デジタル一眼カメラ > CANON > EOS-1D X ボディ
本日触ってきました。
5Dはオモチャ。
私が持っている30D・7Dは論外!
1DWは良いけど比較したら物足りない・・・
けど、1DWの方が違和感なく使える。。。
フォーカスが凄いと思いました。
データのお持ち帰りは厳禁と言うことで、画像は掲載できません。
※返信は不要です。
書込番号:14202232
3点
>※返信は不要です。
('◇')ゞ らじゃ!
書込番号:14202254
19点
あれ?
書き込みが・・・!
すいません。文章力が無くて。。。
欲しいけど・・・5D2は持ってません〜
横に置いてある5Dのファインダーは覗きましたが、
シャッターを押す気はしませんでした。
ちなみに5Dの画像はお持ち帰りOK!
1DWも1DSもお持ち帰りOKでしたが、
1DXはダメ!ダメ!ダメ!
・・・と・・・若いお姉ちゃんに怒られました!
書込番号:14202396
1点
なぜこのような内容でで新スレ立てるのでしょうか?
「展示はじまりましたね♪」
こちらにコメント残せば済みませんか?
返信不要という事は、このスレの展開を望まないと理解しますので、なおさらです
ここはあなたのブログでもツイッターでもありません
書込番号:14202457
49点
EOSシリーズの旗艦モデルだから質感がいいのは当然のことです。
5D2や7Dみたいならもっと安くしないと売れません…
書込番号:14202488
7点
5Dを愛用していますが
私は自分のカメラを他人にオモチャ呼ばわりされても平気です。
全く不愉快に感じません。スキで自分が使っていますから。
それよりもマリリン524 さんの感性でもっと語って頂けないでしょうか。
1DXの凄さ、5Dがオモチャに感じた部分を。
横れすです。guu_cyoki_paaさんこんにちは。
以前、60D板で私がスレ立てした際、間髪入れず大変機知に富んだ
天才的なコメントを頂き有難う御座いました。その後、政治、民族絡みに発展し
削除されてしまいましたがguu_cyoki_paaさんの知性に敬服!!
(失礼)
ではマリリン524 さんよろしくお願いします。
書込番号:14202511
7点
>5Dはオモチャ。
そうですか…。
まあ、フルサイズの普及機ですからね。
それでも、楽しいですよ。
書込番号:14202515
4点
マリリン524さんはオモチャ。
私が持っているマリリン524さんは論外!
マリリン524さんは良いけど比較したら物足りない・・・
けど、マリリン524さんの方が違和感なく使える。。。
げっ!返信してしまった。
書込番号:14202568
1点
5D2は自分にとってある意味オモチャ
たまに眺めてニヤニヤ・・・
うへっ! 返信してしまった。
書込番号:14202690
5点
ピンポンダッシュは、せいぜい中学生までで卒業してほしい。
おじさんは、そう思います。
書込番号:14202798
8点
そのオモチャで仕事している映像のプロが世界中に居ますけどね(笑)
書込番号:14202876
7点
すみません、スレ主さんのHPを見たのですが…
fhotoってなんですか?
英語以外の外国語でしょうか?
なにぶん知識が足りないもので…
書込番号:14202893
7点
SQDさん
ありがとうございます。Pですね!
シカシ、、、こんなに大騒ぎにあるとは。。。
私が感じたのはフォーカスポイントの多さと精度です。
撮った後の画像を見てビックリ。
時間があればキャノンセンターで遊んでみてください。
シャッタースピードをどんどん落とせます。
ちなみに30Dは・・・
書込番号:14202984
0点
いや、ググッてみると意外に多い表現なんですよ。
嫌味ではなく、僕の知らない言葉があるのかなと思っただけです。
書込番号:14203026 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
マリリン524さん
ほかのカメラがおもちゃに見えるなら買うしかないでしょう
1DXは予約済でしょう?
