アクア 2011年モデル
670
アクアの新車
新車価格: 169〜258 万円 2011年12月26日発売〜2021年7月販売終了
中古車価格: 26〜231 万円 (6,092物件) アクア 2011年モデルの中古車を見る

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:アクア 2011年モデル絞り込みを解除する


自動車 > トヨタ > アクア 2011年モデル
アクアの納車待ちをしているものです。
先日,ネットサーフィンをしていると,アクアの納期が記載されているブログを発見しました。1月14日に注文されて,3月末には納車とのこと。当初はまだ先の予定が急に早まったという内容でした。(キャンセル車の納車ではないようです。)
私も1月9日に注文し,納期の予定は5月上旬です。1ヶ月半近くの開きがあります。メーカーに問い合わせたところ,販売店毎に注文台数制限があるとのこと。また,ディーラーからの注文を受け順番に生産していることという説明でした。わからなくはないですが,これだけの情報化社会です。納期のあまりのずれに不満を持つ方は多いと思います。一定期間注文を集約し,注文順に並べて生産に至るということができないのかと思います。特に人気車種は草であって欲しいです。タダでさえ待たされているわけですから。その上で,運ばれてくるタイム差は仕方ないと思います。
もっと車だけではなく,メーカーの受注システムも進化して欲しいですね。
書込番号:14303071
1点

1/10頃契約して、来週納車ですが、僕は先行予約キャンセルに上書きしてもらってこの納期。
しかし別のディーラーでは、1月上旬に普通に契約、2月下旬納車だそうです。
アクアが売れているディーラーで買うと納期が遅く、あまり売れていないディーラーで買うと早いそうです。仕組みは良くわかりませんが、販社ごとの割り振りがあるようですね。
ヒントは、取り扱ってるセカンドカーの価格です。
安い車をメインに売ってるところでは、アクアは高すぎて売れない。って話ですね。
安いと言っても、両社の売れ筋グレードを比較しても価格差なんて20万も無かったような。
書込番号:14303354
0点

ケンとやっちゃんさん
レスありがとうございます。1月上旬契約,2月納車というのを聞くとなおさら矛盾を感じます。やはり,おかしいと思います。地域的に販売台数が,多いところは(車の使用頻度が多い地方など)割り当てを多くしていないと,納期のずれが大きくなりますね。見込み割り当てという方法も,昔ながらのやり方なんですかね。売れ行きが普通の車は,納期に開きはあまりないでしょうが,販売台数の多い車は納期の違いに大きく差が出ますね。この方式は見直しを是非お願いしたいです。
書込番号:14303556
0点

アクアを購入予定です。
1月15日にネッツ横浜に行き、下旬に注文しました。納期は5月下旬とのことで、まあ気長に待つことにしました。人生初のカーナビを調べたり、いろいろオプションについてリサーチしていました。
ところが、3月上旬になって、ディーラーから3月下旬に完成予定の車がまわって来た、と言うことで急遽手続きに入りました。4月中旬には納車されそうです。のんびり待っているとこういうこともあるんですかね。
減税、補助金ともいただけそうで、ラッキーです。
ちなみに、Sでパッケージはスマートエントリーとアドバンストディスプレーです。
書込番号:14303603
0点

こんばんは、
勝手な想像なのですが、販売店単位で割り当てを決めていてその数と注文のバランスが悪かったんじゃないでしょうか。
私も注文した時点で販売店によって予想納期が最大一か月半違いました。全店で買える車なのでプリウスを参考にしたらメーカー的には誤算だったみたいな気がします。
私もプリウスの時には6ヶ月待ちましたのでお気持ちはお察しします。
書込番号:14303643
0点

販売店でも契約時にはアバウトな納期しか答えられないのだと思いますよ。
注文を入れた伝票が生産ラインに乗ったら正確な納期が決定できるみたいで
正確な納期が判った人はかなり早まっているのでは無いのでしょうか?
勿論、メーカーオプションの関係で納期が前後することもあるのでしょうが…。
書込番号:14303765
0点

受注の多い所は多くまわすではなく、受注が入り次第で順番になっちゃうはずですよ?
有る程度の台数が溜まれば生産開始?
受注の少ない色とかグレードは簡単には生産されないかも?
オーダーする時に、どのグレードのどの色なら早く来るのかな?でハンコ付くのも手かも?
装備もディーラーOPだけにするとか?
書込番号:14303933
1点

私は4月に登録予定が6月登録に遅れますと報告をしました。
日記にでも書いとけと酷評されましたが・・・
担当から連絡がありキャンセル振り当てに決まったそうです。
希望ナンバー 抽選ナンバーにしてなかったのが当たった一番の理由かな?
いきなり月末登録には出来ないと思うし。
あと印鑑証明は私の役所では有効期限のボタンが無く、期限がなくなってたんですね
5年ぶりだったもんで。その節はお騒がせしました。。
書込番号:14304149
0点

私は12月5日注文。
今日確認したところ、4月中にはなんとか納車出来るかな?と言われました。
Lなら余ってるといってました。
ちょっと待ちくたびれたのでキャンセルしようかなと思っています。
書込番号:14304487
1点

心中お察しいたします。現在街中プリウスで溢れておりますが、そのうちプリウス以上にアクアだらけで溢れてしまうこと必至ですから、目立つ今のうちに乗りたいと思うのは当然でしょう。
でもどうしようもない事ですから、果報は寝て待つしかないですね。ここで情報を得る度に腹を立てていても仕方ないですね。極論はキャンセルしかありません。
少しずつ街中で目にするようになってきました。当初に比べたらスタイルも気に入ってきました。アクアだらけになるのはいつ頃になるのでしょうかね。30〜40年前のカローラを思い出しますね。
書込番号:14305964 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

1月上旬契約ということは
注文順ではなく
初期受注の可能性がありますね。
3月までに納車される台数はあらかじめ決まっているという話でした。
今契約すると
11月納車になるという話でしたよ。
書込番号:14306012
0点

各販売チャンネル、都道府県、Dラーごとに割り当てがあったり、
キャンセルなどがあるので仕方ないかもね?
・・・不満はあるけど・・・
当初、3月までの生産台数は、13,000台位の予定だったらしいしね
私が、見積もりしたカローラ店は、3月までにその内の
・・・130台(県内)・・・さらに担当Dラーはその内の13台位らしいwww
売れ方が・・・異常www
キャンセルして、モデル末期で溢れかえっているFITって選択は
・・・ないしなぁ〜
2年後位に出るらしい???
新HV車に期待か???
書込番号:14306650
0点

1/9にSのシルバ―を注文。MOPでスマートエントリー、LED、ツーリングパッケージ、ナビレディー、シートヒーターを、DOPでエアロVer2、エクシードナビ、セキュリティ他を注文していました。注文した時には4月末までには納車できると言われていましたが、2月にディラ―に確認したときには、アルミホイールとシートヒーターの欠品で納期がずれ込むかもしれないと連絡がありました。ところが本日、ディラーから連絡があり、4月の中旬ごろに納車ができそうとのこと。アルミホイ―ルの手配の関係で1〜2週間ずれる可能性はあるかもしれないとのことですが、それほど納期に遅れはでていないようです。ちなみにディラーはトヨペットです。
書込番号:14310246
0点

空気読まない発言になるかもしれませんがご了承ください。
皆様、新車購入もあって正規ディーラーで購入を検討されていますが
私自身は地元のオートバックスで購入しました。
維持管理などを含めて日頃利用している所が便利だと思いまして。
1月初旬に契約をして、納車は2月末でした。
先行予約車両がたまたま残っていたのかは定かではございませんが、
早く乗りたい・下取り車両が無い場合は、こっちのほうが特かも知れません。
カーナビの割引もありましたし。
参考になればと思います。
書込番号:14312935
0点

補足事項
車検証を綴じている、容器(入れ物)には
正規ディーラーさんの名刺(営業担当)が入っておりました。
トラブルになった場合は、購入したオートバックスでもトヨタでもどちらでも対応いただけます。
書込番号:14312966
0点

皆様レスありがとうございます。
私も待つことは前提で購入していますので,待つことはかまいません。ただ,同時期に注文した人の納期のずれ(都道府県により輸送日数が異なるでしょうから1-2週間は仕方ないですが)が2ヶ月にもなるのは改善して欲しいという気持ちで書きました。自分の希望さえあれば,新古車などを購入することもできます。私自身としては,つくしプランに助けられたことがあるので,ディーラーでの購入を考えていました。
まぁ,何はともあれしっかりした作りをした上で,納車が予定以上に伸びないことを祈りたいと思います。
書込番号:14312989
0点

自分も1月9日契約なので現状を。販売店はネッツ静岡。
注文時点で5月下旬〜6月ぐらい。
最近連絡があって、早くて6月中旬。
とにかくフレームが決まらない事には納期確定しないとの事。
暑くなってからかなぁ。
書込番号:14313142
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「トヨタ > アクア 2011年モデル」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2025/09/03 8:39:41 |
![]() ![]() |
8 | 2024/11/28 17:14:51 |
![]() ![]() |
10 | 2024/06/09 12:23:16 |
![]() ![]() |
11 | 2024/02/27 17:32:00 |
![]() ![]() |
5 | 2023/11/16 17:36:32 |
![]() ![]() |
7 | 2023/01/31 13:45:41 |
![]() ![]() |
7 | 2022/03/26 20:13:02 |
![]() ![]() |
7 | 2022/03/06 7:47:04 |
![]() ![]() |
32 | 2022/02/16 19:26:37 |
![]() ![]() |
3 | 2022/02/12 0:12:36 |
アクアの中古車 (全2モデル/7,511物件)
-
- 支払総額
- 194.5万円
- 車両価格
- 179.9万円
- 諸費用
- 14.6万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 2.3万km
-
- 支払総額
- 44.0万円
- 車両価格
- 40.0万円
- 諸費用
- 4.0万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 9.7万km
-
アクア L 中期型/本土仕入れ/トヨタセーフティーセンス/純正SDナビ/ワンセグ/Bluetooth/レーンキーピング/純正ドラレコ/純正ETC/パワーウィンドウ/2年車検/点検整備
- 支払総額
- 89.0万円
- 車両価格
- 82.0万円
- 諸費用
- 7.0万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 9.1万km
-
アクア G ドライブレコーダー ETC バックカメラ ナビ TV オートライト スマートキー CVT 衝突安全ボディ ABS ESC Bluetooth エアコン パワーステアリング パワーウィンドウ
- 支払総額
- 90.6万円
- 車両価格
- 76.9万円
- 諸費用
- 13.7万円
- 年式
- 2012年
- 走行距離
- 8.3万km
-
- 支払総額
- 79.6万円
- 車両価格
- 65.9万円
- 諸費用
- 13.7万円
- 年式
- 2012年
- 走行距離
- 10.9万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
23〜435万円
-
25〜799万円
-
16〜306万円
-
18〜358万円
-
14〜172万円
-
42〜338万円
-
76〜348万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)





