


D800に使うマクロレンズを買いたいのですが、どれを選べばいいのかわかりません。
用途としては植物や小物のアップ写真、そしてポートレートでも使えそうなマクロレンズを探しています。
予算は3〜4万位を考えています。なにかオススメのマクロレンズがあれば教えてください。
よろしくお願いします。
書込番号:16953043
0点


タムロン90mm良いかと思います。
タムロンやシグマの場合、
にこんニコン用をお買い求めください(^^)
書込番号:16953096 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


おっとリンク間違えた
TAMRON
SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272EN II) (ニコン用)
http://kakaku.com/item/10505512020/
書込番号:16953116
3点

パンチラ777さんこんばんは。
ご予算と用途からタムロン 90mm F2.8 マクロ(272E)一択でしょう。
安かろう悪かろうではない素晴らしいレンズですのでオススメです。
書込番号:16953146
1点

純正推奨。
価格帯で検討するとmicro60mmに1票。
FX機ですとmicro105mmの方が良いかも。
書込番号:16953225 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ご予算内では、皆様ご推奨のタムロン90ミリマクロ(272E)が良いと思います...
というか、他の選択肢が見当たりません。
でも...20万オーバーのボディに、このレンズはアンバランスです。
決して272Eが駄目という意味合いではありませんが...
貯金しましょう。
書込番号:16953258
2点

こんばんは
みなさんが言われています、タムロン90mmマクロ(272E)でいいと思います。
フィルム時代からポートレートマクロとして柔らかいボケが定評です。
私も初代モデルから、使っています。
書込番号:16953348
2点

価格を無視して考えた場合、
Zeiss MP 2/100 ZF.2
Zeiss MP 2/50 ZF.2
Nikkor 105mm mivro f2.8G
Nikkor 60mm micro f2.8G
の順番ですかね。
で、予算より1万円前後はオーバーしますが、
純正の60mm f2.8Gが一押しです。
(良品の中古なら4万円以内で購入も可能です)
純正レンズの中でもキレは抜群ですし、AF速度が速いです。
気に入らなくても今なら4万円前後で売却可能なので、
資産価値としても値崩れは少なくて済みます。
D800は良いカメラなので、
本来の性能を100%活かせる60mm f2.8Gは値段以上に有用だと思います。
書込番号:16953556
1点

みなさん、たくさんの返信ありがとうございます!
タムロンの90mmもしくはもう少し貯金して純正のレンズを買おうかと思います。
書込番号:16953646
2点

タムロンは名玉だけどD800に合うかというと、解像度でレンズが負けてますね。あれはマクロなのに柔い感じが良いんですよ。でも800にはどうでしょうかね。カメラを生かせない感じがします。
価格を無視すればZeissでしょうか。150mmだけどsigmaも良いレンズです。後は純正でしょうね。
書込番号:16953686
0点

皆さんが勧めているタム90って旧型でしょ?
辞めておきましょう。
今となっては解像度が低すぎます。おまけにAF激遅で迷う、マクロ時に前玉がビロ〜ンと伸びる(フードも一緒に)。
とりえはボケ味ですが。
書込番号:16953994
1点

折角のD800です。
AF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-ED
http://bbs.kakaku.com/bbs/10503511532/
他社の人がうらやむ超高性能レンズです!!
コレしかないでしょう!!
(とPENTAX使いが言ってみる(笑))
書込番号:16954127
2点

おはようございます。お金をためて純正に1票。
タムロン90mmはD800には、一世代前のレンズと言わざるを得ませんね。
完全にレンズが負けています。
最低でもAF−S MICRO NIKKOR 60mmF2.8Gにしておきましょう。
またAF−S MICRO NIKKOR 105mmF2.8Gなら文句はないでしょう。
D800にふさわしいそれなりのレンズとなると、仕方ありませんね。
書込番号:16954131 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

Hinami4 さんに1票。
お金をためてAF−S MICRO NIKKOR 105mmF2.8Gがいいと思います。
SONY αで使っていますが、SIGMA MACRO 105mm F2.8 EX DG OS HSM もいいレンズです。
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000281900_10503511532
書込番号:16954155
2点

予算4万円までなら、純正にはFX用マクロレンズはありません(60mmで5万円オーバー)し
このくらいしかないようです。
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=10505011307_10505512020_10505011777_10503511929&spec=101_2-1_3-1_4-1_6-1_7-1_8-1_9-1_10-1_11-1_13-1_14-1_15-1_16-1_12-1-2,102_12-1
書込番号:16954764
0点

ご予算から行きますと、皆さんお勧めの ⇒ SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272EN II) (ニコン用)ですね。
ただし、私の場合は、使用頻度と満足度が高いのは、Micro 60mm2.8G です。
書込番号:16954855
1点

Micro AF105mmF2.8DやMicro AF60mmF2.8Dの中古が4万円以下でゴロゴロと出回っていますよ。
書込番号:16955022
1点

マクロプラナー100mmとNIKONの60mm、タムロンの90mm(272E)を使用していて・・・
一番利用頻度が低いのが60mmでした。
なので、60mmはドナドナしてしまいました。
タムの90mm、たしかにD800にまけてる感もあるのですが、まあ、何がなんでも解像させないといけないわけでもないですし、何にも増してボケの柔らかさは得難いものがあります。
私もタム9をお奨めしますよ。
書込番号:16955182
2点

本来はマクロレンズに手ぶれは無用ですが
気楽に撮れる
AF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8Gは
三脚めんどくさい不精な人向きです
私も使ってます
写りは、悪くないですよ
ボケは少し硬いですが
書込番号:16958002
1点

Ai 55mm F2.8S
書込番号:16960084
1点

my name is.....さんに同じく、Ai micro 55/2.8S。
D800 にはベストマッチで、中古を予算の半分で。
Ai micro 105/2.8S はフィルムでは最高に良いが、
D800 には?
書込番号:16963378
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > D800 ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
14 | 2025/07/21 9:55:32 |
![]() ![]() |
13 | 2025/06/27 6:38:23 |
![]() ![]() |
14 | 2025/08/26 10:22:30 |
![]() ![]() |
7 | 2024/08/17 7:27:32 |
![]() ![]() |
0 | 2023/06/01 20:55:05 |
![]() ![]() |
8 | 2023/05/30 11:58:43 |
![]() ![]() |
7 | 2023/05/07 13:13:21 |
![]() ![]() |
4 | 2023/01/16 20:36:37 |
![]() ![]() |
5 | 2022/03/16 16:28:32 |
![]() ![]() |
15 | 2022/01/20 23:49:08 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





