『エアコンクリーニングについて』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

畳数目安:おもに20畳用 電源:200V フィルター自動お掃除機能:あり 大清快VOiCE RAS-632NDR1(W) [プレシャスホワイト]のスペック・仕様

価格.comのまるごと安心 設置・修理・サポート。家電・PC・カメラ・ゲーム機が対象。初月無料!
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 大清快VOiCE RAS-632NDR1(W) [プレシャスホワイト]の価格比較
  • 大清快VOiCE RAS-632NDR1(W) [プレシャスホワイト]のスペック・仕様
  • 大清快VOiCE RAS-632NDR1(W) [プレシャスホワイト]のレビュー
  • 大清快VOiCE RAS-632NDR1(W) [プレシャスホワイト]のクチコミ
  • 大清快VOiCE RAS-632NDR1(W) [プレシャスホワイト]の画像・動画
  • 大清快VOiCE RAS-632NDR1(W) [プレシャスホワイト]のピックアップリスト
  • 大清快VOiCE RAS-632NDR1(W) [プレシャスホワイト]のオークション

大清快VOiCE RAS-632NDR1(W) [プレシャスホワイト]東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2012年 3月中旬

  • 大清快VOiCE RAS-632NDR1(W) [プレシャスホワイト]の価格比較
  • 大清快VOiCE RAS-632NDR1(W) [プレシャスホワイト]のスペック・仕様
  • 大清快VOiCE RAS-632NDR1(W) [プレシャスホワイト]のレビュー
  • 大清快VOiCE RAS-632NDR1(W) [プレシャスホワイト]のクチコミ
  • 大清快VOiCE RAS-632NDR1(W) [プレシャスホワイト]の画像・動画
  • 大清快VOiCE RAS-632NDR1(W) [プレシャスホワイト]のピックアップリスト
  • 大清快VOiCE RAS-632NDR1(W) [プレシャスホワイト]のオークション

『エアコンクリーニングについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「大清快VOiCE RAS-632NDR1(W) [プレシャスホワイト]」のクチコミ掲示板に
大清快VOiCE RAS-632NDR1(W) [プレシャスホワイト]を新規書き込み大清快VOiCE RAS-632NDR1(W) [プレシャスホワイト]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ20

返信13

お気に入りに追加

標準

エアコンクリーニングについて

2012/11/13 00:18(1年以上前)


エアコン・クーラー > 東芝 > 大清快VOiCE RAS-632NDR1(W) [プレシャスホワイト]

クチコミ投稿数:8件

シャープ製、東芝製、ダイキン製のエアコンを使っているものです。
別製品のの故障で来てもらって修理完了したんですが、修理業者さんが無料でエアコンの点検しますよと言うのでやってもらったら、かなり汚れがひどいらしくこのままでは子供さんにいい影響ではないと言われました。
子供がいるのは家の雰囲気でわかったんでしょうが、本当にエアコンの汚れで子供が病気になったりするんでしょうか? その後エアコンのクリーニングを勧められましたので3台とも注文しました。どうなんでしょう実際の所、単なるクリーニング勧誘なんですかね?

書込番号:15332941

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:5677件Goodアンサー獲得:942件

2012/11/13 00:33(1年以上前)

空気がきれいだと風邪にかかりにくいです。
やってもらったほうがよさそうですが。

書込番号:15333008

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件

2012/11/13 00:45(1年以上前)

もちろん業者に儲けはありますが、本当に汚れがひどければやってもらった方が良いですよ(変に高くなければ)。
酷いものはフィンの汚れが目視出来ます。ファンなんかも結構カビてます。
ホームセンターなんかで洗浄スプレーなんかもあったりしますが、プロのはきっちり洗剤し洗い流します。
現場に立ち会えば、(エアコンが本当に汚れているなら)その汚水をみて結構驚くかも。空気の違いを感じる方もいます(洗浄したから病気にならないとは言えませんが)。

書込番号:15333057

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9077件Goodアンサー獲得:1608件

2012/11/13 07:25(1年以上前)

市販品のスプレー式では熱交換器のコの字型になっている表面部分と
少し奥までしか洗浄できないみたいですね。
プロの方に言わせると一度撤去しての洗浄処理後に再設置して貰う
のが完璧な状態とよく書き込まれています。
個人的にはダスキンの洗浄処理を受けた事がありますが特に問題の
無いレベルの綺麗さだと思います。
後、熱交換器に汚れが付着していて結構な汚れが廃液となって出て
くるので洗浄処理後は熱交換効率も多少かもしれませんが改善して
いる様に感じますよ。

書込番号:15333599

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:284件Goodアンサー獲得:32件

2012/11/13 09:25(1年以上前)

メーカー依頼、一般業者依頼と両方経験した者から助言です。

熱交換器部分以外に回転ファンの洗浄が重要です。
ここにカビが蓄積すると風量低下だけでなく、カビを室内にばら撒き、
アレルギー体質の方は体調不良の元となります。

一般の洗浄業者の多くは外装樹脂部分だけを外し、高圧洗浄器で
洗浄しますが、これでも充分キレイになります。

ただメーカーに依頼するとエアコンをバラバラに分解して
外した回転ファンや他の部品をゴシゴシを手洗いしてくれます。
ゆえに高圧洗浄だけに比べるとカビの落とし方が一段上です。
その分費用が高くなりますが、このあたりはサイフとの相談になると思います。

まあ一番完璧なのはすでに書かれているとおり、一度持ち帰ってもらい
徹底的に分解洗浄してもらうことだと思いますが、費用が高くなることや
その間エアコンが使えないこと、再設置時のガス漏れなど若干のリスクがあります。

書込番号:15333881

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1004件Goodアンサー獲得:144件

2012/11/13 15:11(1年以上前)

自分の場合、配管クネクネさんが言われるように

一度撤去しての洗浄処理。。。をしています

ダイキン主体なんですが、機種によっては表のドレンパン、裏のドレンパン

2つ付属してる場合もありますので洗浄ノズルからの噴射次第では裏用の穴から漏れて

薬液、あるいは水が壁を直撃するときもあります

裏の全体的なビニール養生は不可能と思いますし

本体の背中が半分オープンの機種もあります{熱交換器の背中部分は壁}

たまに業者間で壁に水を直撃させた、という話も聞きますけどね

他のメーカーは分かりませんが洗浄業者に確認してもらったほうがいいかと。

書込番号:15334916

ナイスクチコミ!0


E=mc^2さん
クチコミ投稿数:5451件Goodアンサー獲得:196件

2012/11/14 11:03(1年以上前)

小学校で習ういわゆる悪徳商法ってやつですね。
訪問販売での勧誘は、クーリングオフが可能なので今からでもキャンセルすることをお薦めします。
実際に、エアコンの汚れで病気になる可能性は少ないです。
そんなことを気にしてたら、外出すらできなくなりますよ。
考えてみてください。
道端には犬の糞や酔っ払いの下痢が撒き散らされてるわけです。
車が通ればその飛沫が巻き上がるわけです。
それに比べればエアコンの汚れなんて気にするレベルのものではありません。
日本メーカーは、こういうオカルトで洗脳して金を騙し取ろうとするからあこぎなんですよ。
マイナスイオンやプラズマクラスターだのも同じです。
エアコンなんて一番安いので十分。

書込番号:15338561

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6件

2012/11/14 13:08(1年以上前)

仕事場のエアコン(なぜか一般住宅用)は、ドレンホースが埃でつまって風の吹き出し口から水を吹き出したことがありました。

書込番号:15338962 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Totomarさん
クチコミ投稿数:7件

2012/11/14 14:44(1年以上前)

エアコンクリーニングは風の出口から内部を見て黒いカビが見えるようならやってもらった方がいいですよ。

あとは業者選択ですが、メーカーサービスや掃除業者(ダスキンなど)いろいろなところがやっています。

作業内容も確認してください、ほかの方も言っているように熱交換器(銀色のフィンが並んでいる部分)

内部プラスチック、ドレンパン(排水の受け皿)、ドレンホース、送風機(筒状の羽)等々

業者によって作業内容や料金に違いがありますのでご注意ください。

たとえばダスキンだと家庭用壁掛けタイプだと\12,400-が標準料金になっています。

最後にカビはアレルギー成分を含んでいますので健康に影響が出る可能性がります。

鼻・のどや肺などへの影響が考えられますので、対策としてエアコンクリーニングは有効です。

またエアコンの使用方法・メンテナンスとして夏期終了時(冷房を使わなくなる頃)に暖房運転を行って

熱交換器を乾燥させるとカビの発生を抑制することができます。

さらにフィルター清掃はシーズン中なら1週間から2週間に一度ぐらいのペースで掃除してあげるといいです。

エアコン内部にほこりの付着が少なくなり、水が滞留する原因を減らすことができこれもカビの発生源を

減らすことにつながります。

最近の機種だとフィルター掃除機能の付いたエアコンやにおい・カビ対策で運転終了後に熱交換器乾燥機能を

持った機種もありますので、今後買い換えの際には検討ください。

書込番号:15339207

ナイスクチコミ!2


らくしさん
クチコミ投稿数:1件

2012/11/14 14:56(1年以上前)

業者クリーニングは必要と思います。って職業としている人間が言っても説得力ないかもしれませんが。
洗浄後は、風のニオイ、風量、効き、が明らかに違います!
フラップからシロッコファンを覗いて黒い埃が目立つようならクリーニングしたほうが良いでしょう。
市販の洗浄スプレーは逆効果の場合もあります。
市販のスプレーをかけた時ってのは例えると、手を石鹸で洗って、石鹸が付いた状態と同じです。
そのまま放置していたら石鹸泡が乾いてきて余計に汚らしいでしょ
水で汚れと石鹸を洗い流して初めて綺麗になるわけですから、すすぎが大事なんです。

市販洗浄スプレーには冷房時の結露水で流されると書いてありますが、当然不十分です、
まして今は暖房、室内機は濡れません
また、薬品がプラスチック部分を傷めて割れ、水漏れの原因となるようです
メーカーのサービス情報で事例が報告されてます。

ながなが書きましたが、クリーニングはしたほうがいいと思います。信頼できる業者で、ですが。
ダスキンもいいですが、ちょこっと研修して任されたバイトみたいなのもいるので・・・

あと、エアコンなんて一番安いので言い。なんて意見もありますが、
冬の暖房を考えると後で後悔します、上級グレードの暖房能力は安いのとは別物です

書込番号:15339238

ナイスクチコミ!3


wildonedさん
クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:2件

2012/11/14 15:15(1年以上前)

エアコンの清掃は必要だと思いますよ。
「エアコンの汚れで病気になる可能性は少ないです。」
との意見もありますが、
昔、夏初めに胸あたりが痒くなり皮膚科を受診した際、
まずエアコンの使用を聞かれました。
自分は違いましたが、毎年、エアコンの使い始めの季節から(梅雨から夏)
カビが原因の痒みなどの患者が増えるそうです。
顔から胸にカビが付着する事が原因らしいですが、
エアコンの送風口に直接当たりに行くとなりやすいそうです。

今年、10年間まったく内部清掃しなかった(フィルターはこまめに清掃)
エアコンを撤去しましたが、中はかなり汚れていました。
見てしまうとゾッとします^^;

急ぐと周りが見えなくなったりもしますから、
じっくり検討する価値はあると思います。

書込番号:15339300

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9077件Goodアンサー獲得:1608件

2012/11/14 21:59(1年以上前)

個人的には自分は健康だと過信している人ほど病気に掛かると
早死にするんだと思います。
只、生活環境を綺麗にし過ぎるというのは返って悪影響を引き
起こす可能性もあると思うので何処までを基準にするかは人
それぞれですから自分で必要性があると考えるなら洗浄処理を
依頼されてはいかがでしょうか?
それに洗浄処理をする事で健康面だけでなく熱交換器の効率が
改善されるので当然電気代にも影響がでてきますよ。

書込番号:15340972

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2012/11/14 22:40(1年以上前)

たくさんの書き込み有り難う御座います、返信遅れて申し訳ございません。
クリーニング予約して後悔はなさそうですね。
エバポレーターも取り外してきれいにしてくれればとても奇麗になりそうですね。
ガス漏れで1度交換してもらったので汚さは見たことあります。

書込番号:15341195

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:3件

2012/11/17 17:32(1年以上前)

あまり健康には害はないけど
汚れていて精神衛生上気になるならしといた方がいいという結論ですね
黒かびが飛んできたので自分はダスキンに依頼しました。

書込番号:15353220

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「東芝 > 大清快VOiCE RAS-632NDR1(W) [プレシャスホワイト]」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

大清快VOiCE RAS-632NDR1(W) [プレシャスホワイト]
東芝

大清快VOiCE RAS-632NDR1(W) [プレシャスホワイト]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 3月中旬

大清快VOiCE RAS-632NDR1(W) [プレシャスホワイト]をお気に入り製品に追加する <101

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング