『A860系との相性について』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥29,500

タイプ:カナル型 構造:密閉型(クローズド) 駆動方式:バランスド・アーマチュア型 XBA-4SLのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • XBA-4SLの価格比較
  • XBA-4SLのスペック・仕様
  • XBA-4SLのレビュー
  • XBA-4SLのクチコミ
  • XBA-4SLの画像・動画
  • XBA-4SLのピックアップリスト
  • XBA-4SLのオークション

XBA-4SLSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年12月10日

  • XBA-4SLの価格比較
  • XBA-4SLのスペック・仕様
  • XBA-4SLのレビュー
  • XBA-4SLのクチコミ
  • XBA-4SLの画像・動画
  • XBA-4SLのピックアップリスト
  • XBA-4SLのオークション


「XBA-4SL」のクチコミ掲示板に
XBA-4SLを新規書き込みXBA-4SLをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ22

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

A860系との相性について

2011/12/12 01:18(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > XBA-4SL

クチコミ投稿数:197件

お世話になります。
当方A860所持で、現在EX700で使用しています。
以前新型に買い替える前に使用していたA808でEX90からEX700に
変えた時の低音の増加と音に締まりが出て感動したのですが、
A860に変えて音質的には向上しているのでしょうけど、低音が
なんとなく物足りなく感じております。

そこでこの4SLに期待して予約注文しているのですが(何故かソニスタ
は入荷待ち、、、)レビューを拝見すると、低音が思ったより評判が
良くないみたいで。特に気になったのはA860は3SL向きと言うご意見です。

一応一通りのラインナップで視聴済みです。正直騒音で良く分かりません
でしたが、2SL〜3SLの違いはなんとなく聞き取れた程度です。

もしこの組み合わせで実用されている方おられましたら感想をお聞かせ下さい。

漠然で申し訳ありません。

書込番号:13881375

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1837件Goodアンサー獲得:58件

2011/12/12 03:51(1年以上前)

A867と3SLの組み合わせで聴いています。
よほどの低音厨でなければ、オルタナグランジでも大丈夫なレベルだと思います。3XLはBAとしてかなりバランス良いうえに低音が足らないということがあまり無いという意味では、低音寄りと言われるA867に合っていると感じます。

書込番号:13881615

Goodアンサーナイスクチコミ!6


koontzさん
クチコミ投稿数:2889件Goodアンサー獲得:228件 XBA-4SLのオーナーXBA-4SLの満足度3

2011/12/12 07:12(1年以上前)

低音であれば、最近出たSOUL by Ludacris SL99というのがものすごいですよ。モンスターより凄い。
XBA-4SLもBAらしからぬ低音ですが、いかんせんバランスが悪く、曲を選びます。
XBA-3SLはバランスが良い反面、低音もそれなりですが感張っている方だと思いますよ。

但し、両機種に共通なのは、低音の音圧出すために、ハウジングに穴を開けている点です。音漏れします。
気を付けて下さい。

書込番号:13881747

Goodアンサーナイスクチコミ!5


trf500さん
クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:1件

2011/12/12 23:36(1年以上前)

>A860+EX700で低音がものたりなく感じる
私と同じです。
そこでA860+4SLですよね。これにイヤーチップMLを加えての感想です。
3か4かで非常に悩みました。決め手は”低域の出方の量”で、私は豊かさを第一にしました。
私的には当たりました。しっかりとした低音、まとまりのあるボーカル、落ち着きのあるメロディーライン、派手さのない上品に包み込むような高域です。(MLでないとここまで出ない)
EX700のような切れ込むような中高域の鋭さはありません。これは同じ中、高のユニットをもつ3SLでも同じだと推測されます。でも私はこの組み合わせで聴いて行こうと決めました。決して悪くはありません、A860においては…です。
つたない私の感想ですが、お役に立てれば幸いです。

書込番号:13885107

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:197件

2011/12/13 00:01(1年以上前)

>キングダイヤモンドさん 
3SLが評判良いですね。
とにかく低音が大きければ良いと言う訳では無く、
イコライザをフラットでクリアベース0
で十分な低音が出るのが理想ですね。

>koontzさん 
そんなに凄い低音であれば一度聞いてみたいものです。
以前boseのやつを聞いた事があるのですが、低音強い
のは強いのですがなんか「ボフっ」っとした感じで
好みでは無かったですね。

>trf500さん 
同じ感想を聞いて安心しました。EP-EXN50が何気に気になって
いるのですけど1セットで1000円近くするのはちょっと
考えてしまいますね。ただこれはEX700SLやXBAシリーズ共用
なんでしょうかね?対応機種の表記が見当たらないのですが。


みなさん、貴重なご意見ありがとうございます。バランスの良い3SL
が非常に気になりだしましたので、もう一度視聴しに行ってみたいと
思います。

書込番号:13885245

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:197件

2011/12/13 00:14(1年以上前)

言い忘れた事が(汗
この機種のCMやってますね。今までイヤフォンは元より
DAP以外のオーディオ系CMってあまり見かけないもの
でちょっとびっくりしました。
それだけ力が入っていると言うことでしょうかね。

すいません、本題とはずれまして。

書込番号:13885318

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1837件Goodアンサー獲得:58件

2011/12/13 07:43(1年以上前)

イコライザーフラット、ベース+1でバランスが崩れず、EX500SL位になるかと。3SLはボーカルが良いのでこれを生かす方向性で。EX500SLほどは低音寄りではありませんがEX510SLよりは、低音出てると思います。イヤーピースは、ノイズアイソレーションのLです。CK100PROもそれでより低音出る様になりました。でも凄く出る訳ではありません。重低音重視だと4SLになるのでしょうか。

書込番号:13885907

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1837件Goodアンサー獲得:58件

2011/12/13 12:18(1年以上前)

ノイズアイソレーションは、3サイズ付いています。EX500SLとEX510SLに使えますので700にも使えると思います。付いているのはexn50lです。別にAmazonでも買いましたが確かにちょっと高い気はしました。

書込番号:13886576

ナイスクチコミ!1


trf500さん
クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:1件

2011/12/13 21:13(1年以上前)

>EP-EXN50…
説明不足でごめんなさい。たぶんイヤーチップもとい、イヤーピースのことを
指しているのと思います。
MDR-EX700SLをお持ちとの事だったので、つい簡単に判る
と思いこんでました。
EX700SLに付属している、7種のハイブリットシリコンイヤーピースのことを
さしていたのです…。
M=グリーンで最初についている標準タイプ
ML=ブルーでこれはEX700 OR EX1000に付属しているオプションタイプ
のもの、ML=ブルーをいっているのです。
このタイプは、XBAタイプには付属しておりませんが、
EX700SLにはいっているので、すぐ用意できるかと…。
私はXBA用に、ビックカメラで2個取り寄せました。1個210円×2個=420円です。
言葉足らずですみませんでした。

書込番号:13888440

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:197件

2011/12/14 00:15(1年以上前)

>キングダイヤモンドさん 
EP-EXN50がXBAシリーズに標準で付属しているのですね。
一緒に買う所でした。ありがとうございます。
バランスと低音で悩みますが、初めてのBAなので
失敗してもフラッグシップを選んでいた方が後悔は
なさそうです。

>trf500さん 
こちらこそ勘違いで申し訳ありません。
700の付属のイヤーピースはMをずっと使用しておりました
が、最近イヤフォンを外す時ピースが毎回反り返るので
黄色のピースに変えてみましす。

1セット420円に対してEP-EXN50は各(SML)980円
なのでかなり割高ですよね。


すみません。参考になりました。

書込番号:13889515

ナイスクチコミ!0


trf500さん
クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:1件

2011/12/14 01:30(1年以上前)

エリエール生黒さん
夜遅くに失礼します。
3SL OR 4SL にしても、今回のXBAタイプはよくエージングしなければ、
本当の良さがわからないので、最低でも5〜6時間は良くエージング
してください。そして時々試し聴きしても良いので、
出来れば50時間位やると良いと思います。(エージング命デス)

あとイヤーピースの件、判ってくれましてなりよりです。
とくにXBA-4SL,3SLはイヤーピースに対して敏感に音全体のニュアンスみたいのが
微妙に変わりますので、MS,M,ML,ノイズアイソレーションMを、
それぞれ試してみて、自分の好みのものを見つけるとよいでしょう。
A860に合うイヤホンが見つかると良いですネ。ご健闘お祈りいたします…。

書込番号:13889759

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:197件

2011/12/14 23:13(1年以上前)

trf500さん 貴重なご意見ありがとうございます。

どちらを購入するにしても久々の新イヤフォンなので
楽しみです。

本当はもっと低価格帯500SL等や他社製品とかも所持
したいのですが、洋服とかと違って気分によってとっかえ
ひっかえする様な物でないだけに、今回みたいな事(初BA)
が無いとなかなか手が出せません。


しばらくしたらレビューに書き込みしてみようかと思います。

書込番号:13893638

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:1件

2011/12/25 13:31(1年以上前)