書込番号:14203884
4点
guu_cyoki_paaさんに返信します。
いつも良い感じのレスですね〜。
cczz
書込番号:14204790
0点
7D論外ですか・・・
1DX自分も欲しいですがもし買っても床の間に飾っておくつもりはありません・・・
あくまで道具なので・・・
フルサイズとAPS-Cと比べたらそりゃ違うとは思いますが「俺は違いが解るぜ」的な人が多いな。
なんだか裸の王様みたい・・・
書込番号:14204827
6点
カメラなんて使う人の能力次第ですよ。
ヘタな1DX使いより「おもちゃのような」5Dや30D、7Dを完全に使い切れる人の方がいい写真が撮れますよ。いいカメラほど結果に多くの保険がついているだけです。いいカメラほど初心者向きともいえるでしょう。
プロ用カメラは「必ず撮らなければならないものを必ず撮る」、ただそれだけですよ。
「芸術のような」写真なら「おもちゃのような」カメラでも十分撮れるはずです。
書込番号:14205050
12点
1800万画素に抑えたキヤノン、素晴らしいです。
おもちゃでも玩具でもなんでもよろしい。
撮影者が「1DX」の おもちゃ にされないようにしなきゃな〜
書込番号:14205744
6点
そんなに炎上させなくても良いのでは?。
最終的には、自分の撮影目的に使うカメラとして満足出来るかでしょ?。
新しく出た物だから進化して当然。
それより、何時になったら手に出来るのか?。
予約番号が気になるなー。
書込番号:14205746
4点
>> 5Dはオモチャ。
>> 私が持っている30D・7Dは論外!
>> 1DWは良いけど比較したら物足りない・・・
すんばらしい!
5D2 クラスの値段のカメラになると、外装に高級感を持たすのは簡単だけども 1系を食ってしまっていけない。KISSや二桁機より高級感が無いといけない。他社の同クラスに極端に見劣りしてはいけない。そのような思惑通りに設計、製造されているって事ですね。
30D、7D もキチンと企画通りの立ち位置、棲み分けという事ですね。
1D4 なんかはそれこそフラッグシップに相応しい仕上がりと思いますが、それを物足りなく感じされる程に新機種 1DX の出来が良いという事で、さすがキヤノンです。
50万円もするカメラなのに「5D に比べたらおもちゃ」なんて事にならなくて良かったです。
と、書いてはみたのの、「5Dはオモチャ。」「30D・7Dは論外!」 ってのはそれらのオーナーにとっては気持ちの良い表現ではないですね。でも、
>> すいません。文章力が無くて。。。
と書いておられますし、
>> ※返信は不要です。
とも書いておられますし・・・
書込番号:14205856
3点
>5D2 クラスの値段のカメラになると、外装に高級感を持たすのは簡単だけども 1系を食ってしまっていけない。
>KISSや二桁機より高級感が無いといけない。他社の同クラスに極端に見劣りしてはいけない。そのような
>思惑通りに設計、製造されているって事ですね。
カメラにファッション性を求めているひとが多いってことですよね!
書込番号:14206622
0点
カメラは趣味性の高い商品なので、ボディの剛性とは直接関係ない質感とか、
シャッター性能には関係ないシャッター音とか、こだわる人は多いですね。
書込番号:14207561
1点
商品構成、製品ラインナップとかいうのでしょうか。キヤノンの一眼はプロ機、アマチュア機、入門機のヒエラルキーがあり通りですね。
個人的にはクルマなんかは運転中は内装しか気にならないから、小型車に高級車と同等の内装があっても良いと思うのですが、なかなか商品化されませんね。国産車はグレードの棲み分けが素晴らしく良くできていると思います。(不満ですけど。)
蛇足です。
25年位前に「お金が無いから軽自動車というのではなく、このサイズのクルマが欲しいから軽自動車が欲しい、高くてもシッカリした質感のクルマが欲しいという人が、うちの軽を買って下さるお客様の20人に1人位いらっしゃる。そのような方をターゲットにしました。」というコンセプトの軽自動車が出まして、一定の成功は収めましたが次へは続きませんでした。
書込番号:14210098
1点
「オモチャ」に対しての炎上でしょうが
そのくらい差を感じたと言う事ですよね
まあ僕は今でも40Dを使っています
5Dさん(5DUさん?)だってキャノン使いでしょ
新しい1Dがモデル末期の5DUに比べて魅力的な機種になっていなかったら悲しいですよね
でも今カメラの性能って画素数や高今度特性が基準になっている部分ってあるじゃないですか
フイルム時代にこの件はフイルムの変更で対応していましたよね
多少表現は乱暴ですが安価なカメラに高性能なフイルムを使ったり高機能なカメラに安価なフイルムを使ったりできましたよね
※高額な受光素子にあわせ他の機能もアップし高性能ボデイ=高画質になってしまいます
でキヤノンの1800万画素のAPS−C機はあ意味良心的かななんて思ったりします
画質の為でなくアオリが使いたく4x5カメラを使っていたりの方は別に中判でも1000万画素で十分と思っている方もいるでしょうし
画質よりチャンスを追いかける場合600万画素で10コマ/秒くらいだと嬉しかったり
受光素子がもっと高画素化されたり安価で製造できたりすると同じボデイでも画素数の違うモデルがでたり
低感度で豊かな色調の出る受光素子を搭載したり
受光素子が選べると良いのですが
画素数を控えた1DXや受光素子にバリエーションを増やしたD800とかは
デジタルカメラに新しい流れができるかと期待します
軽自動車に本皮シートを望む方は少ないでしょうが
ベンツやBMWでも同ボデイで違うエンジンだったり違う脚まわりだったり選べますよね
カメラでこんな時代はこないかな
フイルム時代はモータードライブを付けたりAEファインダーをつけたり
リバーサルにしたりモノクロにしたり
撮影者が自分のスタイルに合った予算、大きさ、重さ、機能が選べました
同じフイルムを入れれば基本的に同じ画質です
今は全部込みかカメラごと選ぶかしかないですよね
モータードライブやAEファインダーがいらない方も同じフイルムで同じ画質の写真を撮影する事ができました
例えばゴミ取りとモニターだけ改善してくれれば
画素数や連写、高感度は5D(not5DU)で十分なんて方も本当は多かったりして
すみません愚痴になってしまいました
書込番号:14210629
1点
どうなんでしょ?
連写性能を求めるなら、それなりのボディ剛性やシャッターユニットの耐久性、AFセンサーの強化など、センサー以外のものを作り込まないといけません。
センサーだけで1系の値段が跳ね上がっているわけではないですよね?
いまはコンデジで10コマ/秒なんて当たり前ですから、安く連写をしたいなら、ひと昔よりも選択肢が増えていると思うんです。
余計なカスタマイズ性を持たせて更に値段を跳ね上げるより、現状維持を望みます。
僕は1系の剛性、連写、AF速度精度、ファインダーなど全てが必要なので、1系を使います。
書込番号:14212513 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
5Dmk2 7Dをおもちゃと言い切るのだから、
もちろん購入するんでしょうね。
言うだけなら誰でも言える。
書込番号:14215623
0点
オモチャがすきだったりして!
僕はオモチャでも十分です
物欲はありますから1DXがいらないなんていいませんが・・・
書込番号:14215851
0点
>5Dmk2 7Dをおもちゃと言い切るのだから、
もちろん購入するんでしょうね
そう言うの止めようよ。子供の喧嘩じゃあるまいし・・・
買わなきゃ語れないのなら世の評論家と言われる人達は軒並み失職してしまうよ
(笑
書込番号:14216079
2点
↑↑↑
子供じみた相手に単に子供じみて書いただけですので、
わざわざレスありがとうございます。
評論家ならもちろん購入しなくてOKです。
だって評論家ですから。
あまりに茶化したレスばっかりでつい反応下だけですので、
是非スルーで^^。
書込番号:14216135
1点
毎日使っていて、おもちゃだと思っているので、同意。
書込番号:14216147
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EOS-1D X ボディ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 25 | 2025/06/08 16:04:38 | |
| 16 | 2025/03/11 21:00:09 | |
| 7 | 2024/08/31 20:18:36 | |
| 2 | 2023/12/29 21:33:14 | |
| 19 | 2023/08/05 13:56:36 | |
| 13 | 2023/02/23 12:07:00 | |
| 16 | 2023/07/29 15:38:53 | |
| 8 | 2022/05/10 4:54:20 | |
| 11 | 2022/04/27 9:36:36 | |
| 12 | 2022/03/05 19:53:01 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)













