『ド素人のスピーカー選び!』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

販売本数:2本1組 タイプ:ステレオ 形状:ブックシェルフ型 インピーダンス:8Ω WAY:2WAY LS-H265-WA [ウォルナット ペア]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

購入の際は販売本数をご確認ください

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LS-H265-WA [ウォルナット ペア]の価格比較
  • LS-H265-WA [ウォルナット ペア]のスペック・仕様
  • LS-H265-WA [ウォルナット ペア]のレビュー
  • LS-H265-WA [ウォルナット ペア]のクチコミ
  • LS-H265-WA [ウォルナット ペア]の画像・動画
  • LS-H265-WA [ウォルナット ペア]のピックアップリスト
  • LS-H265-WA [ウォルナット ペア]のオークション

LS-H265-WA [ウォルナット ペア]TEAC

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年12月上旬

  • LS-H265-WA [ウォルナット ペア]の価格比較
  • LS-H265-WA [ウォルナット ペア]のスペック・仕様
  • LS-H265-WA [ウォルナット ペア]のレビュー
  • LS-H265-WA [ウォルナット ペア]のクチコミ
  • LS-H265-WA [ウォルナット ペア]の画像・動画
  • LS-H265-WA [ウォルナット ペア]のピックアップリスト
  • LS-H265-WA [ウォルナット ペア]のオークション

『ド素人のスピーカー選び!』 のクチコミ掲示板

RSS


「LS-H265-WA [ウォルナット ペア]」のクチコミ掲示板に
LS-H265-WA [ウォルナット ペア]を新規書き込みLS-H265-WA [ウォルナット ペア]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信10

お気に入りに追加

標準

初心者 ド素人のスピーカー選び!

2014/01/23 00:40(1年以上前)


スピーカー > TEAC > LS-H265-B [ブラック ペア]

スレ主 tino0322さん
クチコミ投稿数:14件

今までコンポを音楽や映画などに使用してましたが、いい音で観たい、聞きたい、と思うようになり、初のAVアンプを購入しました。
いろいろ迷いましたが、ヤマハのRX-V475にしたので、次はスピーカー選び!
このTEACは知人に勧められ、ELACの57.2、DALIのZENSOR3などは視聴して候補にしました!
音楽、映画、ゲームなどいろいろな用途で使うので自分では知識もない為、購入に踏み切れません!
音楽はJ-POP、R&B、クラブミュージック、HOUSEなどを聞きます。
全くの素人なので詳しい方、助言の方お願いします。

書込番号:17102346 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
Dyna-udiaさん
殿堂入り クチコミ投稿数:5564件Goodアンサー獲得:637件 音に埋もれて眠りたい 

2014/01/23 01:59(1年以上前)

tino0322さん、こんばんは。

予算はだいたい、いくらくらいまででしょう?

>音楽はJ-POP、R&B、クラブミュージック、HOUSEなどを聞きます。

ということは、割に低音がたくさん出るスピーカーが好みでしょうか?

>ELACの57.2、DALIのZENSOR3などは視聴して候補にしました!

いままで試聴したのは、その2機種ですか? ちなみにそれらの音を聴いてみて、それぞれどう感じましたか? 感想を具体的にお書きになれば、スレ主さんの好みがわかります。すると回答者の皆さんが回答する際に、それが判断材料になりますよ。感想を、何か書いてみてください。

また、できれぱもっと数機種、試聴なさってみて、その感想をお書きになるのがベストです。予算に合う機種を、かたっぱしから聴いてみてください。以下はオーディオ店のリストです。お近くの店を探してみてください。

●全国オーディオショップ・リスト
http://www.phileweb.com/links/link.php/7

●以下はたまたま特定メーカーの全国販売店リストですが、ショップのリストとして使えます。
http://www.triode.co.jp/sales/index.html
http://naspecaudio.com/shop/
http://www.esoteric.jp/support/shop/index.html#shop_import
http://www.kef.jp/dealer.html

●全国の「ヨドバシカメラ」一覧
http://www.yodobashi.com/ec/store/list/index.html

●全国の「ビックカメラ」一覧
http://www.biccamera.co.jp/shoplist/


ではまた書き込み、お待ちしています!

書込番号:17102497

ナイスクチコミ!0


スレ主 tino0322さん
クチコミ投稿数:14件

2014/01/23 07:12(1年以上前)

Dyna-udiaさん
お返事ありがとうございます!
予算は安ければ安いほどいいですが、10万までで考えてます!

低音は出る方が好きです!

視聴は結構しました!
素人なので、いいなと思ったの以外は名前もよくわかりません~_~;
ELAC57.2は高音が綺麗に聞こえて、目の前で歌ってるように感じました!低音も割と出てるように思いました!
B&W CM1もすごく広がりがあってヴォーカルなどが良く聞こえました。
DALI ZENSOR3は最初聞いた時、中、高音、共に良く出ていて、すごく気に入りました!
その他、モニターオーディオやFOSTEXなども聞きましたが候補には入れなかったです!

素人なので音の説明なども下手ですが、やっぱり57.2は今の所1番理想に近いかと思いました!
他におすすめの機種などあれば教えてください(^-^)/

書込番号:17102747 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Dyna-udiaさん
殿堂入り クチコミ投稿数:5564件Goodアンサー獲得:637件 音に埋もれて眠りたい 

2014/01/23 10:32(1年以上前)

tino0322さん、こんにちは。

感想を読みましたが、スレ主さんはなかなか耳がいいですね。たぶんこの調子で試聴を続ければ、わりとかんたんに自分好みのスピーカーに出会えると思いますよ。がんばってください!

>モニターオーディオやFOSTEXなども聞きましたが候補には入れなかったです!

これらは、どこが気に入らなかったですか? そのへんもお聞きしたいです。そうすれば、スレ主さんの好みがつかみやすくなります。

>予算は安ければ安いほどいいですが、10万までで考えてます!

実は「10万円」というのは、ひと区切りなのです。10万以下の製品は、「1万円ちがっただけ」で、音のグレードがかなり変わります。ですが10万を越えると、3万、4万、ちがわないと、音もそんなにちがいません。つまり10万まで出せるのなら、ギリギリ10万の製品を買っておけば、いちばん「いいもの」が手に入った計算になります。まずひとつ、ここを押さえてください。

>やっぱり57.2は今の所1番理想に近いかと思いました!

57.2は実売7〜8万円ですから、ほぼ予算いっぱいですね。ではまず、それと同じクラスのトールボーイ(縦長の大きいタイプ)をいくつか聴いてみてください。

一方、5万クラスでは、お聴きになったDALI ZENSOR3と、B&W 685が双璧です。685も一度、聴いてみてはどうでしょう? どんな音かは、以下をご参考に。

■B&W 685
http://review.kakaku.com/review/20442211119/ReviewCD=652162/#tab

一方、お持ちのアンプを考えると、B&W CM1は避けたほうが無難です。うまく鳴りません。

それからスレ主さんの感想を読むと、以下のようなタイプが好みなのかなと思います。

1.音に広がりがある。

2.目の前で演奏しているように聴こえる。

3.低・中・高音にムラがなく、帯域バランスがフラットである。

10万クラスで上記の要素をすべて満たすものといえば、以下があります。実売8〜9万くらいです。どんな音かは、以下をご参考に。

■DYNAUDIO DM2/6
http://review.kakaku.com/review/K0000163838/ReviewCD=652146/#tab

・取扱店(特定の店にしかありません)
http://dynaudio.jp/?page_id=51

あと、以下のショップに頼めば、自宅試聴できます(宅配便で家に届きます)。これならお持ちのアンプと組み合わせて聴けますから、いいですよ。以下に電話かメールで問い合わせてみてください。
http://www.yoshidaen.com/


ではまた書き込み、待ってます!

書込番号:17103179

ナイスクチコミ!1


スレ主 tino0322さん
クチコミ投稿数:14件

2014/01/23 12:49(1年以上前)

Dyna-udiaさん、こんにちわ!

お褒めの言葉ありがとうございます!
視聴頑張ります!(^-^)

モニターオーディオは凄くまとまった感じがしたのですが、まとまり過ぎてるのでもう少し癖が欲しいように思いました!
FOSTEXは凄くリアルには聞こえたのですが、こちらは映画、ゲームなどには向かないかと考えました!

おすすめしてくださった、DYNAUDIAは凄く気になります!
1度視聴してみたいと思います!
ありがとうございます!

スピーカー購入には、まだまだ時間がかかりそうです~_~;笑

書込番号:17103575 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 tino0322さん
クチコミ投稿数:14件

2014/01/23 13:30(1年以上前)

書き忘れましたが、DALIのLEKTOR6は視聴もしてないのですが、ヤフオクで安く出てたので、もしどのようなスピーカーか分かれば教えてください(^-^)/

書込番号:17103713 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2014/01/23 18:35(1年以上前)

元気な音
JBLとKEF

書込番号:17104502

ナイスクチコミ!0


スレ主 tino0322さん
クチコミ投稿数:14件

2014/01/23 18:43(1年以上前)

へまぞうさん、コメントありがとうございます。
僕は恥ずかしながら、本当にオーディオは知識が無いので、元気な音とゆう表現がどのような音なのか分かりません~_~;

LEKTOR6と57.2を比べてどんなイメージでしょうか?
助言の方、お願いしますm(_ _)m

書込番号:17104549 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:713件Goodアンサー獲得:39件

2014/01/25 00:43(1年以上前)

こんばんは。

475の購入おめでとうございます。
ご近所や隣室が許せば、元気よく鳴らしたいですね。

ヤマハのAVアンプの音色の特徴やパワーをしっかり計算してスピーカーを試聴してくださいね。

5.1か2.0・・どういったスピーカー構成をご検討されますか?




書込番号:17109702

ナイスクチコミ!1


スレ主 tino0322さん
クチコミ投稿数:14件

2014/01/25 06:32(1年以上前)

k.kkさん、コメントありがとうございます!

僕は知識も全くないため、アンプのパワーの計算とかがよく分かりません~_~;
どのような計算か教えて下さい!!

2.0で使おうと思っています!
サブウーハーも後々つけるかもしれません!

書込番号:17110111 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21503件Goodアンサー獲得:627件

2014/01/25 14:21(1年以上前)

こんにちは

今更ですが・・・・

ステレオ2チャンネル視聴でAVアンプの選択はミスチョイスかと・・・・・・・

2チャンネル:ステレオプリメインアンプ

マルチチャンネルサラウンド:AVアンプ


ですね。

書込番号:17111338

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

LS-H265-WA [ウォルナット ペア]
TEAC

LS-H265-WA [ウォルナット ペア]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年12月上旬

LS-H265-WA [ウォルナット ペア]をお気に入り製品に追加する <46

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング