『サブカメラ』のクチコミ掲示板

D800 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥41,000 (18製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : 一眼レフ 画素数:3680万画素(総画素)/3630万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.9mm×24mm/CMOS 重量:900g D800 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

D800 ボディ の後に発売された製品D800 ボディとD810 ボディを比較する

D810 ボディ

D810 ボディ

最安価格(税込): ¥- 発売日:2014年 7月17日

タイプ:一眼レフ 画素数:3709万画素(総画素)/3635万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.9mm×24mm/CMOS 重量:880g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D800 ボディの価格比較
  • D800 ボディの中古価格比較
  • D800 ボディの買取価格
  • D800 ボディのスペック・仕様
  • D800 ボディの純正オプション
  • D800 ボディのレビュー
  • D800 ボディのクチコミ
  • D800 ボディの画像・動画
  • D800 ボディのピックアップリスト
  • D800 ボディのオークション

D800 ボディニコン

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年 3月22日

  • D800 ボディの価格比較
  • D800 ボディの中古価格比較
  • D800 ボディの買取価格
  • D800 ボディのスペック・仕様
  • D800 ボディの純正オプション
  • D800 ボディのレビュー
  • D800 ボディのクチコミ
  • D800 ボディの画像・動画
  • D800 ボディのピックアップリスト
  • D800 ボディのオークション


「D800 ボディ」のクチコミ掲示板に
D800 ボディを新規書き込みD800 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ11

返信9

お気に入りに追加

標準

サブカメラ

2012/03/03 20:54(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D800 ボディ

スレ主 sky wakerさん
クチコミ投稿数:149件

私はメインカメラにD800Eを予約しまして、普段使いのサブカメラにLUMIX GX1+14-42電動ズームを
使用しています。
レンズが小さいので持ち運びに便利な点が気に入っています。

皆さんはどんなカメラをサブに使用されていますか。

それとも、どちらもメインカメラになる2台体制でしょうか。

書込番号:14235546

ナイスクチコミ!2


返信する
Orchis。さん
クチコミ投稿数:479件Goodアンサー獲得:9件 一日一蟲 

2012/03/03 20:59(1年以上前)

こんばんは。

Eナシ 予約中です。
サブは、D90 。サブサブがGXR+S10 です。
『昆虫撮影』専門ですので、マクロ・望遠・FISHEYE がD800。
 飛翔用セッティングがD90になりそうです。

 発売まであと3週間を切りましたね。発売が楽しみです。

書込番号:14235580

ナイスクチコミ!0


DDT_F9さん
クチコミ投稿数:3369件Goodアンサー獲得:42件

2012/03/03 21:08(1年以上前)

軽そうなので645Dのサブカメラとして使われたらいかがでしょう?
画素数も同じくらいだし・・・

書込番号:14235627

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:853件Goodアンサー獲得:32件

2012/03/03 23:16(1年以上前)

今はメインはJ1、サブはD700です。

こどものスナップメインの私にとっては、すぐ取り出せる機動性が大事です。
ここぞというときにはD700。明るい単焦点の出番です。

書込番号:14236385

ナイスクチコミ!1


ёυёさん
クチコミ投稿数:17件

2012/03/03 23:47(1年以上前)

両機メインの願望ですが
D800(E)

D700

私は純粋なD700後継機待ちなのですが。

書込番号:14236577

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:560件Goodアンサー獲得:37件

2012/03/04 04:03(1年以上前)

>それとも、どちらもメインカメラになる2台体制でしょうか

以前からD300と7Dのメイン2台体制でした。
昨年D800発売が近いということで、2月まではメイン7DサブD3100、D800発売までは7DとX-Pro1の2台体制に変更しました。
D800発売後は3台体制になりますが、標準および広角系を使う場合はD800、望遠系を使う場合は7Dにする予定です。
メイン1台では万一の場合撮影不能になってしまいますので、サブとしてX-Pro1を持参します。
特にキヤノン機は過去に撮影不能の事故を経験していますので、サブカメラの持参が必須です。
ところで話は変わりますが、D800発売の副作用なのかレンズが値上がりしています。
発表以来レンズをチェックしていますが、24-70F2.8ナノクリが直近1週間で1万円以上値上がりしています。
先週私が購入した時は15万円台で数社在庫ありでしたが、現在は16万円台後半になっています。
煽るわけではありませんが、早めにFX用のレンズの手当てをした方がいいかも知れません。

書込番号:14237261

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1713件Goodアンサー獲得:17件 D800 ボディのオーナーD800 ボディの満足度5

2012/03/04 08:55(1年以上前)

私の普段使いは PENTAX K−r
ミラーレスもいいのですが、ファインダーをのぞいて撮りたいので
k-rは、ファインダーがいい、軽い、シャッターが小気味よい
散歩にはちょうどいいカメラですよ

メインはD700ですが、800に変える予定はないです
変える必要もないので

書込番号:14237704

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:676件Goodアンサー獲得:34件

2012/03/04 15:11(1年以上前)

単焦点好きなのでメインはD700
レンズはMF50/1.2、28/2、35/1.4、AF85/1.8D、VR105マイクロ、180/2.8EDを主につけてます。

メインが広角のとき、サブはボディ内手ぶれ補正のα230にSONY 50/1.4か50/2.8マクロ。たまにP7000。
メインが中望遠から望遠のとき、サブはGRDIII。たまにEPL1sにキットズーム。
個人的オススメはGRD。コンデジにしては出てくる絵の階調とか色乗りが一眼レフっぽいです。

書込番号:14239180

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1666件Goodアンサー獲得:35件

2012/03/04 15:17(1年以上前)

この手のスレには、常連さんは決して出て来られませんね。
・・・山の神様に内緒の宝物がたくさんあるのでw

書込番号:14239197

ナイスクチコミ!2


スレ主 sky wakerさん
クチコミ投稿数:149件

2012/03/05 09:53(1年以上前)

皆さんいろいろなカメラお使いですね。
中にはうらやましい物をお使いの方も。(笑)

書込番号:14243105

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ニコン > D800 ボディ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

D800 ボディ
ニコン

D800 ボディ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年 3月22日

D800 ボディをお気に入り製品に追加する <1555

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング