


タイヤ > ブリヂストン > ECOPIA PRV 195/65R15 91H
現在、12年目突入のMPVに乗っています。
ディーラーで指摘されたこともあり、ひび割れが始まっているためタイヤ交換しようと考えています。
今は、過去にディーラーで勧められるまま購入したGRVをはいていますが、買い換えにあたり、PRVも気になっています。
今の燃費は6〜6.5km/l程度で、乗り心地の良いGRVを断念して、燃費重視のPRVにしようか迷っています。
皆さんならどうされますか?
詳しい方、アドバイス頂けないでしょうか?
ちなみに、走行距離は年間5000km程度です。
書込番号:15904616 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

タイヤサイズは205/65R15でしょうか?
転がり抵抗性能CのREGNO GRVから、転がり抵抗性能AAAのECOPIA PRVに履き替えて実燃費が仮に5%良化したとして、年間で下記のようなガソリン代になります。
・REGNO GRV:転がり抵抗性能C、ウェットグリップ性能c
5000km÷6km/L≒833L
833L×150円/L=124950円
・ECOPIA PRV:転がり抵抗性能AAA、ウェットグリップ性能c
5000km÷(6km/L×1.05)≒794L
794L×150円/L=119100円
つまり、年間で5850円程度ガソリン代が節約出来る計算になります。
しかし、実際には実燃費を5%良化させる事は難しいかもしれません。
尚、REGNO GRVからECOPIA PRVに履き替えた場合、静粛性等の快適性能の低下は覚悟しておいて下さい。
書込番号:15904687
1点

>今の燃費は6〜6.5km/l程度で、乗り心地の良いGRVを断念して、燃費重視のPRVにしようか迷っています。
燃費向上率がどのくらいかみてみましょう。
Playz PRV → Playz PRV ECOPIAで転がり抵抗係数21%減。
Playz PRV ECOPIA → ECOPIA PRVで転がり抵抗係数27%減。
となっています。
ではPlayz PRV → ECOPIA PRVでは、どのくらい転がり抵抗係数が低減しているか・・・
転がり抵抗係数は、79%×73%で、約57.7%になっていることになります。
つまり42.3%減です。
転がり抵抗の燃費への寄与率は、街乗りで、7〜10%です。
http://www.tftc.gr.jp/tirepark/performance/label/label.html
燃費が4%のびることになります。
>今の燃費は6〜6.5km/l程度
4%のびた燃費は、6.24〜6.76km/L程度になります。(平均で6.5km/Lくらい)
年間走行距離が5000km程度ですと、ガソリン代150円として、年間120000円かかっていたものが、115385円程度になる計算です。
4615円の節約ですね。
これが多いか少ないかは坂本龍マンさん次第です。
タイヤの差額は1本2000円弱のようですから、トータルで8000円+4615円×使用年数が安く上がることになります。
であるなら、GRVより燃費が良く、ECOPIA PRVよりコンフォート性能が高く、それら2銘柄より価格が安いYOKOHAMA BluEarth RV-01やTOYO TRANPATH mpFが候補になったりしませんか?
書込番号:15904768
1点

スーパーアルテッツァさん、Berry Berryさん、早速お返事ありがとうございます。
>タイヤサイズは205/65R15でしょうか?
はい、そうです。
お二方のアドバイスから考えてみると、2〜3年で20000円程度の差が出そうですね。
後は、その額に納得感が持てるかどうかですが、GRVと比較して不満を感じる(体感できる)かどうかなんでしょうね!?
経験談などもお聞きしたいところですが、そう都合よく同じ様なパターンの方は居ないかもしれませんね。
う〜ん、もう一晩悩んでみるかな?(笑)
数年前、GRVに履き替えた時は感動したのですが、慣れると薄れゆくものですね(汗)
書込番号:15904948 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

タイヤサイズ、完全に間違ってました。
215/60R16でした。
曖昧な記憶で返信したことと、何を考えていたのか間違ったスレッドに書き込んでしまったこと、反省です。
すみません…m(._.)m
書込番号:15905008 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

エリシオンにブルーアースRV-01乗っています。
その前は、レグノGRVでした。
予算があるのならレグノをおススメしたいです。
乗り心地・静粛性共にレグノの方が良かったです。
ブルーアースも悪くはないのですが、
しっかりめの乗り心地でしょうか。
エコピアPRVは乗ったことはないのですが、
そんなに失敗したとはならないような気がします。
エコピアのゴムは高純度ゴムで路面に吸い付くように
コーナーリングしていきます。
エコピアEP100を乗った感想です。
ご参考までに。
書込番号:15908247
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ブリヂストン > ECOPIA PRV 195/65R15 91H」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2014/03/13 16:54:43 |
![]() ![]() |
1 | 2014/05/22 20:30:06 |
![]() ![]() |
8 | 2013/06/14 22:32:41 |
![]() ![]() |
10 | 2013/07/25 0:17:48 |
![]() ![]() |
3 | 2013/05/12 9:32:11 |
![]() ![]() |
7 | 2013/04/30 1:02:18 |
![]() ![]() |
11 | 2013/04/13 22:43:45 |
![]() ![]() |
3 | 2013/03/26 23:21:18 |
![]() ![]() |
6 | 2013/03/18 22:10:40 |
![]() ![]() |
22 | 2012/11/10 18:55:52 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
タイヤ
(最近5年以内の発売・登録)