XBA-4SLをソニプラとeイヤホンで、何度も聴きましたが、とても残念な商品ですね。ドライバー4基搭載は裏目にでていますね。また弦楽器の音が何度聴いても「チープ」。AKG-K3003やCK100Proにはとてもかないませんね。価格だけでなくて、音作りの精神に欠けている。XBA-3SLのほうがバランスは、上ですね。ソニーの凋落を感じます。小学校からの、ソニーファンとして。

書込番号:13939320

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:197件

2011/12/25 23:24(1年以上前)

startrecker-pekochanさん
感想どうもです。推薦されているイヤフォン、AKGは(価格的に)置いておいて
CK100Proはどこでも評判が良いですね。結局XBA-4SLを購入しまして、気になった点
は「音量が小さい」こと位で、音質的な感想はまだまだ素人レベルなので具体的には
控えますが、満足してます。

音質の良し悪しは個人差が大きいと言いますが、視聴する選曲も重要と思うのです。
良し悪しはともかく違いが顕著に出やすい曲やフォーマットとかあれば参考になるの
ですが。

この分野は奥が深いです。

書込番号:13941699

ナイスクチコミ!0


Yasu1005さん
クチコミ投稿数:1997件Goodアンサー獲得:56件

2011/12/27 02:43(1年以上前)

私もXBA-4SLは残念な商品だと思います。3SLはまだまともなのに、
「3にもう一個足せば良くなるんじゃ?」って感じで、
バランスも考えずに足し算をしてしまったような低音のボワつき。

3SLは値落ちしてきたら買うかもしれませんが、4SLは買いませんね。

書込番号:13946076

ナイスクチコミ!1


trf500さん
クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:1件

2011/12/28 22:07(1年以上前)

エリエール生黒さん
こんばんは、ご無沙汰いたしております。
なにはともあれ、ご購入おめでとうございます。

>ただ、音量が小さい…
たぶんEX700と比べて860系につないだ場合のこととさっします。
私もエリエール生黒さんと同じ過程を経ていますので、参考までに…。

私の耳ではEX700で試聴レベル12位で、4SLでは同じ量感は16位です。
ちょっとレベル差があるかな?と思うかもしれませんが、
4SLはちょうどEX1000と同じ位の音量です。

あくまでも私の見解です。現在私はEX700から4SLに変わりました。
860系に合う4SLであるとよいですね。では…。



書込番号:13952756

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:197件

2011/12/29 00:27(1年以上前)

Yasu1005さん

どうもです。やはりそうですか。過半数の方があまり良くない感想
のようですね。低音専用を追加したが為のバランス崩壊だとしても
これ以下の低音量になってしまう事を考えるとやはり4SLしか選択肢
は無かったかも知れません。ただ、これでもまだ低音が強いとはあま
り思いませんでしたが、ボワ付いていると言う感じは無くむしろ締まった
感じに思えました。選曲によりけりですかね。


trf500さん .

見て頂いてありがとございます。
DAP環境が一緒の様で参考になります。

音量は確かにEX700と比べて4〜5レベル違います。
滅多にしないのですが、時に大音量で聞きたい場合にEX700ではレベル20〜25
位で耳が耐えられない程だったのですが、4SLの場合MAX30でもまだ耳に余力
がある感じでです。
EX1000と同じと言う事は前ラインナップからは全てこの音量規格になったと言う事
でしょうね。どこかで開発者サイドの意図だと聞いた気がします。
LIVE音源等でより近い臨場感を求めて大音量にする事とかあるので、せめてDAP側
のMAX値を上げてもらいたいものです。

私は860と4SLとの組み合わせは概ね満足しております。

書込番号:13953364

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > XBA-4SL」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
私的には好きな音なんですが… 2 2013/06/04 16:31:20
なんで評価がわるいんですかね 21 2013/05/14 12:55:04
音は好みでよかった 0 2013/02/12 18:45:12
ヨドバシカメラで広告の品「12800円」 1 2013/01/03 11:57:39
故障なのでしょうか? 4 2012/12/18 8:52:16
ビックカメラ 0 2012/11/02 20:43:05
右側の低音が… 5 2012/08/18 14:21:30
ATH-CKS90、MDR-XB90EXとXBA-4SL 1 2012/08/11 10:37:02
買って正解でした 2 2012/06/16 19:39:04
壊れやすい 8 2012/06/04 11:12:36

「SONY > XBA-4SL」のクチコミを見る(全 529件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

XBA-4SL
SONY

XBA-4SL

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年12月10日

XBA-4SLをお気に入り製品に追加する <147

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング