大清快VOiCE RAS-402NDR1(W) [プレシャスホワイト]



エアコン・クーラー > 東芝 > 大清快VOiCE RAS-402NDR1(W) [プレシャスホワイト]
夏から本機を購入検討していまして、価格が落ちるのを待っていましたが、
最近では値段が上昇傾向にあるので、そろそろ買わなくては・・・と思っています。
そこで1つ質問です。
暖房として使う場合の本機の性能は如何なものでしょうか?
一戸建、1階の12〜3畳の長方形のリビングで使います。住まいは東京の町田市。
(去年はホットカーペットとコタツ、灯油のファンヒーターで過ごしました)
もうワンクラス上げた方が効率が良いのでしょうか?
本機は年間電気代が安いので魅力を感じています。
メーカーは気にしていません。他にも良い機種があったら教えてください。(値段は10万切っていると嬉しい。MAX13万まで)
宜しくお願い致します。
書込番号:15398857
0点

キロ数はそれで良いと思いますよ。
エアコンは暖房重視であればパナソニックのXシリーズが強いです。
CS-402CXR2あたりが該当します。
APF(通年エネルギー消費効率)は東芝の6.4に対し6.6と高いです。
あわせて省エネ基準達成率も東芝の130%に対し134%となっています。
Xシリーズの良いところはエネチャージシステムにより霜取り時でもノンストップ暖房が可能なこと。
低温暖房能力も東芝の7.4に対し8.2KWと大きな違いがあります。
価格はこんな感じです。
http://kakaku.com/item/K0000293663/
量販では違うかもしれませんが、おおよそ予算内に収められそうな気も。
書込番号:15398920
1点

ちなみにですが、4キロクラスのエアコンの暖房の目安は11〜14畳となっていまして暖房能力5.0kWとか書いてありますが、インバータ機ですので能力を可変できます。
CS-402CXR2は暖房能力が0.4〜11.2kWとなっています。
ひとつ上のクラスのCS-562CXR2に変えても暖房能力は11.0〜11.3kWであまり変わりありません。ある程度広い部屋を想定して運転しますが、スレ主さんの部屋は12畳くらいとの事ですし4キロタイプでよいと思います。
書込番号:15399088
1点

あくまで個人的見解ですが最上位シリーズはスタンダード機の
2ランク位上の容量に匹敵する能力を持ってます。
メーカーは平均能力だけを基準に上位・下位関係無しに対応畳数
を決定している様に思えるので最上位機なら2.8キロクラスか
3.6キロクラスの容量機種でも十分じゃないかと思います。
省エネで考えれば200V機で4キロクラスまでの最上位機の
中から選択された方がいいんじゃないかと思います。
後はパナ機だけがエネチャージ機能の恩恵で霜取り時間が短く
済むので暖房重視ならパナ機のXシリーズ(量販店モデルだとCXR)
がお薦めかもしれませんね。
書込番号:15399467
1点

いま見たら書きミスがありました。
>11.0〜11.3kWであまり変わりありません。
0.4〜11.3です。スミマセン。
書込番号:15399623
0点

私は東芝大清快VOiCE RAS-402NDR1をお勧めします。
東京の町田市でしたら、よほど断熱の悪い家でない限り、過度に暖房能力不足を警戒する必要はないと私は思います。標準的な機種を選択しておけば冷房も暖房も問題ないはずです。
東芝のこの機種は4kWクラスでは最高グレード機種ですので冷房能力も暖房能力も問題ないです。
寧ろ、問題は夏などに能力を絞った状態でどれだけ省エネできるか、静かか、快適かという点が大きいと思います。その点では現時点でこの東芝大清快のNDRシリーズの右に出るものはないと考えられます。
最近パナソニックのXシリーズが霜取りで暖房がストップしにくいということで話題になっており、私も注目しているところですが、東芝のこの機種が200V15Aコンセントであるのに対して、パナのXシリーズは200V20Aコンセントが必要で、寒冷地でもないのにちょっと大げさすぎないかという感じを私は持っています。
書込番号:15401515
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > 大清快VOiCE RAS-402NDR1(W) [プレシャスホワイト]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2023/01/08 10:07:09 |
![]() ![]() |
5 | 2021/09/15 12:10:29 |
![]() ![]() |
2 | 2021/08/05 7:53:38 |
![]() ![]() |
2 | 2022/05/07 5:23:50 |
![]() ![]() |
2 | 2021/09/17 12:36:42 |
![]() ![]() |
3 | 2017/07/22 23:36:28 |
![]() ![]() |
2 | 2016/06/16 14:34:37 |
![]() ![]() |
3 | 2014/08/28 16:57:25 |
![]() ![]() |
9 | 2017/07/22 23:52:44 |
![]() ![]() |
10 | 2014/08/11 12:41:23 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
エアコン・クーラー
(最近3年以内の発売・登録)





