載ですと、199キロまでは、多分切り捨てで0.1千キロとなり契約義務事項違反にはならないと思います。
以前のレスでも書かせて頂きましたが
ガー二シュの水溜まりの件で、今回契約の車に不信感したないのではないっでしょうか?
どうにかして、契約を解除したいという気持ちが考えられます。
以前書き込みさせていただいた通りになっていますね。
一度ケチが付くと些細なことも気になり始める
デリカに拘るのであれば一度契約破棄して、新車購入をお勧めいたします。
登録変更済みと思われますし、納車時ナビやコーティング等を行っているとそういう費用と解約した車は2オーナー車になるので、キャンセル料を取られると思いますが
一度いやと思ったら荒だけが目立ち、いかにして解約しようか、ここで知恵をかり交渉材料にしようとしか感じませんが
かなり失礼なことをいいました。
御気に障ったのなら謝罪いたします。
申し訳ありませんでした。
書込番号:24758466
5点

>a-r0626さん
しつこく連投すいません。
買うのであれば、初期登録(ガリバー登録)確認した方が良いですよ。
あまり安い未使用車の場合、レンタカー登録簿場合もあるので、
初期登録でレンタカー登録の場合、初回車検が2年になり、しかもメーカーの10年10万キロ補償もつきません。
登録をレンタカーにして、実際レンタカー営業に使わなければ、登録済み未使用車になります。
レンタカー登録にすると販売店のメリットは、業販価格より安く仕入れられるのと、税制上事業用となるため税金等も通常より安くなります。
ディーラーからの仕入れ車両の場合多い方法ですのでその辺も確認した方が良いですよ。
ガーニッシュの水の件の時、納車時に気付いたと書かれていましたが、スレ主さん名義に変更になってるようなこと書いてましたが
この質問もツリですかね
書込番号:24758487
2点

>a-r0626さん
【安物買いの銭失いですな】
リアのレンズの結露(水たまり)件にしても、なんか釣りにしか見えません。
納車を断ったと以前のレスで書かれていましたが、実際納車前点検ということは、何事も無ければ即日納車ということですよね
と言うことは、スレ主さん名義になってると思われ、キャンセル料も無しに解約できると言う話は【眉唾物】ですね
前回も今回も釣りですか?
書込番号:24758498
5点

失礼します。
いままでの内容と、スレ主様の返答の回数とか、かなり具体的で、
想像で考えるとしては、詳細に思います。
私は、釣りとは思えません。
ただ、もし名義変更をされたあと、キャンセルオーケーと返事もらってるとは、
もしかしたら、販売側とスレ主様側との応答に、どこか誤解があるかもしれません。
金銭的な負担をどちらが持つのか、スレ主様の方に無条件でキャンセルできるかどうか、心配です。
その点、きっちりできていれば、キャンセルしたらよろしいかと思います。
失礼しました。
書込番号:24758595
1点

釣りって、、手間かけて、私に何のメリットがあるのでしょうか?笑
199キロまでは、0,1千キロとは解釈不能です。事前に説明している場合を除いて、都合よく、独自の切り下げルールが通用する訳ないですよね。
たとえば、実際には9999キロ走ってる車を、一万キロ以下は端数と言い張って、切り捨てて、走行0万キロと謳って販売できますか?
そんなのめちゃくちゃですよね。
何も記載がない場合は四捨五入が数学のルールですね。
名義変更が済んでいても、ガリバーが契約違反をすれば費用はガリバー負担でキャンセル可能です。
逆に、購入代金500万円で契約したとして私が490万円しか振り込まなかったとしたら、納車されませんよね。500万円に対して10万円なんて誤差なんだから納車しろ!なんて通じませんよね。
逆も然り。契約遵守しなければ納車は認められません。
書込番号:24758720 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>a-r0626さん
釣りと言ってしまって失礼いたしました。
ただ前回の質問及び今回の件を拝見するにあたり、一度味噌が付いた車両に対して、自分の中で不信感ができてしまっているのではないでしょうか?
ガリバー側の不手際で、キャンセル可能なのであれば、キャンセルし新車を契約するか、もしくは自分が納得できる未使用車に変えた方が良いと思いますよ。
登録済み未使用車って聞こえは良いですが、何のことは無い登録済みであればすべて中古車です。
新車の場合は、完全に未登録者の為カタログでの契約になると思いますが、相手は中古車ですよ。
販売員の不手際?距離記載が虚偽だったとは言え、現物を見ず契約をした方も過失とまでは行かない瑕疵があると思われます。
中古車とは言え安い買い物ではないのですから、二度もケチの付いた車なら、解約して、同等のなっとくした車両に交換することを
お勧めしますが
前レスもの書きましたが 初回登録も確認しておいた方が良いですよ、レンタ登録ですと初回車検2年ですしメーカー保証も尽きませんので、しかも登録変更後の車検証では見分けがつきません。
初年度登録と車検満了日の確認もお忘れなく。
不快な思いさせてすいませんでした
書込番号:24758781
2点

釣りじゃ無いのですか
ごめんなさいね
キャンセル出来るなら、スパット解約して別個体にした方が良いですよ。
あなたの物言いですと、同一個体だと次何か気づいてもまた悩む事になりそうで
今の状態で、納車されてもこの先楽しくないとおまいますよ
書込番号:24758949 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

書類への記載方法は、いろいろな都合があるので切り捨てでの記載は仕方ないかもしれませんが、実際の走行距離が150kmも増えていたのは説明が欲しいところですね。
今回は新車ではありませんし、中古車屋さんで扱っていたのならスレ主さんが契約する前に他の方が試乗されることも考えられますので、私なら説明の内容によっては問題ないと考えます。
中古車(登録済車)の試乗は、「新車購入時の試乗」とは異なって、その車が自分のものになる可能性があるから無茶なこともあまりしないでしょうし。
> 何も記載がない場合は四捨五入が数学のルールですね。
これはちょっと極端ですかね。
身の回りのものでも、業界によって「二捨三入」や「七捨八入」が使われているものもありますよ。
今は知りませんが、昔のガソリンスタンドでは小数第二位は七捨八入で計算されていました。
書込番号:24758991
1点

>a-r0626さん
>199キロまでは、0,1千キロ
は、常識の範囲ですよ!
それを理解出来ないスレ主さんなんで、皆様も解決済でも有りますので
放置で良いかと!
時間の無駄化です。
書込番号:24759493
9点

確かに、あのガ○バーが相手にしたくない、かかわりたくないと思うくらいですから、主はすごい人です。
書込番号:24761199
3点

>養殖はまちさん
すみません。
どこに、そのような記載ありますでしょうか?
直接的にも、間接的にも読み解けません。
誰かのレスの返答ですか?
失礼しました。
書込番号:24761362 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>どこに、そのような記載ありますでしょうか?
名義書き換え済みの車のキャンセルを
受け入れるってのはそういうコト。
普通は妥当な条件面で落とし所を見つけるもの。
今回の場合、面倒な客を相手し続ける損失と、
キャンセルされる損失を比較検討した結果でしょ。
ま、キャンセルすりゃいいんじゃね。
書込番号:24761384
7点

なるほど、そうですか?
ただスレ主様の気持ちもわかります。
例えは悪いかもしれませんが、
初婚の女性と思ったら、バツイチだったとか、
この場合は、確かにバツイチですが。
どこまで譲れるかですが、
私も、10キロと思ってたのが、160キロは、
そのぶん、ガリバーが、いくらかの代償払うべきと思います。
失礼しました。
書込番号:24761501 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

今更でしょうが、2022、2月末にガリバーにてPグレードの未使用車を商談かけたときの見積と約款(見積時注意事項)の紙面を見てみましたが書いてありました。
距離表記としては 0.1千キロ表記の為10キロまでは切捨てとなります。
ここからは私の解釈ですが、0キロ〜199キロが0.1千キロ 200〜299キロまでが0.2千キロとなるみたいです。
それと、ここが重要
中古車の為、展示期間中に車輛の状況が変わる場合がございます。
仕様、装備品等の細部に関しては、契約前に現車での確認をお勧めいたします。
尚、在庫車が訪問店舗以外の店舗にある場合は、電話等で確認することをお勧めいたします。
現車確認を希望される場合は、契約後契約店舗にて確認も可能です。
その場合陸送費がかかる場合がございます。
約款と書きましたが、契約前の状態の見積段階でのことですので、あえて見積時の注意事項と表記させていただきました。
なので、スレ主さんの状況0.1千キロ表記で160キロ走行もあり得ます。
写真写真と言われますが、宣材写真の為カリバー入庫時の距離写真でしょうね
現車確認を促さなかった販売員も悪いでしょうが、ガリバー側の契約違反というわけではないように思えます。
スレ主さんがおっしゃる通り、ガリバー側が非を認めキャンセルできると言うのであれば、即キャンセルした方が良いですね
ただし、キャンセル前にもう一度キャンセル条件を聞いた方が良いですよ。
多分、ガリバー側は3千キロもしくは、100日間全額返金保証(契約したお客様への全員条件)での話をしているのだと思います。
現車を確認したということは、名義変更も住んでますよね。
100日間全額返金保証の内容は、車輛本体価格のみ適応なため、諸費用、陸送費、OP(カーナビ等、後付けした場合)費用は、スレ主さん持ちになる可能性があり
見積注意事項を見る限りガリバー側の過失は無いように思えます。
説明がなかったのあれば、そのくらいかと
しかし、現車確認を怠ったのはスレ主さんの落ち度です。
9999キロを0千キロと言い張り常識が無いとまで言われる人なので
どうにかごり押ししてキャンセルに持ち込めばいいのではないでしょうか
書込番号:24761860
6点

距離表記としては 0.1千キロ表記の為10キロまでは切捨てとなります。 ← 誤
距離表記としては 0.1千キロ表記の為【 10キロ単位 】までは、切捨てとなります。 ←正
書込番号:24761869
1点

>初婚の女性と思ったら、バツイチだったとか、
今回の話だと、初めから中古の現状渡しなんだから新車並みの要求してるスレ主が変なんだよ。
書込番号:24762253
11点

写真で判断するしかないという説明でしたし、登録済み未使用車というのは、戸籍上、書面上は中古車であるが、車の状態(外装、内装含む)としては新車と同一であるという定義ですからね。
実際、そういう説明でしたし。
まあ、今回の件については相当額の値引きを提案されたので、それを受け入れて納車することにしました。
よって解決済みです。
みなさまありがとうございました(^.^)
書込番号:24762265 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

失礼します。
「未使用車」という言葉は、
業界に詳しくなければ、
スレ主様のように思っても、仕方ないように思います。
私は、半分中古車で買ってるので、
人が、何人も乗ってても気にしませんが、
未使用車、10キロの写真見て、購入決めてたら、誰か150キロも乗り回すとは思いもよらないかも知れません。
中古車業界では、そんなの当たり前と言われるかも知れませんが、
はじめての経験では、わかりませんので、気持ちはわかります。
私は、未使用車買ったことないので経験ないですが。
失礼しました。
書込番号:24762298 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>a-r0626さん
上のレス書いてる時には気づきませんでした。
無事、何とか納得され、解決されたのですね。
良かったですね。
これで最後にします。
失礼しました。
書込番号:24762305 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ゴネ得って奴ですね、うまくやりましたね。
書込番号:24762429
20点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「三菱 > デリカ D:5 2007年モデル」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
21 | 2025/10/08 23:36:01 |
![]() ![]() |
4 | 2025/08/31 15:19:52 |
![]() ![]() |
23 | 2025/08/31 22:15:48 |
![]() ![]() |
44 | 2025/07/11 12:25:53 |
![]() ![]() |
0 | 2025/05/12 20:22:00 |
![]() ![]() |
2 | 2025/05/04 8:48:53 |
![]() ![]() |
36 | 2025/09/20 16:11:44 |
![]() ![]() |
8 | 2025/05/08 22:01:25 |
![]() ![]() |
40 | 2025/05/17 21:13:14 |
![]() ![]() |
18 | 2025/02/18 20:36:50 |
デリカD:5の中古車 (3,034物件)
-
- 支払総額
- 50.3万円
- 車両価格
- 36.7万円
- 諸費用
- 13.6万円
- 年式
- 2009年
- 走行距離
- 17.3万km
-
- 支払総額
- 99.9万円
- 車両価格
- 89.9万円
- 諸費用
- 10.0万円
- 年式
- 2008年
- 走行距離
- 9.5万km
-
- 支払総額
- 386.3万円
- 車両価格
- 369.8万円
- 諸費用
- 16.5万円
- 年式
- 2021年
- 走行距離
- 5.7万km
-
- 支払総額
- 205.0万円
- 車両価格
- 195.0万円
- 諸費用
- 10.0万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 9.2万km
-
- 支払総額
- 276.6万円
- 車両価格
- 264.0万円
- 諸費用
- 12.6万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 11.2万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
115〜736万円
-
22〜507万円
-
30〜660万円
-
17〜450万円
-
49〜152万円
-
54〜1158万円
-
127〜3313万円
-
152〜386万円
-
138〜516万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)





